スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

『素敵な講師になりたい貴女へ』in東京 Vol1

2016年08月31日

こんにちは
素敵に暮らし楽しみましょう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
遠矢菜織です

8月は前半のんびりしていましたが・・・
中盤から東京→福岡→鹿児島も市外廻りと移動の日々
中々PC前に座ってゆっくりしてない私です(笑)


既に10日前の記事になります
今頃?と言わずお付き合いください♪

初コラボの面々
実は・・・それぞれの内容、初めて聞きました。
皆さんプロなのでそんな感じです。
心配は・・・しゃべりすぎて時間大丈夫?位(笑)

8月20日10:00~スタートしました
スタート時の皆さまです♪
ちょっと緊張してる???


1部が
山田玲子講師の外見で損をしない『人気講師スタイル術』♪』
トップバッター博多弁で笑いを取りながら(笑)
講師としてのスタイル
360度見られている!!等々名言飛び出してました


詳しくはこちらの山田さんのブログへ

三ツ井さくら講師のあなたのチャームポイントを活かす! 『自分で出来る講師メイク術』
有名デパート化粧品カウンターで磨いた腕、トーク
短時間で皆さんを変身させる技!!
今まで何となくやってしまっていたことを、きちんとわかり易く
毎日自分で出来るメイク技凄かったです。

詳しくはこちらの三ツ井さんのブログへ

今村亜弥子さん『骨格スタイルを使った貴方に似合う服の選び方』
撮影前にレクチャー
丁寧親切な亜弥子さん♪
こんなに近づいてもキレイ(笑)
沢山のアクセサリーで皆さんの華やかさUP


詳しくはこちらの今村さんのブログへ

女性プロカメラマン古本麻由未さんによる プロフィール写真撮影
コンパクトな機材を持ち込んでいただいて、スタジオ撮影さながら
ポージングや表情引き出して頂きました♪
『いいですね~』『もう少しこちら』『もっと強く見て~』『素敵♪』
プロのカメラマンに声掛けられるとその気になって、脱いじゃう(笑)んでしょうね~





二部が
遠矢菜織の自分を知るブランディング 『ぶれない生き方が講師の魅力♪』
朝1番で皆さんのお顔を同じ角度から見ていましたから・・・
凄い変化♪数時間でこんなに変わるなんて!!

『外見は整いました~。さぁ中身は???』
『今日のお顔をみてもらうと周りの方との関係性変わりますよ!!』とバッサリ

ブランディングって、外見だけでも、中身だけでもだめ
28歳から・・・細々とながら会社やってる私が言うんだから間違いない(笑)

中身が素晴らしくても、外見がパッとしてないと、仕事もパッとしないし
外見がいくら素敵でも・・・中身がブレブレだとうまくいかない

この講座様に自分の過去を思い出してみました(笑)
数年前に書いたマインドマップ
ちょっと前の自分をちゃんと書いてありました。
ブレてないと自分で再確認。そんな時間を、この講座をすることで持つことが出来ました。
ありがとうございました。


栗原晶子さん『ブログの書き方、プロフィールの書き方』
詳しくはこちらの栗原さんのブログへ
栗原さん・・・いつもは表で講師される方ではないのですが・・・
『いつかやってほしいんだ~♪』のさくらさんの言葉を聞き逃しませんでした。
『じゃ今回是非一緒に』




撮影のサポートも流石でしたが
書く!!ということのプロの目線
そうか~そうですよね~と
しっかり後ろで大きくうなずいてました♪

この後の懇親会
話が止まらない止まらない・・・
昼間よりしゃべってる???
『私、明日講座なんですけど~。でももう少しいいか♪』と結局何時間?
講座が1次会・・・ってことは3次会?
って位お話ししました。

1日本当に楽しい講座でした。
楽しいことはうまくいく♪

次回は鹿児島開催決定!!
楽しみにお待ちください

講座終了後の皆さまです
こんなに輝いてます♪


長文お付き合いいただきありがとうございました♪  


羽田空港走る!!台風の東京から脱出成功!!

2016年08月22日

こんばんは
暮らしを素敵に楽しもう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
遠矢菜織です

先程目覚めました。
台風時差ぼけ(笑)中です
台風進路の皆さま被害が広がりませんように

実は、今日15時の便で東京から戻る予定だしたが
昨夜の段階で・・・
『飛行機飛ぶのか???』
『何時まで大丈夫か???』

朝の便だけ運航決定していたので
ほとんど寝ずに移動開始決定!
『よし!!朝1番のリムジンに乗ろう』
シーンと静まり返ったホテルでチェックアウトして

4時45分のバスに乗り・・・
空港で長蛇の列・・・
(かなりの混雑してました)

6時25分の鹿児島便は満席
6時25分の福岡便は満席
6時25分の熊本便はギリギリ乗れそう♪
キャンセル待ちもありましたが
カウンターのお姉さんに
『とにかく九州便に乗りたい!!んです』ってお願いしました(笑)


搭乗ギリギリのタイミングで乗れました

もちろん(笑)
羽田空港を走る走る
間に合いました。

熊本空港からの移動のリムジンも1台目は乗り切れない程
『荷物の多い方は次の便でお願いします~』
(今回講座の道具送る時間がなく、全て持ち帰りの私は・・・
当然身軽な方へお譲りして、次の便を待ちました)

こんなに天気が違うなんて




新幹線で鹿児島へ
熊本滞在時間90分

なぜか席が4人仕様になってましたが・・・
乗り込まれる方もいらっしゃらなかったので
不思議な感じで1人(笑)


無事帰り着きました~
37.4の鹿児島は・・・熱風吹き荒れてましたが
ホッとしました♪
東京は涼しかったな~

確認すると・・・やはり乗る予定の便は前後全て欠航

瞬時の状況判断
ドンドン鍛えられます(笑)

今日のブログは
『素敵な講師になりたい貴女へ』
東京開催いたしました。を書こうかなと思っていましたが・・・
こちらは、とても楽しくお伝えしたい事沢山(笑)なので
また書きます。

最後までお付き合いありがとうございました♪

~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

ランチBOXのお申込みは数量限定になります
お申込みお早めに♪
cafe遊野家さんの金曜日限定
手作りパンランチをBOXランチにしてもらいます。
1日目と2日目はパンの種類が変わります。


参加は、事前お申込みなしでもOKですが、
ランチBOX・ワークコーナーは数に限りがあります
定員になり次第締め切りますので、
お申込みはお早めに♪
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A

『セミナーだけ聞いて帰ってもいいですか』
◎はい。もちろん大丈夫です。

『整理収納アドバイザーだけが参加するんですか?』
◎どなたでも参加出来ます

『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  いよいよ明日開催です♪
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


Posted by futarino at 22:06Comments(0)

8月19日の記事

2016年08月19日

おはようございます
暮らしを素敵に楽しもう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です

昨日は・・・
cafe遊野家さんの『自分の時間を楽しむためのお片づけレッスン♪』VOL3
6月からの変化や気づきとっても皆さんキラキラの笑顔で語っていただきました♪
(お二人お休みでした~)


講座の前に遊野家ランチ♪

この時は・・・久しぶりにゆっくりランチ出来ておいしかった~♪
の感じだったのですが・・・

夜には『今日ランチ食べてて良かった~♪』に変わりました

飛行機・・・50分遅れ飛行場についた時は、、まだ明るかったですが
離陸するときは・・・真っ暗(笑)
ホテル到着23:30分(笑)

そんな東京でのスタートですが
今日から数日講座楽しみたいと思います♪

最後までお付き合いありがとうございました♪

~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

ランチBOXのお申込みは数量限定になります
お申込みお早めに♪
cafe遊野家さんの金曜日限定
手作りパンランチをBOXランチにしてもらいます。
1日目と2日目はパンの種類が変わります。




参加は、事前お申込みなしでもOKですが、
ランチBOX・ワークコーナーは数に限りがあります
定員になり次第締め切りますので、
お申込みはお早めに♪
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A

『セミナーだけ聞いて帰ってもいいですか』
◎はい。もちろん大丈夫です。

『整理収納アドバイザーだけが参加するんですか?』
◎どなたでも参加出来ます

『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


Posted by futarino at 09:25Comments(0)

Relocation♪『片づけとダイエットはイコールである』

2016年08月18日

おはようございます
暮らしを素敵に輝かせましょう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です

昨日は・・・この夏最後の
親子お片づけ講座 無事終了

親の思う子どもの大事なモノと
子どもが大事にしているモノの違い

今から話していると、反抗期も怖くない(笑)
などなどお話しさせて頂きました。

やはり、講座でお伝えるるのは、自分の体験の中で培われたもの
実際にやって見た事が一番伝わる!!
人のまねは伝わらないし、リアリティがないので面白くないな~
そんなことを思いながら・・・

Rerocationの記事
『片づけとダイエットはイコールである』を読んでます♪


これも実体験(笑)
講座の為に頑張りましたから(笑)


さて、今日はcafe遊野家Vol3
皆さんの1ヶ月楽しくお話し聞いて来ようと思います


今日も最後までお付き合いありがとうございました。


~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

ランチBOXのお申込みは数量限定になります
お申込みお早めに♪
cafe遊野家さんの金曜日限定
手作りパンランチをBOXランチにしてもらいます。
1日目と2日目はパンの種類が変わります。




参加は、事前お申込みなしでもOKですが、
ランチBOX・ワークコーナーは数に限りがあります
定員になり次第締め切りますので、
お申込みはお早めに♪
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A

『セミナーだけ聞いて帰ってもいいですか』
◎はい。もちろん大丈夫です。

『整理収納アドバイザーだけが参加するんですか?』
◎どなたでも参加出来ます

『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


夏休み明けの仕事は・・・

2016年08月17日

おはようございます
暮らしを素敵に楽しもう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です

最近・・・暮らしダイヤモンドの遠矢菜織です
って話をするので

会社名変えたんですか?と尋ねられます(笑)
会社名は変えてません

『暮らしダイヤモンド』は講座名
でも・・・これからこちらの名前ドンドン広がるんです(笑)

そんな嬉しい会議で会議室に籠って会議が
夏休み明けの仕事でした

今日からは・・・講座が続きます。10日間の間に・・・9講座
鹿児島・東京・福岡と続きます

皆さんにお会いするのがとっても楽しみです
募集開始1週間で満席になりました。
↓↓↓今度は九州で開催したいです♪→開催します♪





今日も最後までお付き合いありがとうございました♪


~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

ランチBOXのお申込みは数量限定になります
お申込みお早めに♪
cafe遊野家さんの金曜日限定
手作りパンランチをBOXランチにしてもらいます。
1日目と2日目はパンの種類が変わります。




参加は、事前お申込みなしでもOKですが、
ランチBOX・ワークコーナーは数に限りがあります
定員になり次第締め切りますので、
お申込みはお早めに♪
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A

『セミナーだけ聞いて帰ってもいいですか』
◎はい。もちろん大丈夫です。

『整理収納アドバイザーだけが参加するんですか?』
◎どなたでも参加出来ます

『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


夏休みの自由研究すみましたか?親の宿題(笑)

2016年08月15日

おはようございます。
暮らしを素敵に楽しもう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です。

夏休みの『自由研究』・・・
親の宿題!!と思って頑張っていた時期が懐かしい(笑)

夏休み・・・親子講座で『片づけ』を題材にしています(笑)

親子で、片づけを楽しみながら・・・
自由研究で提出して頂ける資料を付けて♪

8月4日に続いて、8月5日はJEUGIAカルチャーさんで
親子講座1番人気♪の受講者数だったそうです♪
ありがとうございます。
嬉しい限りですね

小学生の集中力・・・
1時間30分持ちません!!
途中にワークを入れながら
宿題半分は終了♪
後は、家で写真を撮って貼ってもらってね~♪
折角ご参加いただくんだったら

お子さんも、お母さんも少しでも楽(ラク)出来るそんな講座にしました♪



この夏の親子講座8月17日リビングカルチャーさんで終了♪
楽しみです。

夏休みも今日でおしまい
休んでいるのか?どうなのか?って感じの数日でしたが

色々行事ごとも無事終了してホッとしました。

皆さんはどんなお休みでしたか?

リフレッシュしてスタートしましょう♪
今日も最後までお付き合いありがとうございました。


~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

ランチBOXのお申込みは数量限定になります
お申込みお早めに♪
cafe遊野家さんの金曜日限定
手作りパンランチをBOXランチにしてもらいます。
1日目と2日目はパンの種類が変わります。




参加は、事前お申込みなしでもOKですが、
ランチBOX・ワークコーナーは数に限りがあります
定員になり次第締め切りますので、
お申込みはお早めに♪
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A

『セミナーだけ聞いて帰ってもいいですか』
◎はい。もちろん大丈夫です。

『整理収納アドバイザーだけが参加するんですか?』
◎どなたでも参加出来ます

『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


嬉しい♪お土産

2016年08月14日

こんにちは
暮らしを素敵に楽しもう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です

この時期増えるモノ(笑)
お土産でいただくお菓子
箱のまま積んでおくとサッと出せないので・・・
すぐに箱から出します





キレイな箱だから・・・
リボンだから・・・
と山ほどとってあるお宅もあります

その箱・リボン何の為に取っておくのか 考えてみると良いですね
『本当の素敵な箱の役目は・・・』
『素敵な品物を、素敵にして、贈り物として届けるため』ですよね

そのままズーッと積まれていることではないと思います。

そのモノの本当の役割考えると・・・
沢山のモノを貯め込むことなくなります。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。
~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

ランチBOXのお申込みは数量限定になります
お申込みお早めに♪
cafe遊野家さんの金曜日限定
手作りパンランチをBOXランチにしてもらいます。
1日目と2日目はパンの種類が変わります。




参加は、事前お申込みなしでもOKですが、
ランチBOX・ワークコーナーは数に限りがあります
定員になり次第締め切りますので、
お申込みはお早めに♪
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A

『セミナーだけ聞いて帰ってもいいですか』
◎はい。もちろん大丈夫です。

『整理収納アドバイザーだけが参加するんですか?』
◎どなたでも参加出来ます

『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


『2016HeartfulExchange』整理収納の話しで楽しみましょう♪

2016年08月13日

こんにちは
暮らしを素敵に楽しもう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です

まだまだ先と思っていましたが
開催までもう1ヶ月を切りました♪
『2016HeartfulExchange』

整理収納アドバイザーしか行けないんですか?とお問合せ頂きました
誰でも参加OKです。

セミナー聞いて頂いたり。
多肉アレンジ楽しんで頂いたり
ファブリックパネル作って頂いたり

cafeコーナーでお茶しながら
片づけの話ししたり
2日間楽しんで頂ければ~と思っています。

『遠矢の講座ないんですか?』のお問合せ頂きました
今回講座はしないんですが、その代わり・・・
フリーにしておりますので、ゆっくりお話しできると思います♪

ミニ講座はするかもしれません(笑)

出品作品も続々届いております












今は使わなくなってしまったけれど・・・
誰かがIKASIてくれるんだったら♪
そんなモノがあったら当日会場へお持ちください♪

今日も最後までお付き合いありがとうございました。
~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

ランチBOXのお申込みは数量限定になります
お申込みお早めに♪
cafe遊野家さんの金曜日限定
手作りパンランチをBOXランチにしてもらいます。
1日目と2日目はパンの種類が変わります。




参加は、事前お申込みなしでもOKですが、
ランチBOX・ワークコーナーは数に限りがあります
定員になり次第締め切りますので、
お申込みはお早めに♪
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A

『整理収納アドバイザーだけが参加OKですか?』
◎どなたでも参加出来ます

『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


お盆準備で知る・・・習慣の違い

2016年08月12日

こんにちは
暮らしを素敵に楽しみましょう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です。

お盆準備・・・
お墓に行くだけで
今までは特にしてこなかったのですが
今年は・・・お盆用の買い出し

『お団子つくらなきゃ』
『たいまつ買わなきゃ』
と・・・買い物していたら

『お団子はわかるけど・・・
たいまつは何用?何に使うの?』と
聞かれ
『迎え火・送り火用』
『そんなのしてた?』

『実家では必ずしてたよ~してないの?』
と久しぶりに習慣の違いに気がつきました。

以前お正月のお蕎麦でも
習慣の違いでびっくりしましたが・・・

そんな些細な習慣の違いでモノの買い方持ち方も
違うんだろうなと・・・
休みモードに入りつつも・・・
仕事モードが抜けきらない(笑)

このつばの大きい帽子買ったはいいけど・・・
いつ被ろう(笑)と思ってましたが
お墓参りにはGoodです
日傘さしてお参りできないですもんね~


こちら↓↓↓少し小さめの帽子はHeartfulExchangeに出します(笑)


11日から15日までお休みです

~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

ランチBOXのお申込みは数量限定になります
お申込みお早めに♪
cafe遊野家さんの金曜日限定
手作りパンランチをBOXランチにしてもらいます。
1日目と2日目はパンの種類が変わります。




参加は、事前お申込みなしでもOKですが、
ランチBOX・ワークコーナーは数に限りがあります
定員になり次第締め切りますので、
お申込みはお早めに♪
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A

『整理収納アドバイザーだけが参加OKですか?』
◎どなたでも参加出来ます

『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


霧島FMやってみじゅく♪お盆、生前整理は楽しく一緒に

2016年08月12日

こんにちは
暮らしをもっと楽しもう♪
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリスト遠矢菜織です。

昨日山の日♪
霧島FMのやってみじゅく♪でお話ししました。
今回は『実家の片づけやってみよう』

お盆帰省の時がチャンス(笑)
わざわざ片づけの為だけには行かないでしょう

ポイントは・・・自分の残しているモノがある人はその残しているモノ
スペースがあるから置いておこう♪ではなくて・・・

そのスペースを実家に暮らす方のためにスッキリさせてみる
使われていないモノがある所って、時が止まってしまうので
是非・・・『今』暮らしている人の為に活かしてください♪

気力・体力・判断力があるうちに
一緒に楽しみながら進めていくと
本当に何を大事にされていたかが分かると思います。

捨てる!!に抵抗がある親御さんの場合は、
無理に捨てる!!事をしなくても
分ける作業


安全に暮らせるように、今使っているモノ、
生活に必要なモノを使いやすくしておく
それだけでも快適さ随分違います。

自分たちの暮らしているマンションや、家はスッキリ♪
実家は倉庫
になってませんか?

お休み活用してスッキリさせてみてください♪

暑いので・・・無理はしないでくださいね~(笑)

『生前整理は楽しく一緒に出来ます』
『遺品整理は人によっては、つらい作業になります』

お盆、故人を偲びながら
『今』を大切に♪

今日も最後までお付き合いありがとうございました。

~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

ランチBOXのお申込みは数量限定になります
お申込みお早めに♪
cafe遊野家さんの金曜日限定
手作りパンランチをBOXランチにしてもらいます。
1日目と2日目はパンの種類が変わります。




参加は、事前お申込みなしでもOKですが、
ランチBOX・ワークコーナーは数に限りがあります
定員になり次第締め切りますので、
お申込みはお早めに♪
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A

『整理収納アドバイザーだけが参加OKですか?』
◎どなたでも参加出来ます

『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


写真ってどうしてますか?

2016年08月08日

こんばんは
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です

写真ってどうしてますか?
思い出のモノで中々処分が進まないモノの一つ
写真


自分の写真はできるけど・・・
子どもの写真が出来ない・・・
どんどん増えて困ります・・・
等々

子どもの写真
ほとんどPCの中なのですが・・・
いただいたモノや、購入した写真
年度ごとに並べてそのままにしてありました

もう少ししたらBestアルバムにしよう♪と思ってます。

その写真思い立って・・・
選んでみました♪
写真をどこまで整理出来るかに挑戦(笑)

263枚処分
残りの62枚は・・・デジタル化してまで残したいかどうか
ゆっくり考えます♪(集合写真などです)

こちらは↓↓PCの中にもある写真を印刷したモノでしたが、色も変色してしまったので
今回処分しました。

残してあるのは、写真館で撮ったもの
最終的には・・・
一人1冊ベストアルバム♪にします。


実は私・・・自分の写真はあまり持ってません
8・6水害で水没

なくても困らないって事も実証済み(笑)
結婚式で使う写真って数枚です

自分の写真はまだ減らせる(笑)

今回は30分の整理だったので
また時間見つけてやってみます♪

子どもの写真整理のポイント
◎撮ったときにベストショットのみにしておく
◎PCに日付・行事名でフォルダーを作り時系列で整理しやすく
◎クラウド・アルバムを利用してデータ化管理

自分のやりやすい方法を見つけて下さい♪


夏休み写真を沢山撮るシーンも多いと思います
撮った後の事も考えてみてくださいね~。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。

~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』


お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A

『整理収納アドバイザーだけが参加OKですか?』
◎どなたでも参加出来ます

『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


片づけの話止まらない(笑)

2016年08月06日

おはようございます。
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です

先日は、お茶べり会開催しました。
1時間は、『2016HeartfulExchange』のミーティング
その後2時間それぞれの整理収納片づけについて

2時間じゃ止まらない(笑)

毎回不思議なのが・・・
年齢も、職業も、整理収納歴も違う
皆さんが、それぞれの悩みだったり、頑張ったところだったり
今後の話だったり

最初は『はじめまして・・・』の緊張気味のはずが
スッと片づけの話に入ると
アッという間の2時間
あまり脱線しなかった(笑)

今日はその後・・・セミナー打ち合わせ
そこでも整理収納について語る(笑)

朝10時のセミナーから18時まで
よくしゃべりました

整理収納片づけが楽しいと思った人の集まりだから
皆さん、最初から、出来ていたわけではありません

モノと向き合うことで、自分としっかり向き合って
楽しさがわかってくる♪

ただ、何もかも捨てちゃって虚しさだけが残るそんな片づけはおススメしていません

とにかくモノと向き合って整理して、使いやすく収納して、使い終わったら戻す

たったこれだけなのですが・・・
深すぎて(笑)うっかりハマっちゃうと抜けられなくなるんです

だって・・・ドンドン変化するから楽しくって
そんな『楽しさ♪』を知って頂くために
日々お伝えしてます。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。


~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』


お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A
『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


8月5日の記事

2016年08月05日

こんにちは
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です

思い込みと、モノで残す思い出がなくなれば・・・
もっとすっきり♪を実践中
夏休みの自由研究を手放す!!と決めたお嬢です。
(教科書は小学校卒業時に全て処分していたのに・・・
これは、きれいに棚に並べてました)

伝記もさよならするそうです。

『漫画も・・・おもちゃもなんでこんなにお金使ったんだろう?』ってつぶやきながら・・・
残したいモノだけを、掃除した棚に戻してました。
本はリサイクルに出して、新しい本を買うそうです。










ちゃんと自分で向き合って、納得すれば、さよならする時期も自分で決められる
なんでも捨てちゃうをしてしまうと、また繰り返してしまいます。

『モノと自分の価値感で向き合う』が大切です。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。


~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』


お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A
『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


Posted by futarino at 20:05Comments(0)

夏休み親子で片づけ楽しみましょう♪

2016年08月05日

おはようございます。
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です

8月4日は日泉建設主催
月に1回お片づけやる気スイッチONセミナーの
『夏休み親子でお片づけ楽しみましょう』で講師をさせていただきました。

8月は親子講座が3回♪
今日がスタートです。

折角受講していただくのであれば・・・
夏休みの宿題に出せるモノに♪ということで・・・

『夏休みの自由研究で提出できる(笑)資料♪付き』

2時間の講座・・・子ども達もつかな???と思っていましたが
ちゃんと最後までしっかり学んでくれました♪

夏休みが一番長いお休み・・・
『片づけなさい!!』と毎日叱って過ごすより・・・
一緒に楽しく片づけて、
片づけくらいで叱らなくっていいんだ~に変わって欲しい♪
そんな想いを込めてお話しさせて頂きました。

いつものレジュメに加えて
今回は・・・資料作りが私の夏休みの宿題(笑)

今回のお菓子は・・・子供用と大人用(笑)
かずえさんに毎回色々考えて頂いてます。
ありがとうございます。

とにかく・・・自分で選ぶ♪考える♪やってみる♪


講座の感想(ありがとうございます)
キラキラ今まで「片づけなさい」「片付けないと捨てるよ」など声掛ける事が多く、親の価値観を押し付けていたように思いました。子どもが少しでも気づいて片づける事を出来る様になればいいなと思っています。
キラキラついつい自分目線で片づけを押し付けていたと感じました。私目線でなく、娘の使いやすさを聞き出して、その環境を作ってみたいと思います。楽しい講義でした。
キラキラ子供目線が大事というのを気を付けていこうと思います。
キラキラ親の価値観を子どもに押し付けない!!子どものモノを勝手に捨てない!!「なぜこのようにしたのか」等子どもの気持ちも聞く事を心がけていきたい。良い学びが親子でできて良かったです。
キラキラ子どもが、片づけを楽しいと思えるような関わり方で整理収納を伝えていきたいと思います「ありがとう」を伝えることを忘れずに。
キラキラ頭でわかっていても、子どもの目線で考えられないなぁと実感しました。子どもに聞きながらやっていきたいと思いました。
キラキラ子どもの価値観を大事にすることを改めて大切にしようと思いました。
キラキラとても楽しかったです。子ども目線をまた、改めて知れました。声掛けを大切に心掛けたいです。
キラキラ子ども達と一緒に楽しく学べて良かったです。親が言うよりも、先生から直接聞くことが、よりストレートに子供に伝わるので良かったです。家庭での会話の共通ネタが増えました。
キラキラとてもわかりやすく、子どもたちも「楽しかった。またさんかしてみたい~」と言っていました。

皆さんのお悩みや、感想をうかがうと、本当にそれぞれのポイントが違っています。
子どもへの想いもとっても伝わってきました。

お母さんたちは、叱りたくて叱っているのではないんですよね。
ただ・・・やり方が違っていただけ

夏休み、子どもと一緒にモノと向き合ってください。
きっと『片づけなさい!!』言わなくなりますよ(笑)

↑↑↑実証済みです(笑)
私本当に、体験したことしか話せないので・・・
親子講座も、やっと3年前から
それまでは、『片づけなさい!!』言ってましたから(笑)

そんなにガミガミ言わなくても・・・
ちゃんと一緒にやっていれば、出来るようになります♪

お母さん・お父さんが、何もせずに
ただ子どもにだけ「片づけなさい」言ってても伝わりません。

まずは・・・自分から♪

夏休み親子講座は、
8月5日JEUGIAカルチャー
8月17日リビングカルチャー
です。

多数お申込みありがとうございます。


今日も最後までお付き合いありがとうございました。

~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』


お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A
『クリーニングしてないとだめですか?』の質問いただきました。
◎きれいにお洗濯してあって、すぐに使える状態であればOKです。
 
『子どもの洋服やおもちゃも大丈夫ですか?』の質問いただきました。
◎もちろんOKです。

『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真頂けると嬉しいです♪(ブログにUPさせていただきます)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。

◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります。
8月17日の親子講座以外は、
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~


  


動線ってどういう風に考えたらいいですか?

2016年08月02日

こんにちは
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です

家を建てたいと思ったら・・・
まず何しますか?

住宅雑誌買ったり、住宅メーカー見に行ったり
ですよね~♪

でも・・・
自分の生活パターンを知ることが一番大事です。

『いくら家が新しくなっても・・・』
『広くなっても・・・』

自分の生活パターンと習慣がついていなければ
すぐにモノにあふれてきます(笑)

モノの持ち方変わってなければ・・・
どんなに箱(家・マンション)新しくしても・・・
一緒です♪

引っ越して数か月で
モノにあふれてるお宅沢山あります。

ということは・・・(極論ですが)

家を新しくしなくても
モノが適量になって、すっきりしたら
それだけで快適♪

そのためには・・・
まず自分の行動パターンよく見直して
どこに何を置いたらいいか良く考えることが大切です。

家を建てる時は・・・
ついつい夢が膨らむ・・・。
それもとっても大切ですが・・・

そこに住むのは『あなた』です。
自分の暮らし方もう一度見直しましょう♪

そうしたら・・・本当に住みたい家と、自分の使いやすい動線がわかってきます。
無駄に収納増やさなくても、部屋増やさなくても良くなります。

『まず家立てる前・PLANの前におうち見せてください』
そうお伝えしてるのは、こんな理由からです(笑)


今日も最後までお付き合いありがとうございました。

毎日暑い日が続きます・・・
体調気を付けてお過ごしください。

少しのんびりの7月から・・・
移動の多い8月へ


~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』


お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


詳細はこちらをクリックしてください
↓↓↓
『2016HeartfulExchange』詳細ページ

Q&A
『出品するものがないのですが・・・参加可能ですか?』の質問いただきました
◎もちろん参加のみOKです

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
 事前に、出品数と写真(ブログにUPさせていただきます)頂けると嬉しいです♪
◎8月4日のお片付け語ろう会(LIXIL2階会議室:13:00~15:00)

◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)

◎郵送いただいてもOKです。
◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします


■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です



◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
鹿児島開催は9月14日

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→
ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日

【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→
オトナの習い事『お片づけレッスン』


リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→
女性目線の家づくりサポート

◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→
個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります


☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました(9月~11月コースです)




☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪ 

詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー




☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。

☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→暮らしダイヤモンド講師育成講座

8月21日は東京開催です  ~残席3です~
10月2日は福岡開催です   ~残席4です~