スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

濃い2日間

2014年05月30日

こんばんは
鹿児島の整理収納アドバイザー
遠矢菜織です。

2日間福岡在住(笑)
今から鹿児島へ帰ります〜。

九州講師会MTG、整理収納アドバイザー上級トレーニングと2日間充実した福岡在住でした。

九州各地から集合した講師仲間と濃い2日間過ごしました。

本気で仕事の話を出来たり!
今後の展開を話たり

スケキヨしたり
カッコいい
男前女子の集まり満喫してきました。

この2日間の学びインプットを
明日からの仕事にアウトプット
していきます♪

現状にとどまる事なく進化する

とっても大切ですね〜。


今日も最後までお付き合いありがとうございました。



  

Posted by futarino at 22:45Comments(0)

8月2日整理収納アドバイザー2級認定講座お申込フォーム

2014年05月27日

整理収納アドバイザー二級認定講座

整理収納の理論と実践を学んで、資格が取れる講座です。

カリキュラム
□ 整理について考える
□ 整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□ 整理収納を促進させる5つの鉄則
    □ グループ演習
□ 人とモノの関係
□ まとめのテスト

受 講 料
◎ 23,100円(テキスト・認定料を含む 全国一律)
NPO法人ハウスキーピング協会認定講座
       ハウスキーピング協会ホームページ

開催場所
そうしん本店 まなぼうカレッジ
会場名 そうしん本店5階
住所 鹿児島市泉町2番3号
(山形屋向かいトワベール金生店裏)
駐車場 無 (公共交通機関をご利用下さい)

主  催 リビングカルチャー

定  員 10名


開催日程
2014年 6月7日(土) 10時~17時 お陰様で満席となりました♪
2014年 8月2日(土) 10時~17時 (6月受付開始) 


講  師
遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
お申込フォームこちらをクリックして下さい。2級認定講座申込みQRコード

  


ルームスタイリスト2級・1級 鹿児島初開催♪

2014年05月27日

こんにちは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

今年は、色々な先生に来て頂いてセミナーのお手伝いが
多い私です。

実は自分が聞きたいから♪なのですが・・・

今回のお知らせは
『ルームスタイリスト2級・1級』

整理収納アドバイザー同期の高橋美穂さんに
鹿児島にて初開催して頂きます~。

『鹿児島行きたいナー』
『来れば良いよ~美味しいモノもいっぱいあるよ~』
から開催決定しました(笑)

講座は、お部屋をセンスアップしたい!!
『お部屋の模様替え資格講座』です。

★ルームスタイリスト2級認定講座
日 時:6月14日土曜日10:00~17:00
会 場:e-terrace 10階
受講料:23760円(税込・認定料・テキスト教材費込)
講 師:高橋美穂 studio*Bee(スタジオ・ビー)
お申込:HP お問い合わせフォーム
締切:6月10日(火)


☆ルームスタイリスト1級認定講座

日 時:6月15日日曜日10:00~17:00
会 場:e-terrace 10階
受講料:34560円(税込・認定料・テキスト教材費込)
講 師:高橋美穂 studio*Bee(スタジオ・ビー)
お申込:HP お問い合わせフォーム
締切:6月10日(火)


当日ご持参頂くモノ
2級
★ 筆記用具
★ ハサミ
★ のり
★ 色鉛筆(12色程度)
★ メジャー(写真参照)3m程度、百円ショップでも求められます


1級
 ・筆記用具
 ・ペン2色
 ・はさみ
 ・のり(スティックタイプが便利かも)
 ・切抜き用雑誌
 ・2級テキスト
 ・2級ワーク(好みの色 10色)

お申込は・・・高橋美穂さんHP申込みフォーム・電話050-3736-9734
もしくは遠矢090-4980-4202までご連絡下さい。



テキスト


  


Posted by futarino at 12:40Comments(0)セミナー

贅沢な時間♪人それぞれ

2014年05月23日

こんにちは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

皆さんにとって贅沢な時間って何でしょう?

美味しいモノを食べたり
ショッピングをしたり
家族とゆっくり過ごしたり
素敵な場所へ行ったり
人それぞれだと思います♪

5月22日は『春掃除のススメ』セミナーを開催しました。

1ヶ月に1度のこのセミナー♪
私にとっては贅沢な時間の一つです。

次はどんな講座にしよう?
講座の内容を主催の泉かずえさんと打ち合わせして・・・

LIXILの方々も毎回配置や、準備などお手伝いして頂き
かずえさんセレクトの季節の美味しいお菓子を提供して頂き


御参加して下さる皆さんと本当にゆっくりと整理収納について
考え、語る時間キラキラキラキラキラキラ

2時間後皆さんがキラキラ笑顔で帰って行く姿をお見送りする時

今日も贅沢な時間をありがとう~と思います♪

好きな事が出来ている時間だから
とっても贅沢な時間に思えるんだと思います。

何が好きなのか・・・
大勢の人前に立つ事ではないんです
大勢の人前で話す事でもないんです

お一人お一人の話(悩み)を聞いて、
お答えするのが好きなんです(笑)

そんな私に会いに来て下さるのが嬉しいんです♪

今日も最後までお付き合いありがとうございました。

来月は6月13日に開催致します♪
お申込はこちらをクリックして下さい




  


元気なうちに考える『わたしの終活』フェア

2014年05月20日

こんにちは。
今日は、雨模様の鹿児島ですね。
整理収納アドバイザーの遠矢菜織です。

2014年6月1日
10時〜16時
かごしま県民交流センター2階大ホールにて

元気なうちに考える『わたしの終活』フェアー開催されます。

私は、
11時30分〜12時30分の時間帯に

『探し物をしない生活〜時間と空間を取り戻そう〜』

の話をさせていただきます♪

迷惑をかけないための終活から
一歩進んだ 周りの人を幸せにする終活はじめてみませんか?

整理は、快適生活へのはじまり
第一歩です♪

楽しいこれからの為に♪



今日も最後までお付き合いありがとうございました。



  

Posted by futarino at 12:43Comments(0)

朝のリセット時間

2014年05月19日

おはようございます♪
鹿児島の整理収納アドバイザーの遠矢菜織です。


家に最初に帰って来るのは、自分とは限らない(笑)

☆突然帰って来たご主人だったり

☆お子さんだったり

☆誰かと一緒に帰って来たり

そんな時にも慌てない
朝のリセット時間♪
15分でいいので
帰って一番に目に入る場所をスッキリさせて出掛けてみましょう〜

きっと家族も落ち着くし
自分自身が安らぐと思います。

完璧!!でなくても良いんです!
ちょっとの積み重ね♪


今日は少し遠出の私。
以前は、週に何度か通ったフェリーです。

お天気も気になりますが、お客様の変化の方がもっと気になります♪

あっ青空になってきました。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。


  

Posted by futarino at 09:19Comments(0)

家庭教育学級で整理収納の話♪

2014年05月18日

こんにちは。
鹿児島の整理収納アドバイザーの遠矢菜織です。

5月17日は小学校の家庭教育学級にて

『あなたの家の中にどれだけのモノが眠っているか考えよう♪』
のお話しをさせて頂きました。

リサイクルについてもお話を~との事だったので・・・
『大量消費』『大量処分』を考え環境破壊に
ついて考えると難しいサブタイトルをつけましたが・・・

要は、1人1人が考えれば、
改善されていく問題ということで・・・
まずは、身近な整理収納を考えて頂き、
子供達にしっかり教えることによって
未来へつないで欲しいということをお伝えしました。

子育て中のお母さま方への講座なので・・・
子供と一緒にする片付けや
子供への声掛け方法、
『片付けなさい!!』は叱っている言葉等々
の話をウンウンと頷きながら聞いていただきました。


講座の感想
◎身近なところから少しずつ取り組んでいきたいと思います♪

◎楽しく片づける気持ちがわいてきました♪

◎いつも先延ばしにしていた片付け・・・頑張ろうと思います♪

◎子供のモノをどうすればいいか考えさせられました。
 長いスパンでモノとの付き合い方を見直してみたいと思います♪

◎マリメッコの布が似合う空間作り出来るよう頑張ります♪

◎片付けようと1人で努力してもダメだな~と感じました
 家族と一緒に頑張ります♪

◎出来た自分を褒める♪取り入れます♪

◎グループワークで他の方の悩みや、対処法をお聞き出来て
チョット停滞していたお片付け熱に火を灯すことができました♪

◎『1日1引出』を頑張っていて、次は、本棚と、子供部屋と・・・ダイエットを頑張ります♪

◎お片付け仲間作り(笑)頑張ります♪

前向きな皆様の感想きっとこれからの子育てにもプラスになりますよ~♪



来週6月22日10:00~は、リクシル鹿児島ショールームにて
『春掃除のススメ♪』講座
整理収納の基本と春掃除のススメについて
お話しします♪
お申込はこちらをクリックして下さい



今日も最後までお付き合いありがとうございました。
  


Posted by futarino at 19:59Comments(0)お片付け整理収納

cafe遊野家お片付けレッスン14期 Vol3開催しました♪

2014年05月17日

おはようございます。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

やっとPCに向かってブログ書ける(笑)

cafe遊野家さんで毎月開催している。
自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスンincafe遊野家
14期のVol3を5月15日開催しました。

本当に整理収納を楽しく語って下さる方々で
ついつい長話(笑)

この講座の特徴・・・
毎回同じ内容のレジュメのはずなのですが・・・
御参加頂いた方に寄って内容が違ってくるそんな講座です♪

と言うのは・・・
少人数の座談会形式の為
質問の内容や、その方のお悩みにお答えしながらの講座なので
毎回内容が違うのです~。


家族構成も違えば、家の間取りも違う、目指すものも違うから
当たり前なのです!!

ご自分に合った整理の仕方や収納の仕方
学んでいただけると嬉しいです♪

今回も目をキラキラさせて帰って行かれた姿をお送りしました。
次お会いする時更なる変化のお話しを伺える事でしょう~。
今から楽しみです♪

6月19日は、15期Vol1スタートします。
受付中♪
楽しくお片付け学んでみたい。
今は楽しいと思えないお片付け・・・
そんな自分を変えたい方

お待ち致しております~。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。



 
■cafe遊野家『お片付けレッスン』15期
6月19日・7月17日・8月21日木曜コース(15:00~16:30)
 定員6名様

只今申込み受付中♪

お申込はこちらをクリックして下さい

cafe遊野家お申込


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
  


不要なモノにお金掛けてませんか?

2014年05月02日

こんにちは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

一言で『整理収納アドバイザー』といっても
業務内容はその人によって違います。

家事代行業の方だったり・・・
セミナー中心の講師だったり・・・

私は・・・『空間プロデューサー』です。
その方が本当に求めている空間作りの提案の
為の一つが整理収納

折角建てた家がモノであふれていたり
これから建てる家をモノの為に収納中心に考えないいけない~
と思い込んでいるほどモノにあふれていたり

そんな不要なモノの為に
大切な建築資金をつぎ込んで欲しくない!!

自分や家族のくつろぎの為の空間の為に
どんな空間が良いのか
その為にはどんな収納が良いのかを
一緒に考えながら一緒に空間作りを楽しんでいます。

実はこの仕事の立ち位置やっと見つけました。
建築士として仕事をしてきて、
結婚して、家事をするようになって、
子どもがいて、生活パターンの違いを思い知らされたり(笑)
マンションや一軒家に暮らしてみて
収納の善し悪しを感じたり
そんな毎日の積み重ねで

今やっと・・・
『お客様に一番近い位置で』
その方が本当にこんな家に住みたいを傾聴して
工事する人に伝えるそんな役割です。
これって施主と施工者のホンネ通訳みたい(笑)と思っています。

本当に伝えたいことを伝えられていない。
専門用語でしゃべる大工さんや施工業者さんの言葉がわからない施主さん。
理想はたくさんあるのだけれど・・・どう伝えて良いかわからない施主さん。
本当は片付け苦手なんだけど・・・モデルルームのようなスッキリした家に住みたいと言ってしまう施主さん。

そんな方・・・本当の自分を伝えるのが苦手の方いらっしゃいましたら
私に相談して下さい♪

不思議とそんな方々に声を掛けて頂いております。

早速GW空け解体作業からお付き合いします。


5月22日(木)
10:00~12:00は日泉建設主催
リクシルセミナー
『春掃除のススメ』
暑くなる前に家をスッキリ♪
面倒くさがりの私が考えたお掃除なので・・・
めんどうくさがりさんにオススメです。
他に色々やりたい事が沢山あるから・・・
お掃除の時間短縮したいんです♪



今日も最後までおつきあいありがとうございました。  


何で?楽しみ?気がしれん(笑)

2014年05月02日

こんにちは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
『何で?』
『楽しみ?』
『気がしれん!!』
今朝の友人との会話で新しい発見がありました♪

先日引っ越しする予定の友人宅のクローゼットの
整理のお手伝いへいった時の感想。

今回は一気にやる方法をとりました。

引出から次々と洋服を山積みして(笑)
出す次点から心の中で思っていたそうです。
あーっ手を付けなければ良かった・・・と
こんな沢山の量・・・

その時・・・私を見ると
『わーっ楽しみ♪』と笑顔でつぶやいていたって(笑)

友人曰く
びっくりしたそうです。
折角の休みの日に。
自分の家でもない
人の家のクローゼットの洋服の整理をするのが
楽しみって???
『何で?』『楽しみ?』『気がしれん』と思ったらしい。

でも、閉まりきらなかった引出が閉まり。
入りきれなかった洋服が収まり。
何より、好きでない洋服が
手元からなくなった時
のスッキリ感

これが『楽しみだったんだ~』とわかってもらえたようです。

私の『楽しみ♪』は、モノがスッキリと整理され
モノに解放された方の変化が楽しみなんです♪

本当に手を動かした人にしかわからない
その人自身の変化が
顔に輝きとしてパーッと出るんです♪
それが『楽しみ』

私決して誰でもかれでも整理してる訳ではないんです(笑)
本当に必要な人だけがきっと私に声を掛けて下さるんでしょうね~。
又一人 変化を実感してもらえて良かった♪
ほとんどお休みがなかった4月
カラダは多少お疲れモード(とっても早寝してます)でしたが・・・
気持ちはとっても満たされた1ヶ月でした。

5月3日~5月6日まではGW
完全お休みとさせていただきます♪
のんびり過ごします。

2014年5月
講座・レッスンご予約状況















☆整理収納アドバイザー2級認定講座 
6月7日開催(10:00~17:00)
そうしん本店まなぼうカレッジ
リビング鹿児島
5月中旬から募集開始


◎『外でも家でも素敵女子。じっくり語ろうお片付け』
プライベート3回講座
5月以降のお申込はこちらをクリックして下さい
 
■cafe遊野家『お片付けレッスン』15期
6月19日・7月17日・8月21日木曜コース(15:00~16:30)
募集開始致します。
 定員6名様

只今申込み受付中♪

お申込はこちらをクリックして下さい

◎個人お片付けレッスンご予約可能日
5月12日以降 新規1名様お申込受付致します。

  
 ○5月27日(火)10時~12時
 ○         13時~16時
 
個人レッスンお申込はこちらをクリックして下さい


■cafe遊野家『お片付けレッスン』15期
6月19日・7月17日・8月21日木曜コース(15:00~16:30)
募集開始致します。
 定員6名様

只今申込み受付中♪

お申込はこちらをクリックして下さい


☆お片付けレッスン♪その後♪
参加資格:お片付けレッスン受講終了者様
●5月23日(金)10:00~12:00 定員6名様
●         13:00~15:00 定員6名様

お片付けレッスンその後♪お申込はこちらをクリックして下さい。


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.con