スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

バランス

2011年02月14日

持ち手が立つとバランスの良い急須と
今日の日本茶講座で教えて頂いた・・・

なるほど・・・

早速我が家の急須もひっくり返してみたhappy02

おーっ立ったsign03
DSC05939.jpg












と・・・その後ろの鍋敷きが気になった
これも立つんだ〜。DSC05933.jpg














DSC05931.jpg












あと何があるかな〜。
フタDSC05929.jpg













DSC05930.jpg












そういえば・・・Amitieさんのブログで
立つシリーズしてましたhappy02

勝手に私も参加coldsweats01shineshineshine

ちりとり&ホーキもありました〜。

DSC05936.jpg






















ヨコにするのと立てるのでは
スペースにこんなに余裕が生まれるもの
なのですね〜。

立てて収納とても大事です。sign03


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
  

Posted by futarino at 22:26Comments(4)インテリア

バレンタインデー

2011年02月14日

2月14日はバレンタインデー・・・

小学生の女子は『友チョコ』作りが大変!!happy01shineshineshine

学校に持って行ってはいけない!!と

お休みの日に配達してましたheart02heart02heart02
DSC05917.jpg














こちらは主人Sへ・・・downwardleftDSC05916.jpg













結局私とお嬢が食べるのですが〜coldsweats01

形を抜くのが一苦労でした。


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
  

Posted by futarino at 21:18Comments(2)日常