スポンサーサイト
片づけまでが来客おもてなし♪
2017年05月03日
暮らしを素敵に楽しもう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です。
『今度,飲み会あるんだけど~空いてる?』
『出張で出席出来ないです~』
『じゃいつ遠矢家に行ける?』
こんな会話から決まった飲み会(笑)

楽し時間でした。
翌日休みでも・・・片づけまで済ませておきたい♪
食器を仕舞うのは翌日に♪
理由は・・・

日頃家族だけの時は使わない種類・数の食器を使うので
食器棚スカスカ(笑)
お掃除して・・・
今回使わなかった食器の見直し
(今後使うか?)
(欠けたりしてないか?)
(よく使い食器と、たまに使う食器の位置は使いやすくなっているかどうか?)

お客様が来るといつもは中々しない位置の見直しできるか良いよね~♪
と一人で思いながら
食器を見ていると・・・
使いやすい食器と、そうではない食器が見えてくる
大皿の位置を変えて終了♪
何だか新しい食器が欲しくなりました♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
下欄は講座案内に続きます。
ご興味のある方は、ご覧ください。
興味のない方はスルーしてください。
講座カレンダーまとめてみました。
ご希望の日程をクリックしていただくと
申し込み予約フォームになります。
【遠矢菜織講座予約カレンダー】
【暮らしダイヤモンド講師育成講座予約カレンダー】
『整理収納アドバイザー鹿児島宮崎おチャベリ会』
(参加資格:整理収納アドバイザー)
初参加の方もいらして・・・また新しい風が
10月20日の『Heartfull Excenge』のセミナー出場者も決定
(あと1名枠あります♪)
イベントの内容も更に盛り沢山に(笑)
次回開催は5月18日です

リビングカルチャー倶楽部
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
お申込みはコチラをクリックしてください。

5月10日(水曜)10:30~12:00
『簡単お掃除のコツ&ポイントでキレイをキープ』リビングカルチャーイオン鴨池教室
6月14日(水曜)10:30~12:00
『女性目線の家づくり 動線を見直してもっと楽に暮らそう』リビングカルチャーイオン鴨池教室
7月12日(水曜)10:30~12:00
『家事時間が短縮できる キッチンが変わると笑顔で暮らせる』リビングカルチャーイオン鴨池教室
7月29日(土曜)10:30~12:00
『片づけなさいから卒業 楽しく親子講座』リビングカルチャーイオン鴨池教室
9月9日(土曜)10:30~12:00
『書類整理積み上げている紙からサヨナラして』リビングカルチャーイオン鴨池教室
10月14日(土曜)10:30~12:00
『新生活に向けて片づけよう 引っ越しの時に慌てないように』リビングカルチャーイオン鴨池教室
11月11日(土曜)10:30~12:00
『親の片づけ一緒に楽しもう 生前整理のススメ』リビングカルチャーイオン鴨池教室
お申込みはこちら


☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー☆
日泉建設整理収納セミナー♪
『片付けは波がある♪』やる気がある時はどんどん進みます。
中々進まない!!停滞!!の時こそ御参加下さい。やる気モードスイッチON出来ますよ♪
こちらの講座は、沢山の方々に整理収納を知って頂きたいと、整理収納アドバイザー仲間の
泉かずえさんが日泉建設主催で開催して下さいます。
飲み物&スイーツまで用意して下さいます♪
参加費は、2,000円(材料費がある場合は金額が変わる事もあります。御了承下さい)
お申し込みはこちら↓↓をクリックしてください

◆5月
『書類整理』積み上げている紙から
サヨナラしてスッキリ♪
ついつい積んでしまう書類。
その山積みにしてしまっている書類
探す時間をなくしましょ♪
【日時】2017年5月11日(木)
【場所】日泉建設株式会社 2F
【時間】10:00~11:30
【定 員】20名 ~残席6~
◆6月
家事時間が短縮できる『キッチンが変わると 笑顔で暮らせる♪』
キッチンが使いやすく整理されると時間の
余裕が出来る♪
お料理が楽しくなるキッチンへ♪
【日時】2017年6月8日(木)
【場所】日泉建設株式会社 2F
【時間】10:00~11:30
【定 員】20名 ~残席6~
◆7月
『ダイエットとお片づけはイコールである』
私自身ダイエットをして大変身しました。
片付けもダイエットもキープが肝心♪
【日時】2017年7月13日(木)
【場所】日泉建設株式会社 2F
【時間】10:00~11:30
【定 員】20名 ~残席5~
◆8月
『片づけなさい!!』から卒業♪親子講座
片付けなさい!!叫んで夏休み過ごしますか?
お片付けも時間の使い方も段取りが大切♪
親子で夏休み中に楽しみながらお片付け♪
【日時】2017年8月3日(木)
【場所】LIXIL鹿児島ショールーム
【時間】10:00~11:30
【材料費】1000円(夏休みの課題として提出可能)
【定 員】20名 ~残席8~
◆9月
おしゃれが楽しくなる『クローゼットの整理♪』
沢山お洋服はあるのに明日着ていく服がない!!いつも同じようなお洋服選びになっている。クローゼットを見直せばスッキリ解消
【日時】2017年9月14日(木)
【場所】日泉建設株式会社 2F
【時間】10:00~11:30
【定 員】20名 ~残席9~
◆10月
『手帳を活用して♪自分の時間を手に入れよう』
手帳を使いこなすと,自分の時間をさらに効果的に使えるようになります♪【日時】2016年10月12日(木)
【日時】2017年10月12日(木)
【場所】日泉建設株式会社 2F
【時間】10:00~11:30
【定 員】20名 ~残席9~
◆11月
『寒くなるこの季節こそインテリア♪』
寒くなりおうちにいる時間が長くなるとお部屋の中が気になりますよね♪インテリアを楽しむにも良い季節です。
クリスマス・お正月を楽しみましょう♪
【日時】2017年11月9日(木)
【場所】インテリアショップLIFE
【時間】10:00~11:30
【定 員】20名 ~残席9~
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
お申し込みはこちら↓↓をクリックしてください

2017年6月4日(日) 10:00~17:00リビングカルチャーイオン鴨池店12名~受付開始しました~
2017年6月11日(日) 10:30~17:30JEUGIAカルチャー イオン東開8名~受付開始しました~
2017年8月9日(水) 10:00~17:00リビングカルチャーイオン鴨池店12名
2017年9月8日(金) 10:30~17:30JEUGIAカルチャー イオン東開8名
2017年10月11日(水) 10:00~17:00リビングカルチャーイオン鴨池店12名
2017年12月9日(土) 10:00~17:00リビングカルチャーイオン鴨池店12名
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

2017年スケジュール
2017年5月13日(土)10:00~17:00ルームスタイリスト2級認定講座リビングカルチャーイオン鴨池店
2017年7月2日(土)10:00~17:00ルームスタイリスト2級認定講座リビングカルチャーイオン鴨池店
2017年9月13日(水)10:00~17:00ルームスタイリスト2級認定講座リビングカルチャーイオン鴨池店
2017年11月8日(水)10:00~17:00ルームスタイリスト2級認定講座リビングカルチャーイオン鴨池店
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
ルームスタイリスト1級認定講座詳細

2017年 6月 9日(金)10:00~17:00 ルームスタイリスト1級認定講座だるまや セミナースペース
2017年 7月 8日(土)10:00~17:00 ルームスタイリスト1級認定講座e-space
2017年10月18日(水)10:00~17:00 ルームスタイリスト1級認定講座e-space
2017年12月 6日(水)10:00~17:00 ルームスタイリスト1級認定講座e-space
女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
2017年の新規受付
新規お客様は1名のみ7月以降となります
ご連絡いただけましたら、
日程こちらよりご連絡致します。
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
少人数制ですので、先着順にて受付させて頂きます。
お申込みはこちらクリックしてください
2017年からcafe遊野家さん
木曜日はセミナーの日になりますので
お子様連れOKです。
3回のうちご都合の悪い日がある場合は、次回振替可能です。
(また、当日体調不良・急用等どうしても欠席の場合はご連絡ください振替対応可能です。)
29期 café遊野家
6月15日・ 7月20日・ 8月24日 10:30~12:00
30期 café遊野家
7月13日・ 8月24日・ 9月21日 15:00~16:30
31期 café遊野家
10月19日・11月16日・12月14日 15:00~16:30
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
2017年5月24日
2017年6月21日
2017年7月19日
10:00~12:00
(有)フタリノデザインオフィス
【定 員】3名 ありがとうございます~満席~ となりました。
【受講料】¥20,000(3回分)
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座
詳細はこちら↓↓↓
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座
2017年4月22日は福岡開催です ~ありがとうございます~満席となりました。
2017年5月26日は鹿児島開催です
2017年6月26日は東京開催です
お寺の本堂でお話させて頂きました♪
2015年06月13日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ブレない生き方の会遠矢菜織です。
今朝は・・・お寺の本堂で保育園の保護者の皆様へお話させて頂きました♪
70数名の方々へ『片付けが出来る子を育てるって楽しい♪』のお話させていただきました
☆片づけしてほしい時の声掛けや
☆おもちゃの優先順位の決め方
☆整理の基本
等々 50分♪
人数が多いと中々手を挙げて質問が出ないので(笑)
やっぱり勇気がいりますよね~
と・・・いうことで
講座終了後、個別相談お受けしました♪
教科書処分できない方
作品の整理方法
テスト・プリントの処分
等々お話させて頂きました
とっても熱心に聞いていただきました。
ありがとうございます。
終了後♪保育士の方々へのプチアドバイス
書類整理のプチアドバイス等させていただきました。
ついつい喋りすぎ(笑)
お世話になりました♪
ありがとうございました。
その後のお母さま方の様子や、保育士の皆様の変化
またお聞かせいただきたいです
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
■■■■■■■■■■講座案内■■■■■■■■■
■整理収納アドバイザー2級認定講座〜1年ぶりに霧島市で開催いたします~
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~ではなく・・・
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。
整理収納アドバイザー2級認定講座(NPOハウスキーピング協会認定講座)
整理収納の理論と実践を学んで資格が取れる講座です。
カリキュラム
◾整理について考える
◾整理を妨げている原因~ケーススタディ~
◾整理と収納を促進させる5つの方法
◾グループ演習
◾人と物の関係
◾まとめのテスト
【定員】
16名様
【日時】7月4日開催致します。 10:30〜17:30
【場所】霧島市 コアよかセンター2階 中会議室
(こちらの施設は、申請すると託児施設使用できます。)
【受講料】
23,100円(テキスト・検定料を含む。全国一律)
整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい




6月27日(土)10:00~16:00
会 場:e-terrace (鹿児島市荒田1丁目 二中通りバス停前)
参加費:1500円 (出品のみの方にも頂いております)
通常のエクスチェンジはモノを交換ですが・・・
●今回はモノの出品だけでもOK
●モノの持ち帰りだけでもOK
●講座受講だけでもOK
●cafeで整理収納について語ろう♪だけでもOK
とにかく参加して『整理収納~モノと向き合う♪』
一緒に楽しみましょう♪
☆モノの再生
想いいれのあるモノにエピソードタグをつけて次の人へ
あなたの家で眠っているものもう一度活かしましょう♪
(5個お持ち帰り頂けます)
☆ランドセルギフト
海外へランドセルを送ります
今回の参加費の一部を送料にさせて頂きます。
(1個送るのに3000円以上かかるんです)
☆整理収納セミナー(1日で3人のセミナーが聞ける特別企画)
11:00~11:40・11:50~12:10・13:00~13:40・13:50~14:10
☆cafeコーナー
整理収納アドバイザーに片付けのお悩み直接聞けるチャンスです♪
cafe遊野家お弁当有り(事前申し込み数量限定)
cafeコーナー有り
参加して下さる方が楽しんでいただけるよう頑張ります。
是非お友達もお誘い下さいませ♪
出点される方は下記日程で商品お持ち頂くか、
遠矢(futarino@mbi.nifty.com)までご連絡ください。
6月26日17:00~20:00までe-terraceへ
6月27日当日e-terraceへ
注意事項
・お買求め時金額5000円以上のモノ
・使用年数は問いませんが、すぐに使用できるモノ
・洗濯・クリーニング済のモノ
・1度ご提供頂いたお品物については返却出来ませんのでご了承の上ご出点ください。
お申込みはこちらをクリックしてください♪
■■■■■■■■■■講座案内■■■■■■■■■
人は内面から
そして外面が変わると
凄く変化する♪
『ダイエットとお片付けはイコールである♪』
私のBefor After見に来てください♪
マイナス8キロお伝えします(笑)
7月3日 福岡開催です♪
お楽しみに♪
【日 時】7月3日金曜日10:30~12:00
【定 員】20名様(先着順)
【参加費】2500円
【主 催】チームプレミア*九州ネット*
【場 所】IKEA認定キッチン施工サービスパートナー
株式会社MANIXリィラボ福岡支店
福岡市中央区大手門1-1-1 2F
プレミア*九州ネット*セミナーお申込はこちらをクリックして下さい
☆日泉建設整理収納セミナー♪
『夏休み親子お片付け講座♪』
【定 員】20名様
【参加費】1000円
【主 催】㈱日泉建設
【場 所】LIXILショールーム
【日 時】8月6日木曜日 10:00~12:00 ~残席9組~
『個性を知って苦手なお片付けを克服♪』
【定 員】20名様
【参加費】1000円
【主 催】㈱日泉建設
【場 所】㈱日泉建設 2階
【日 時】9月10日木曜日 10:00~12:00 ~残席10〜
『親の片づけ♪』一緒に生前整理のススメ
【定 員】20名様
【参加費】1000円
【主 催】㈱日泉建設
【場 所】㈱日泉建設 2階
【日 時】10月8日木曜日 10:00~12:00 ~残席10〜
『年末に向けて整理収納』
【定 員】20名様
【参加費】1000円
【主 催】㈱日泉建設
【場 所】㈱日泉建設 2階
【日 時】11月12日木曜日 10:00~12:00 ~残席12〜
日泉建設セミナーお申込はこちらをクリックして下さい

☆チームプレミア*九州ネット*セミナーお知らせ
とってもおしゃれなショールームでのセミナーです。
福岡では初開催の2講座
『お片付けとダイエットはイコールである♪』
『女性目線の家づくり』
まだまだ先の開催ですが
福岡での開催ですので早めにお知らせいたします。
一緒に福岡楽しみませんか~♪
プレミア*九州ネット*セミナーお申込はこちらをクリックして下さい
【日 時】11月6日金曜日10:30~12:00
【定 員】20名様(先着順)
【参加費】2500円
【主 催】チームプレミア*九州ネット*
【場 所】IKEA認定キッチン施工サービスパートナー
株式会社MANIXリィラボ福岡支店
福岡市中央区大手門1-1-1 2F
『女性目線の家づくり』
◎個人お片付けレッスン
ご自宅へお伺いしての個人レッスンです。
一人で片づけられない!!
本当にお片付けに悩んでいる貴女へ
なぜ捨てられないか・・・
自分ではわからない何かがそこにあります。
一緒にモノと向き合って快適・素敵空間手に入れましょう♪
只今新規お客様 7月 受付開始致します
新規1名様のみお受け致します。
お一人お一人じっくり向き合わせて頂きますので・・・
1ヶ月にお受け出来る人数に限りがあります。
まだまだ先の予定ですが・・・
『どうにかしたい!!変わりたい!!』そんな貴女にお会いしたいです♪
個人お片付けレッスンはお申込はこちらをクリックして下さい。
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com
台風の夜は
2014年10月12日

こんばんは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
鹿児島に台風かなり近づいてます。
風も随時強くなってきました。
大きな被害がないことを祈ります。
台風のお陰で
3連休の予定
全て延期になった為…
思いがけず 完全休日
どうしたって
動けないのならば
とことんゆっくり、
のんびりを楽しもう♪
家族とゆっくり過ごしてます。
夜は、
家呑み中
たまには…
何でもない会話を楽しみながら、ゆっくりお互いの近況を語り合う時間も大切♪
『自分の時間を楽しむ為に』
いつも講座でお伝えしている言葉です。
どんな楽しみを見つけるかは
あなた次第です♪
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
10年前の自分に会ってきました♪
2014年10月03日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
つい先日
『10年前の自分』に会ってきました♪
あやしい話ではありません。(笑)
ご紹介頂いた方なのですが
仕事を独立したての頃の私と
全く同じ悩みを持った女性とお会いしました。
1人で仕事をしていて
仕事量も多く
仕事も楽しい
でも・・・
家族との時間を犠牲にしてない?
本当にやりたいことなの?
これからどうすればいいの?
まさに10数年前の私と話しているようでした。
夜中まで働いていましたが
仕事依頼いただける事がとってもありがたく
やりがいがある!!と思っていた
段々と大好きだった事が、
とにかく、こなさないといけない事に変わっていた。
話をさせて頂いたことで
本当に久しぶりに
その頃の自分と向き合う事が出来ました。
こんな出会いをセッティングして下さった
さめともさんに感謝です。
今の自分をさらに、自分らしく生きられるよう
日々頑張ろう♪
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
『整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会』でお茶べり会も開催しております。
まだ詳細決定しておりませんが・・・
日程11月29日(土曜日)今回は宮崎にて開催致します
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪
☆11月15日(土曜日)開催
(奄美大島初開催です)
翌日は・・・ルームスタイリスト2級(高橋美穂先生開催)
時間(10:00~17:00)
会場:奄美商工会議所 会議室
主催:(有)フタリノデザインオフィス
定員:12名
~募集開始しました~
整理収納アドバイザー2級認定講座お申込フォーム(こちらをクリックして下さい
■cafe遊野家『お片付けレッスン』
17期
今年最後の講座になります。
12月中に少しでも片付けたい!!方にオススメです。
12月18日(木曜日)・1月15日(木曜日)・2月19日(木曜日)(15:00~16:30)
cafe講座お申込はこちらをクリックして下さい
定員6名様
~まだ先の講座ですが・・・ありがとうございます。満席となりました。
来年からの講座の御案内はしばらくお待ち下さい。
◎個人お片付けレッスンご予約可能日
~お陰様で10月新規お申込締め切らせて頂きました。~
11月募集 新規1名様お申込受付致します。
下記のご希望日時をお申込下さい♪
○11月18日(火)9時~16時の間(ご希望時間)
○11月25日(火)9時~16時の間(ご希望時間)
☆リクシルセミナー♪
『パパッと書類整理』
ついつい書類を積み上げてしまって・・・
よく大事な書類を探している貴方へ
日時:10月9日(10:00~12:00)
参加費:1500円(材料費・お飲み物・スイーツ付)
定員:20名様
残席4となりました。
リクシルセミナー♪お申込フォーム
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
手を動かした人だけがわかる♪
2014年10月02日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
数年越しにやっと♪
講座を受けて頂いて・・・
頭では理解している
知識としてはOK
しかし・・・
中々スッキリしない
続かない・・・
そんな方いらっしゃると思います。
そんなお一人だったこの方・・・
大きく変化しました♪
たった一つだけです。
本気で、最後までやりきろう♪と
『手を動かした』
実際、一緒に一つ一つのモノと向き合って頂いて
『いるかも』
『また使うかも』
を手放して頂き
『収納用品・・・』
こういう理由で、この形、このサイズで、こういう置き方をします。
をお伝えして。
本当に一つ一つ位置を決めてます。
完成まではもう少し
しかし・・・
整理収納を楽しい♪と感じて頂いてます。
以前は・・・
『遠矢さん家は、新しいから』
『収納を最初から考えて作った家とは違うから』
と
~だから
をおっしゃっていましたが・・・
今はそれ言われなくなりました。
『手を動かした人だけがこの楽しさわかります~』
実感して頂ける方がじわじわ増えてます♪
その為の整理収納スタートしてからのアフター♪
『お片付けレッスンその後♪』も開催しております~。
今日も最後までおつきあいありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
『整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会』でお茶べり会も開催しております。
まだ詳細決定しておりませんが・・・
日程11月29日(土曜日)今回は宮崎にて開催致します
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪
☆11月15日(土曜日)開催
(奄美大島初開催です)
翌日は・・・ルームスタイリスト2級(高橋美穂先生開催)
時間(10:00~17:00)
会場:奄美商工会議所 会議室
主催:(有)フタリノデザインオフィス
定員:12名
~募集開始しました~
整理収納アドバイザー2級認定講座お申込フォーム(こちらをクリックして下さい
■cafe遊野家『お片付けレッスン』
17期
今年最後の講座になります。
12月中に少しでも片付けたい!!方にオススメです。
12月18日(木曜日)・1月15日(木曜日)・2月19日(木曜日)(15:00~16:30)
cafe講座お申込はこちらをクリックして下さい
定員6名様
~まだ先の講座ですが・・・ありがとうございます。満席となりました。
来年からの講座の御案内はしばらくお待ち下さい。
◎個人お片付けレッスンご予約可能日
~お陰様で10月新規お申込締め切らせて頂きました。~
11月募集 新規1名様お申込受付致します。
下記のご希望日時をお申込下さい♪
○11月18日(火)9時~16時の間(ご希望時間)
○11月25日(火)9時~16時の間(ご希望時間)
☆リクシルセミナー♪
『パパッと書類整理』
ついつい書類を積み上げてしまって・・・
よく大事な書類を探している貴方へ
日時:10月9日(10:00~12:00)
参加費:1500円(材料費・お飲み物・スイーツ付)
定員:20名様
残席4となりました。
リクシルセミナー♪お申込フォーム
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com

体育大会のお弁当(年に1度頑張る日)
2014年09月28日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
年に1度頑張る日(笑)
『体育大会』お弁当作りです♪
幼稚園の頃からずーっと手作りなのですが
毎回・・・
『どこの仕出し・お弁当屋さんが美味しいですか?』と聞かれてました(笑)
作らないイメージ(笑)なんでしょうね~。
手抜き具合も覚え・・・
今年は随分余裕で準備
ラクする方法には頭が働きます!!
前日、スキマ時間に買い物を済ませ
お重や、持って行くモノを準備
仕事が済んで
夕飯の準備の時に少しずつ料理スタート
当日朝に、おにぎり等
家を出る時にスッキリさせて出掛ける♪
今年から嬉しい事に・・・
お弁当食べる場所取りしなくていい♪
昨年までは6時にお弁当作り終わって
場所取りには
まだまだ暑い鹿児島なので・・・
大きなクーラーに入れてお弁当持って行ってました(笑)
ありがたい事に♪
段々ラクになっていくんですよね~。
今年が今までで一番ゆっくりできました。
午後からの競技を見て帰宅した時に
テーブルスッキリ♪
だと疲れも和らぎます~。
戻ってきてから・・・
片付けからスタートなのか
すぐに次の準備に取りかかれるのか
やるのは一緒
どちらに時間を持っていくかなんですよね~
実は・・・お片付けの苦手な方
時間の使い方が苦手な方が多いように感じます。
その理由の1つが
探し物に時間が掛かる
お弁当作り・・・
1年に数回しか使わないお重を探して
1年に数回しか使わない外で食事用のシートや道具を探して
結局探し出せなくてあれやこれや買い物に走る・・・
整理収納を学んで『探し物をしない生活』手に入れましょう♪
今日のお弁当はこちら
これに、おにぎりと、鶏の煮物

今日も最後までお付き合いありがとうございました。
明日に向けて・・・
お休みなさい~。
☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
『整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会』でお茶べり会も開催しております。
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪
☆10月1日(水曜日)開催(鹿児島市開催です)
時間(10:00~17:00)
会場:そうしん本店まなぼうカレッジ5階
主催:リビング鹿児島
定員:12名
~お陰様で残席わずかとなりました~
☆11月15日(土曜日)開催
(奄美大島初開催です)
翌日は・・・ルームスタイリスト2級(高橋美穂先生開催)
時間(10:00~17:00)
会場:奄美商工会議所 会議室
主催:(有)フタリノデザインオフィス
定員:12名
~募集開始しました~
整理収納アドバイザー2級認定講座お申込フォーム(こちらをクリックして下さい
■cafe遊野家『お片付けレッスン』
17期
今年最後の講座になります。
12月中に少しでも片付けたい!!方にオススメです。
12月18日(木曜日)・1月15日(木曜日)・2月19日(木曜日)(15:00~16:30)
cafe講座お申込はこちらをクリックして下さい
定員6名様
~まだ先の講座ですが・・・ありがとうございます。満席となりました。
来年からの講座の御案内はしばらくお待ち下さい。
◎個人お片付けレッスンご予約可能日
~お陰様で10月新規お申込締め切らせて頂きました。~
11月募集 新規1名様お申込受付致します。
下記のご希望日時をお申込下さい♪
○11月18日(火)9時~16時の間(ご希望時間)
○11月25日(火)9時~16時の間(ご希望時間)
☆リクシルセミナー♪
『パパッと書類整理』
ついつい書類を積み上げてしまって・・・
よく大事な書類を探している貴方へ
日時:10月9日(10:00~12:00)
参加費:1500円(材料費・お飲み物・スイーツ付)
定員:20名様
16名お申込頂いております。
リクシルセミナー♪お申込フォーム
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
十五夜
2014年09月09日
めずらしく夜更かしの
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
今日は、講座の打ち合わせと、会場設営と
静と動な1日でした。
一五夜 ススキと栗とおみないしと吾亦紅 飾ってみました。
大がかりな事はしませんが、季節を感じる生活♪は大切にしたいですよね~。
月見だんごも♪
こちらは写真撮り忘れ(笑)
花より団子?
いつもはお花の方が嬉しいです♪

夜更かしの内容は・・・
講座組立て中♪
子育て中のママさん向けと
子育てを一段落された方々へと
基本は同じなのに、年齢層によって
お悩みって変わってくるんです~。
少人数制の講座はその方々のご質問、
お悩みによって内容が変えられますが・・・
沢山だとそうもいきません
質問タイムではお答えしますが
講座全体は・・・ご参加して下さる皆さんを思い浮かべながら
組立てていきます。
何だか楽しい講座が出来そうです♪
今日はこの辺で明日また頑張ろう♪
最後までお付き合いありがとうございました♪
☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
9月17日(水曜日)開催(薩摩川内市初開催です)
-(10:00~17:00)
会場:川内文化ホール会議室
主催:(有)フタリノデザインオフィス
定員:12名
~募集中~
整理収納アドバイザー2級認定講座お申込フォーム(こちらをクリックして下さい
■cafe遊野家『お片付けレッスン』
17期~受付スタート致します~
今年最後の講座になります。
12月中に少しでも片付けたい!!方にオススメです。
12月18日(木曜日)・1月15日(木曜日)・2月19日(木曜日)(15:00~16:30)
cafe講座お申込はこちらをクリックして下さい
定員6名様 ~まだ先の講座ですが・・・残席わずかとなりました~
◎個人お片付けレッスンご予約可能日
~お陰様で10月新規お申込締め切らせて頂きます。~
11月4日以降 新規1名様お申込受付致します。
下記のご希望日時をお申込下さい♪
○11月4日(火)9時~16時の間(ご希望時間)
○11月10日(月)9時~16時の間(ご希望時間)
☆リクシルセミナー♪
『パパッと書類整理』
ついつい書類を積み上げてしまって・・・
よく大事な書類を探している貴方へ
日時:10月9日(10:00~12:00)
参加費:1500円(材料費・お飲み物・スイーツ付)
定員:20名様
募集開始したばかりですが・・・
ありがたい事に・・・既に5名お申込頂いております。
リクシルセミナー♪お申込フォーム
☆お片付けレッスン♪その後♪
参加資格:お片付けレッスン受講終了者様
●9月19日(金)10:00~12:00 定員5名様 ~残席わずか~
● 13:00~15:00 定員5名様 ~残席わずか~
お片付けレッスンその後♪お申込フォーム
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
甲南中学校同窓会40周年♪
2014年08月18日
こんにちは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
先日中学校の同窓会へ参加してきました。
数年前に幹事をしてから毎回参加させて頂いてますが
毎回その年の幹事さん達の創意工夫によって、毎回違う面持ちの会です。
震災の年色々なお言葉を頂きながらも、開催しました。
その時に、頂いた言葉が、『続ける事に意味があるんだよ』と・・・
その時は、必死だったので、良かったのか?悪かったのか?でしたが・・・
卒業して以来初めてお会いする恩師の姿や、再会を本当に喜んでいる先輩方の姿
今に繋がっている事に意味があるんだな~と考える時間でした。
これからも続いていくことでしょう。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
気になる所が違う。
2014年07月30日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
先日、我が家に寄って頂いたご夫婦♪
初めて我が家に来られた方って・・・
食いつき所って色々なのですが…(笑)
間取りだったり、収納だったり、家具だったり
ご主人Jさんが、この椅子(ベンチ)に興味持って下さいました~

実は私のオリジナルのベンチです。
ウォールナットの板にH鋼の脚
クッションで、Yチェアと同じ高さにしてます。
クッションを外すと床座のテーブルと同じ高さ♪
いつもこのイスに注目される方は少ないので
男性と女性の目線の違いが楽しかったり。
何だか嬉しい日でした。
楽しいお二人♪
また是非お立ち寄り下さいね~。
☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
9月17日(水曜日)開催(薩摩川内市初開催です)
-(10:00~17:00)
会場:川内文化ホール会議室
主催:(有)フタリノデザインオフィス
~募集中~
整理収納アドバイザー2級認定講座お申込フォーム(こちらをクリックして下さい
■cafe遊野家『お片付けレッスン』
16期~お陰様で満席となりました~
9月18日・10月16日・11月20日木曜コース(15:00~16:30)
17期~受付スタート致します~
12月18日(木曜日)・1月15日(木曜日)・2月19日(木曜日)(15:00~16:30)
cafe講座お申込はこちらをクリックして下さい
定員6名様
◎個人お片付けレッスンご予約可能日
~お陰様で8月新規お申込締め切らせて頂きます。~
9月22日以降 新規1名様お申込受付致します。
下記のご希望日時をお申込下さい♪
○9月22日(月)9時~16時の間(ご希望時間)
○9月29日(月)9時~16時の間(ご希望時間)
☆リクシルセミナー♪
『夏休み企画!!親子バスボム作り』 どなたでも御参加頂けます。
●8月7日(木)10:00~12:00 定員20名様
リクシルセミナー♪お申込フォーム
☆お片付けレッスン♪その後♪
参加資格:お片付けレッスン受講終了者様
●9月19日(金)10:00~12:00 定員5名様
● 13:00~15:00 定員5名様
お片付けレッスンその後♪お申込フォーム
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
女性目線の家造り
2014年07月27日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
今日の南日本新聞に嬉しい記事♪

女性の目線を意識さした住宅が増えてきているという記事
やっと きました(笑)
数年前から講座でお話してきている『女性目線の家造り』
男性の企画、設計では、なかなかわからない部分です。
よく、収納計画について、工務店さんや大工さんから
『そこまで、今考えなくても、家建ててから考えれば良いじゃない。』と言われますが…
そこが一番大事。
そして、建ててから、一番の悩みとなってしまう所なんです。
お洋服が好きな方へは、クローゼッドの使い勝手や、場所などの提案。
ついつい、洗濯物が出しっ放しの方には、洗濯してから、干して、アイロンして、たたんで仕舞うまでの導線、スペースの提案。
お料理好きな方へは、キッチンの細かい配置(ゴミ箱や、野菜、食品置き場)など
自分のお手入れスペースや
子供がスムーズに片付けるオモチャ収納計画
家造りは…
沢山の決めなければならない事に追われ
『後でもいいか』
『今更変更出来ないかも』
『もう~わからないからお任せ』
そんなお客様の隣で
『本当にそれで良いですか?』
『こつらの方が良いのでは?』とアドバイスさせて頂いてます(笑)
私にご依頼頂くと
家造りスタートまで
少し時間がかかるかもしれません。
でも…
これから、何年、何十年も住まれる『家』
プラン段階で、本当に自分は、どう暮らしたいか?
を一緒にじっくり考えてからでもいいのではないでしょうか。
工務店さん、メーカーさんが決まっていると相談しにくい?と言われますが…
そんな貴女こそご相談下さい♪
設計がわかる整理収納アドバイザーの私だから・・・
その方に合ったご提案できます♪
収納(片付け)に悩まない家一緒に考えましょう~。
今日も最後までお付き合いありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
整理収納アドバイザー2級認定講座
9月17日(水曜日)開催(薩摩川内市初開催です)
-(10:00~17:00)
会場:川内文化ホール会議室
主催:(有)フタリノデザインオフィス
~募集中~
整理収納アドバイザー2級認定講座お申込フォーム(こちらをクリックして下さい
■cafe遊野家『お片付けレッスン』
16期~お陰様で満席となりました~
9月18日・10月16日・11月20日木曜コース(15:00~16:30)
17期~受付スタート致します~
12月18日(木曜日)・1月15日(木曜日)・2月19日(木曜日)(15:00~16:30)
cafe講座お申込はこちらをクリックして下さい
定員6名様
◎個人お片付けレッスンご予約可能日
~お陰様で8月新規お申込締め切らせて頂きます。~
9月22日以降 新規1名様お申込受付致します。
下記のご希望日時をお申込下さい♪
○9月22日(月)9時~16時の間(ご希望時間)
○9月29日(月)9時~16時の間(ご希望時間)
☆リクシルセミナー♪
『夏休み企画!!親子バスボム作り』 どなたでも御参加頂けます。
●8月7日(木)10:00~12:00 定員20名様
リクシルセミナー♪お申込フォーム
☆お片付けレッスン♪その後♪
参加資格:お片付けレッスン受講終了者様
●9月19日(金)10:00~12:00 定員5名様
● 13:00~15:00 定員5名様
お片付けレッスンその後♪お申込フォーム
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
素敵な出逢いに感謝です♪
2014年07月24日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
台風の影響で延期させていただきました。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』in霧島市
7時間めいっぱいお話しさせていただきました♪
整理収納の『理論』って難しいんですか?とご質問いただいてスタートしましたが
楽しく1日お過ごしいただいたようです。
長時間ありがとうございました。
『好き』か『嫌いか』の判断大事~
『辛いと思ったらやめれば良い♪またやりたいと思ったときに自分のペースで♪』
のお話ししたら・・・
『やらなければならない・・・』と思っていました~
『楽しむ』て良いですね~
『素敵と思って買ったモノって大事にしますよね~』
等々
国分プラザ コアよかの担当の方もとっても親切な方♪で
また来たい~と思い霧島市を後にしました。
次回は、薩摩川内市で開催♪
どんな出逢いがあるか楽しみです~。
個人レッスンのお申込のご連絡や、cafeの参加のご連絡も頂いて♪
本当に充実した1日を過ごさせていただきました~。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
整理収納アドバイザー2級認定講座
8月2日(土曜日)開催
(10:00~17:00)
会場:そうしん本店まなぼうカレッジ
主催:リビング鹿児島
~募集中~ お陰様でお1名様となりました♪
9月17日(水曜日)開催(薩摩川内市初開催です)
-(10:00~17:00)
会場:川内文化ホール会議室
主催:(有)フタリノデザインオフィス
~募集中~
整理収納アドバイザー2級認定講座お申込フォーム(こちらをクリックして下さい
■cafe遊野家『お片付けレッスン』16期
9月18日・10月16日・11月20日木曜コース(15:00~16:30)
募集開始致します。
定員6名様
只今申込み受付中♪
今年中にスッキリしたい方オススメです♪
~お席1名様となります~
cafe講座お申込はこちらをクリックして下さい
◎個人お片付けレッスンご予約可能日 ~お陰様で8月新規お申込締め切らせて頂きます。~
9月22日以降 新規1名様お申込受付致します。
下記のご希望日時をお申込下さい♪
○8月19日(火)9時~16時の間の2時間(ご希望時間) お申込ありがとうございます♪楽しみにお伺いさせて頂きます。
○9月22日(月)9時~16時の間の2時間(ご希望時間)
個人お片付けレッスンお申込はこちらをクリックして下さい
☆リクシルセミナー♪
『夏休み企画!!親子バスボム作り』 どなたでも御参加頂けます。
●8月7日(木)10:00~12:00 定員20名様
リクシルセミナー♪お申込フォーム
☆お片付けレッスン♪その後♪
参加資格:お片付けレッスン受講終了者様
●9月19日(金)10:00~12:00 定員5名様
● 13:00~15:00 定員5名様
お片付けレッスンその後♪お申込フォーム
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
何時やる暇が?
2014年07月21日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
先日お嬢の学校の懇親会でした。
そうそう私中学生の娘がおります(笑)
今年は委員長・・・
小学1年生からずーっと何かしら
役員というものをさせて頂いております。
大変でしょう?と声かけて頂くのですが・・・
これまたありがたい事に・・・
毎回まわりの方々に恵まれ
こんな私でも務めさせて頂いてます(笑)
今回も学年懇親会ということで、
進行台本まで用意して頂いてました♪
なぜか2次会は我が家(笑)
『お腹は一杯だし
飲み物とつまみがあればいいよ~』の言葉に
ついつい『そっか・・・良いよ~』と・・・
総勢8名・・・
どんだけ吞んでも
次の日に残さない・・・
ちゃんとリセットして
お休みなさい~しました。
休みの日
片付けからスタートしたくない(笑)からです・・・

鹿児島には居ないと思ってました(笑)
2014年07月21日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
『鹿児島にはいないと思ってました・・・』
最近数名の方より聞いた台詞です(笑)
TVで出てくるような、お片付けを自宅に来て教えてくれる人は
鹿児島には居ないと思ってました~
とお客様に言われます。
そうなんです・・・
大々的にコマーシャルしているわけでもなく・・・
ブログも書いてはいるけどひっそりと・・・
HPは、編集中・・・(それもあんまり目立たなくて良いの~と注文中)
そんな私を・・・
よくぞ見つけて下さいました(笑)
私
お一人お一人向き合って
お片付けレッスンしていきたいとの思いから
1ヶ月にお伺いできる人数も限られているので
大々的にコマーシャルしていないんです。
前回も個人のお片付けレッスンお一人受け付けます~
をブログに書いてすぐにお申込いただいたお客様♪
そんな私を見つけて下さったお客様が
『遠矢さんにお願いして良かった~』と
言って下さる
本当にこの仕事をしていて
良かった~
嬉しい~
瞬間です♪
皆様・・・
ご自分のペースで
一歩一歩整理&収納楽しみながら進んで頂いてます。
なかなか・・・
お一人では片づけられない
そんな方の最初の一歩のお手伝いさせて頂いて下ります♪
休日の読書時間
今日は、キッチン空間に夢を馳せております。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。
整理収納アドバイザー2級認定講座
8月2日(土曜日)開催
(10:00~17:00)
会場:そうしん本店まなぼうカレッジ
主催:リビング鹿児島
~募集中~ お陰様で残席わずかとなりました♪
9月17日(水曜日)開催(薩摩川内市初開催です)
-(10:00~17:00)
会場:川内文化ホール会議室
主催:(有)フタリノデザインオフィス
~募集中~
整理収納アドバイザー2級認定講座お申込フォーム(こちらをクリックして下さい
■cafe遊野家『お片付けレッスン』16期
9月18日・10月16日・11月20日木曜コース(15:00~16:30)
募集開始致します。
定員6名様
只今申込み受付中♪
今年中にスッキリしたい方オススメです♪
~残席わずか~
cafe講座お申込はこちらをクリックして下さい
◎個人お片付けレッスンご予約可能日
8月18日以降 新規1名様お申込受付致します。
下記のご希望日時をお申込下さい♪
○8月18日(月)9時~16時の間の2時間(ご希望時間)
○8月19日(火)9時~16時の間の2時間(ご希望時間)
個人お片付けレッスンお申込はこちらをクリックして下さい
☆リクシルセミナー♪
『夏休み企画!!親子バスボム作り』 どなたでも御参加頂けます。
●8月7日(木)10:00~12:00 定員20名様
リクシルセミナー♪お申込フォーム
☆お片付けレッスン♪その後♪
参加資格:お片付けレッスン受講終了者様
●9月19日(金)10:00~12:00 定員5名様
● 13:00~15:00 定員5名様
お片付けレッスンその後♪お申込フォーム
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
個性って?
2014年07月16日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
私のライフワークの一つ
リクシル鹿児島で年回8講座
日泉建設さんの開催する
整理収納を皆さんに知って頂く為の講座です♪
9月11日は
『個性を知るとお片付けも変わる♪』
今回は・・・
個性心理學の石原明美先生とコラボセミナーです♪
14日はセミナー内容の打ち合わせ♪

自分の個性を知ってもらい・・・
整理収納に活かす♪
どうして細かく収納するのが苦手なのか・・・
モノが処分出来ないのはなぜ?
など・・・
まだまだ構想段階ですが
明美さんとお話しして、
考えるだけで楽しくなります~
9月皆さんへお伝えするのが待ち遠しい
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■cafe遊野家『お片付けレッスン』16期
9月18日・10月16日・11月20日木曜コース(15:00~16:30)
募集開始致します。
定員6名様
只今申込み受付中♪
お申込はこちらをクリックして下さい
◎個人お片付けレッスンご予約可能日
(ありがとうございます♪
お陰様で7月お申込は終了致しました)
8月18日以降 新規1名様お申込受付致します。
個人レッスンお申込はこちらをクリックして下さい
☆お片付けレッスン♪その後♪
参加資格:お片付けレッスン受講終了者様
●9月19日(金)10:00~12:00 定員5名様
● 13:00~15:00 定員5名様
☆整理収納アドバイザー2級認定講座
8月2日(10:00~17:00)
鹿児島市開催
そうしん本店5Fまなぼうカレッジ
リビング鹿児島主催
~お席残席4名様となりました~
9月17日(水)(10:00~17:00)
薩摩川内市開催
川内文化ホール会議室
~只今受付中~
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
(出られない場合もございます。
こちらから折り返しお電話させて頂きます。)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
頂いたモノは・・・
2014年07月14日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
先日地域の成人学級で私の話を受講して頂いた方から
声を掛けて頂きました♪
いつもは・・・どの講座も女性の方が多いのですが
こちらは・・・男女半々の割合でした。
男性の意見も沢山お聞きすることが出来て私にとっても
なるほど!!の気づき沢山の時間でした♪
ありがとうございました。
その方からお声を掛けて頂いた内容は・・・
『もらったモノは自分のモノ!!あれは良かったよ♪』って
人生の大先輩にもお悩みが沢山あり
特に。。。
人様から頂いたモノは大切にしなければならない!!と
思い込んでいたと・・・
『頂いたモノは自分のモノですよ~♪』
『ありがたいと感謝して活かすのは自分♪』
とお話しさせていただきました。
いただきモノが箱に入ったまま・・・
何時までも自分の家のモノになっていない方が可愛そう
もし、しまってあるのなら・・・
使って下さい♪
是非活かして下さい♪

受講頂いた方に声掛けて頂くと
励みになります♪
さぁ~今週も2講座
お片付け苦手~っな方へ
整理収納の楽しく皆さんにお伝えしたいと思います♪
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■cafe遊野家『お片付けレッスン』16期
9月18日・10月16日・11月20日木曜コース(15:00~16:30)
募集開始致します。
定員6名様
只今申込み受付中♪
お申込はこちらをクリックして下さい
◎個人お片付けレッスンご予約可能日
7月22日以降 新規1名様お申込受付致します。
○7月22日(火)10時~12時
○ 13時~16時
個人レッスンお申込はこちらをクリックして下さい
☆お片付けレッスン♪その後♪
参加資格:お片付けレッスン受講終了者様
●9月19日(金)10:00~12:00 定員5名様
● 13:00~15:00 定員5名様
お片付けレッスンその後♪お申込はこちらをクリック
☆整理収納アドバイザー2級認定講座
8月2日(10:00~17:00)
鹿児島市開催
そうしん本店5Fまなぼうカレッジ
リビング鹿児島主催
~お席残席4名様となりました~
9月17日(水)(10:00~17:00)
薩摩川内市開催
川内文化ホール会議室
~只今受付中~
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
(出られない場合もございます。
こちらから折り返しお電話させて頂きます。)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
台風上陸
2014年07月10日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
台風8号本日午前7時 鹿児島県阿久根市上陸!!
鹿児島市内は小雨が続いております。
皆さんのお住まいの地域はいかがでしょう?
昨日は、台風が心配の中
『整理収納アドバイザー2級認定講座』霧島市で開催致しました。
前日まで、台風の影響がいかほどか?
心配もあり
7月23日水曜日に日程変更のご提案させて頂きましたが
『大丈夫ですよ~』と
多数の方々受講して頂きました。
ありがたい事に、多少の横揺れ、雨はありましたが
霧島市まで無事往復出来ました。
今回は、霧島市初開催でしたので会場も初めてでしたが
担当の方もとても良い方で
『台風強くなる前に帰られた方がいいですよ~』
と、後片付けまでお手伝いして下さいました。
今回も私自身、沢山の学びと、皆さんの思いの
詰まった講座になりました。
ありがとうございました。
実は、7月9日。。。
私にとって個性心理学上では焦燥の日でした。
でもミラクルの日でもあります。
まさにミラクルの日となりました。
7月23日も霧島市お邪魔いたします♪
まだまだ台風の影響油断できませんが
被害が広がりませんように。
今日も最後までお付き合い
ありがとうございました。
今後の『整理収納アドバイザー2級認定講座』開催予定
【日時】2014年9月17日(水)
川内文化ホール
薩摩川内市若松町3-10号
駐車場あり
※筆記用具をご持参ください。
【定 員】12名
【受講料】23.100円(テキスト代・消費税込)
※全国一律 認定料含む
【講師名】遠矢 菜織
建築士
インテリアコーディネーター
整理収納アドバイザー1級
ハウスキーピング協会2級認定講師
整理収納アドバイザー2級認定書
約1ヶ月後 NPOハウスキーピング協会より発行、送付されます。
ハウスキーピング協会HP
(時間帯によって出られない場合もございます。
こちらから折り返しお電話させて頂きます。)
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
(出られない場合もございます。
こちらから折り返しお電話させて頂きます。)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
お申込はこちらをクリックして下さい♪
【受講料振込み口座】
お申し込みいただいた方に直接お知らせいたします。
一日で資格取得の講座です。
グループワークなどを通して
整理収納のスキルのみならずライフスタイルにおいての
様々な気付きが得られます。
カリキュラム
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
一緒に楽しく『整理収納』を学びましょう!
少人数で開催しておりますので
気軽にご質問して頂けます。
申込みを心よりお待ち申しあげます。
台風の影響を考慮して講座開催日延期のお知らせ
2014年07月08日
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
大型台風が鹿児島へ迫ってきますね・・・
7月10日に予定しておりました。
『お片付けとダイエットはイコールである♪』
の日程 勝手ながら変更させて頂きます。
7月17日木曜日10:00~12:00とさせて頂きます。
折角お申込頂いて楽しみにして頂いていた方には
申し訳ございませんが。
皆様の安全第一ということで
主催者様と検討の結果
変更させて頂きます。

お申込ページ設けておりますので
17日御参加お待ち致しております。
お申込はこちらをクリックして下さい。
この配色が好きなんです♪
2014年07月05日
こんばんは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
自分に似合う色と好きな色は違う(笑)
私・・・
本当に似合う色と言われる色とは
違う色をよく着ています。
でも好きなんです!!
わかっててやってるから良いんです!!
そんな風に言い切ってる
自分も好きなんです(笑)
どれだけ自分好きなんでしょう(笑)
自分が好きってとっても大事♪
小さい頃は・・・一重が嫌だったな~
大きくなったらぱっちり二重になると信じてた(笑)
親戚みんなぱっちり二重だから(笑)
今は・・・多少のコンプレックスも含めて自分好き(笑)
見た目は大事だけど・・・
たいした問題じゃない(笑)
と思える様になってきたのかも・・・
開き直ったとの説もありますが・・・
どう生きるかが大事
整理収納の個人レッスンにお伺いすると・・・
自分が本当に好きなモノがわからない・・・
という御意見・お悩みをお聞きします
モノとキチンと向き合うと・・・
わかってきます~。
本当に好きなモノ・・・
嫌いなモノ・・・
何となく持っているモノ・・・
仕方なく持っているモノ・・・
好きなモノに囲まれる生活♪
とても豊かな素敵な空間が手に入ります♪
カッコイイモノに囲まれて暮らしたい♪
私・・・
この本の配色が大好きです♪
友人IZUMIYAのデザインです~。
統計学ってところがおもしろい
ただ・・・
『9』の数字を持つ私をパートナーにするには・・・
『覚悟』が必要
当たってる(笑)
週末は久しぶりのお休みの予定・・・
そう言いつつ机に向かっていそう(笑)
今日も最後までおつきあい
ありがとうございました。
2ヶ月に1回中毒(笑)
2014年07月04日
鹿児島の整理収納アドバイザーの遠矢菜織です。
昨日午前中は。。。
お片付けその後♪
午後からは。。。
整理収納の個人レッスンにお伺いしました♪
お片付けレッスンその後♪
初参加の方と毎回御参加頂く方とが一緒でした~♪
不思議な事に。。。
この『お片付けレッスンその後♪』
中毒性があるらしく(笑)
またやる気スイッチ入れに来ました~と
御参加頂いてます♪
整理をスタートした方が
特に・・・この中毒になるらしい(笑)です。
やればやるほどおもしろく。。。
楽しく。。。
やみつきになる(笑)
今日は・・・
今の整理の状況のお話しや
整理→収納→片付け→掃除の順番の復習(笑)や
7月10日リクシルセミナーでお伝えする
『ダイエットとお片付けはイコールである♪』のダイジェスト版など
お伝えしました~。
皆さんからの質問に答えられるよう
日々 私も変化・・・進化・・・です♪
家が癒しの空間♪
家も心も身体も軽~く
日々楽しく過ごしてます♪
いつも言うように・・・
自分では無意識なのですが・・・
さおり先生は・・・
『全てを一旦受け入れてアドバイス♪
してくれますよね~』と
嬉しいお言葉いただきました。
その方にとってのスペシャルお伝え出来たようです♪
今日も最後までありがとうございました~♪
7月10日(木)10時~12時
鹿児島市リクシルショールーム2階で・・・
『夏に向けて♪お片付けとダイエットはイコールである!!』を
お話しさせていただきます~。
こちらは・・・
ダイエットと片付けって似てる!!
それを伝えるにはどうしようかな~♪
その為には
自分が痩せて皆さんにお伝えしよう!!
そして1年キープ出来たら話そう!!と
企画したオリジナル講座です♪
~残席わずか~
ご興味のある方は
☆お申込
お申込はこちらをクリックして下さい
ありがとうございます。お陰様で満席となりました。
2014年07月03日
こんにちは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
7月9日(水)霧島市で開催の
『整理収納アドバイザー2級認定講座』
お陰様で満席となりました。
霧島市では、初開催ですが・・・
締切予定日を前に満席♪
興味を持っていただき
ありがとうございます♪
7月9日(水)がとっても楽しみです♪
今後の『整理収納アドバイザー2級認定講座』開催予定
【日時】2014年9月17日(水)
川内文化ホール
薩摩川内市若松町3-10号
駐車場あり
※筆記用具をご持参ください。
【定 員】10名
【受講料】23.100円(テキスト代・消費税込)
※全国一律 認定料含む
【講師名】遠矢 菜織
建築士
インテリアコーディネーター
整理収納アドバイザー1級
ハウスキーピング協会2級認定講師
整理収納アドバイザー2級認定書
約1ヶ月後 NPOハウスキーピング協会より発行、送付されます。
ハウスキーピング協会HP
(時間帯によって出られない場合もございます。
こちらから折り返しお電話させて頂きます。)
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
(出られない場合もございます。
こちらから折り返しお電話させて頂きます。)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
お申込はこちらをクリックして下さい♪
【受講料振込み口座】
お申し込みいただいた方に直接お知らせいたします。
一日で資格取得の講座です。
グループワークなどを通して
整理収納のスキルのみならずライフスタイルにおいての
様々な気付きが得られます。
カリキュラム
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
一緒に楽しく『整理収納』を学びましょう!
少人数で開催しておりますので
気軽にご質問して頂けます。
申込みを心よりお待ち申しあげます。