スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

たまにはお惣菜

2013年05月31日

あと1品あるといいな〜
ちょこっとづつ沢山の種類
あるといいな〜

夕飯前の
そんな気持ちにピッタリの
cafe遊野家のお惣菜♪

お母さんの手作り(おふくろの味)です。

これが‥‥
いつもはないところが‥‥
ぎゅつと心掴まれるんですよね〜

金曜日だけの限定。
それも‥3時以降のちょっとの時間しかない(笑)

ちゃんとGETしてきました。

お野菜いっぱいのナムル
春巻
豚と玉子の煮物

ちょこっと一品じゃないと
突っ込まれそうですが‥

ついつい買っちゃいました。

ゴボウスープも
定番の卵焼きも
美味しそうでした。

お値段も1パック100円
金曜日だけの嬉しいサービスです。

まだ皆知らないから買い占められるけど(笑)
そのうち争奪戦だわ〜
秘密のお惣菜♪
教えたいような〜
教えたくないような〜


今日も最後までありがとうございました。

















  


Posted by futarino at 18:32Comments(0)

6月11日『キッチンセミナー』を開催します。

2013年05月31日


モノを探していた時間を・・
自分の楽しみを見つける時間へ    
生活は、モノが豊かにしてくれるのではなく
自分の時間を手に入れる事が、本当の
『自分らしく、素敵な生活』
お一人お一人その方に合った「お片付け」を一緒に
『理想の空間・自分の時間』を手に入れるための
お手伝いをさせて頂いています。 
をモットーに頑張ってます♪

今回のお知らせは・・・
4月よりLIXIL鹿児島ショールームさんにて開催させて頂いている
お片付け講座・・・

今回は『キッチン編』
通常・・・お客様のお宅のBfor→After写真を使っての講座は
しないのですが・・・

今回は主催の日泉建設さんの
お施主さんにご協力頂き、
1年のアフターフォローも兼ねて
キッチンの整理・収納例をお話します。

目で見て感じて頂く講座を致します♪


ショールームでキッチンの有効活用などをレクチャーの予定です。

ご興味のある方は、是非お越し下さい〜っ☆



日時:6月11日(火)
時間:10:00~12:00
場所:LIXIL鹿児島ショールーム(新ショールーム)にて開催


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.con
お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい






  


Posted by futarino at 09:20Comments(0)お片付け

講座ご予約状況

2013年05月30日

2014年
講座・レッスンご予約状況















☆整理収納アドバイザー2級認定講座 http://futarino.chesuto.jp/e994211.html 
2月8日(10:00~17:00)
1月から募集開始


◎『外でも家でも素敵女子。じっくり語ろうお片付け』プライベートレッスン http://futarino.chesuto.jp/e995759.html  
お申込時日時ご相談

 
■cafe遊野家『お片付けレッスン』14期
3月20日・4月17日・5月15日木曜コース(15:00~16:30)
 募集開始致します。
 定員6名


■cafe遊野家『お片付けレッスン』15期
6月19日・7月17日・8月21日木曜コース(15:00~16:30)
募集開始致します。
 定員6名

 

◎個人レッスンご予約可能日
 ○1月24日(金)10時~12時
 ○          13時~15時
 ○1月27日(月)10時~12時
 ○          13時~15時
 


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.con


お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい

  


Posted by futarino at 13:00Comments(0)講座の予約状況

嬉しかったこと♪

2013年05月30日

キラキラこんにちは


昨年お片付けレッスンへお伺いしていた
お客様のお宅へお邪魔致しました。

素敵なお宅に、素敵な奥様♪
『最近ちょっとサボり気味~』とおっしゃりながらも

とーっても綺麗をキープされていました♪


実はお子さんのレッスンもさせていただいたのですが
私もびっくりするぐらいキープ。
さらに自分の使いやすいように
配置換え、工作スペース(基地)まで作っていました。

『片付けなさい!!』を言わない約束もちゃんと守って頂いているからこそ
出来たのではないのかな~と

お片づけを楽しんで頂けた事に
感謝♪です。

忙しくされている方にこそ
『整理→収納→お片付け』をお伝えしたい
また・・・一つ叶った気持ちになりました♪

そんな『片付けなくちゃ・・・』から解放された奥様は、
お仕事も頑張られています♪ 
自分の時間を楽しまれキラキラオーラにつつまれていました。


実は・・・さらに新しい事を学んで頂く事になりました。

また定期的にお伺いして、お話しすることがが出来るようになり
毎回楽しみです~。

今日も最後までありがとうございました。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6月8日(土)

『整理収納アドバイザー2級認定講座』開催致します。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?


☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。

1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト (考査になります)



整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了し、考査合格すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。

日程
1日講座:2013年6月8日(土)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織





















こちらをクリック↓↓↓↓↓
リビング鹿児島申込みリンク




携帯サイト↓↓↓








講座時間しっかり学んで頂いて
お時間の許す限り・・・
貴方の疑問質問お悩みにお答え致します♪

整理収納アドバイザー2級取りっぱなしではなく
2ヶ月に1回程度『整理収納アドバイザー鹿児島&宮崎会』開催しております。
資格は取ったけど・・・その後どうすれば~
ご自身の整理収納に対するお悩み・・・
等々・・・
楽しく語ろう会も開催中~。

整理収納って楽しい♪と思っていただけるよう
フォローUPしております♪


~お申込ありがとうございます~
 残り2席ご用意できます。キラキラ

キラキラ 次回開催は10月予定です。キラキラ
  


Posted by futarino at 12:07Comments(0)お片付け

やりたかったこと・・・また一つ♪はじめます。

2013年05月24日

こんばんは〜。

遠矢菜織です。

今日もまた逢いたいと思った人に逢うことができて
有意義な時間を過ごすことができました♪

また一つやりたいことはじめます♪

それは‥‥おうちサロン化♪
ゆっくりとくつろいでいただきながら、
じっくりお片付けを語ろう。
マンツーマンに近い少人数制講座の開催♪


ずーっと
外でも輝いている人には
家でも輝いて欲しい♪

忙しい人ほど
スッキリ片づいた空間を手に入れて
もっともっと自分の時間を手に入れて

さらにキラキラして欲しい~。


そんなキラキラ働いている方に
逢いたい♪
思いも込めて


少人数制 ほぼマンツーマンでゆっくりお話できるよう
我が家でのお片付けレッスン
『外でも家でも素敵女子。
じっくり語ろうお片付け』
はじめます♪

☆外ではバリバリ働いてキラキラ素敵な女性。
家では疲れてくすんでいませんか?

☆部屋は見せたくないから、外へ外へ〜

☆部屋は誰も見るわけじゃないから〜

☆自分にはウソつけませんよね〜

☆本当は家の中もスッキリ落ち着く場所にしたい。
と思っている方へ
是非伝えたいそんな講座を開催します。


お部屋の整理収納について
本当に自分が落ち着ける空間作り

少し先の開催となりますが‥
是非スケジュール空けていただけると嬉しいです。


1回目
8月2日(金)
10:00~12:00

2回目
9月6日(金)
10:00~12:00

3回目
10月4日(金)
10:00~12:00

【参加費】 ¥18000 (¥6000×3回)

【開催場所 】鹿児島市(お申し込みいただいた方へこちらから詳細住所お知らせいたします)

【講師】  遠矢菜織
     (有)フタリノデザインオフィス 代表
       整理収納アドバイザー1級
      整理収納アドバイザー認定講師
      二級建築士
      インテリアコーディネーター
【お申込】お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい

メールにてお申込
futarino@mbi.nifty.com

お電話にてお申込
090-4980-4202                





  


Posted by futarino at 23:39Comments(0)お片付け

整理収納アドバイザー2級認定講座開催致します。

2013年05月21日

6月8日(土)

『整理収納アドバイザー2級認定講座』開催致します。

『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?


☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。

1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト (考査になります)



整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了し、考査合格すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。

日程
1日講座:2013年6月8日(土)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織





















こちらをクリック↓↓↓↓↓
リビング鹿児島申込みリンク




携帯サイト↓↓↓








講座時間しっかり学んで頂いて
お時間の許す限り・・・
貴方の疑問質問お悩みにお答え致します♪

整理収納アドバイザー2級取りっぱなしではなく
2ヶ月に1回程度『整理収納アドバイザー鹿児島&宮崎会』開催しております。
資格は取ったけど・・・その後どうすれば~
ご自身の整理収納に対するお悩み・・・
等々・・・
楽しく語ろう会も開催中~。

整理収納って楽しい♪と思っていただけるよう
フォローUPしております♪




今日も最後までお付き合いありがとうございました。
  


整理収納講座&整理収納アドバイザーお茶ベリ会

2013年05月18日































































セミナー風景
































お弁当は
cafe遊野家さんで朝早起きして作ってもらいました〜
ありがとう。

改めまして。
こんばんは〜
遠矢菜織です。

今日は、整理収納アドバイザーお茶ベリ会開催しました。

10時〜生前整理(竹本千絢美先生)の講座
13時〜整理収納アドバイザーお茶ベリ会
Off会

楽しい1日を過ごしました♪

今回の講座は、裏方さん(笑)
楽しく受講させてもらいました。

生前整理と老前整理の違いになるほど!
シンプルライフへまたまたがんばろ(^_-)の気持ちを新たに(^^)

久しぶりに千絢美さんの講座を聞くことが出来て大満足。

お茶ベリ会では、自分のお片づけについてのお話。

遺品整理でお着物をマンモスフリマに出したお話。

整理は終わったけど、その後の収納に迷われてる話。

などなど
有意義な2時間を過ごす事が出来ました。

今回初参加の方や、数回目の方々
はじめまして〜のはずなのに…話が弾むのは
『整理収納』というキーワードでつながっているからですよね〜っ☆
資格講座は、受けておしまい〜っ
ではなく,その後もとっても気になっています。

受講後のその後のお話を皆さんにお聞きする事が出来て嬉しい限りです。
今回は、ご都合悪く不参加の方も次回は、是非ゆっくりお話したいです。

そして、快くリクシルセミナールームを用意してくれた、整理収納アドバイザー仲間の、主催…日泉建設のかずえさんに感謝です。


次回は、6月11日『キッチンセミナー』を開催します。

キッチンの整理収納例をお話しして
ショールームでキッチンの有効活用などをレクチャーの予定です。
ご興味のある方は、是非お越し下さい〜っ☆

今日も最後までありがとうございました。
  


建築現場に篭もってます(笑)

2013年05月11日

6月OPENに向けて工事中~。
現場に通っては・・・戻って図面書き~
やってます♪













































今日クライアントさんに
『図面を書き始めるときと、建物が完成した時とどちらが好きですか?』
と尋ねられました。

難しい質問ですね(笑)
どちらも違う楽しみ&喜びがあります。

図面を書き始めるときは・・・
妄想に近く自分の喜び。

完成はクライアントさんの喜ぶ顔が見られる喜び。

やはり違うんですよね~。

自分の作品でなくなるつらさはないですか?と聞かれたことがありました。

私・・・元々自分の作品という観念はあまりないんです~。
クライアントさんの希望があって、それに私の提案があって出来上がるものだから
自分の作品は自宅だけですね・・・
あっココも施主が居ましたから(笑)違いますね~。

久しぶりに建築現場に篭もってます(笑)
緊張の連続であり・・・楽しい時間です。














































今日も最後までありがとうございました。  


Posted by futarino at 19:33Comments(1)建築

喜んで頂けました~。

2013年05月11日

cafe遊野家さんでのお片付けレッスン
10期生Vol3を木曜日迎えることが出来ました♪

今回御参加頂いた方々
☆やれば楽しくなるだろう~がわかってるからワクワクする♪
☆スッキリしました♪
☆子供さんが片付け出来るようになりました♪
☆思い切ることが出来るようになりました♪

等々沢山のお話し聞かせていただきました~。
本当に賑やかに楽しく過ごすことが出来ました。


































本当にありがたい事に10期を迎えることが出来たのは・・・
場所を提供してくれるcafe遊野家オーナー
毎回興味を持って申込みして頂く受講生の方々
お一人お一人のお陰です
本当にありがとうございます~。

『お片付けレッスン』と名付けたのは・・・
子供の習い事のように
一回一回少しずつステップUPして頂いて
自分のペースで楽しみながら続けて頂きたい
整理・収納・お片付けって楽しいんだよ~と
思って頂けたらとの願いで付けました・・・

これからも、押しつけではなく、ご自分で楽しい♪を
感じていただけるようなレッスン続けていきたいと
思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』 in cafe 遊野家
     楽しくお片付けのコツ学びませんか
      
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制で、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です。
一人では中々進まないお片付けも
同じお悩みを持つ方々とお話ししながらだと
楽しく進められるものですよ~。


   第3木曜日コース(第11期生)   ありがとうございます。
                         残り1席となりました~。
1回目   2013年 5月 16日
2回目   2013年 6月 20日
3回目   2013年 7月 18日
       (木曜)
      15:00~16:30

    水曜日コース(第12期生)   
1回目   2013年 6月 12日(第2水曜)
2回目   2013年 7月 10日(第2水曜)
3回目   2013年 8月 7日(第1水曜)
       (水曜) 
      10:00~11:30 

参加費:6000円(2000円×3回分)
      飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
      鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名 (各期)
【講 師】 遠矢菜織
     (有)フタリノデザインオフィス 代表
       整理収納アドバイザー1級
       整理収納アドバイザー認定講師
       二級建築士
       インテリアコーディネーター
【お申込】お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい

メールにてお申込
futarino@mbi.nifty.com

お電話にてお申込
090-4980-4202                





  


美山めぐり

2013年05月10日

お休みの日
お天気が良かったので~
鹿児島散策へ出掛けました♪
目的は・・・
そろそろ食器棚の中の入れ替えしたいな~と
気に入ったモノがあればですが・・・。

まずは春山で腹ごしらえ♪































































食器棚の取手を取り替えたかったので、そちらも調達
早速我が家に帰って 取手取り替えました。


美山の『ウエルハンズ』さんでグラス1つ購入。
今回は・・・自分の分だけ(笑)


『Crate』さんで木製のとっても手触りの良いブラシ購入。


















































以前ブログで見かけて欲しかったんです♪
お店に並んでなかったので・・・
恐る恐るお聞きしたら・・・『隠していた訳ではないですよ~』と
バックヤードから出してきて下さいました~。

ダイナミックな作品も実際に見ることが出来ました♪


気に入ったモノが見つかって満足の一日でした。

増やしたから減らしたんですか?って・・・
ハイ!
取手は取り替え用

グラスは割れたので探していたんです~。


ブラシもずーっと手触りの良いモノを探し求めていたんです(笑)


今日も最後までおつきあい
ありがとうございました~。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』 in cafe 遊野家
     楽しくお片付けのコツ学びませんか
      
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制で、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です。
一人では中々進まないお片付けも
同じお悩みを持つ方々とお話ししながらだと
楽しく進められるものですよ~。


   第3木曜日コース(第11期生)   ありがとうございます。
                         残り1席となりました~。
1回目   2013年 5月 16日
2回目   2013年 6月 20日
3回目   2013年 7月 18日
       (木曜)
      15:00~16:30

    水曜日コース(第12期生)   
1回目   2013年 6月 12日(第2水曜)
2回目   2013年 7月 10日(第2水曜)
3回目   2013年 8月 7日(第1水曜)
       (水曜) 
      10:00~11:30 

参加費:6000円(2000円×3回分)
      飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
      鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名 (各期)
【講 師】 遠矢菜織
     (有)フタリノデザインオフィス 代表
       整理収納アドバイザー1級
       整理収納アドバイザー認定講師
       二級建築士
       インテリアコーディネーター
【お申込】お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい

メールにてお申込
futarino@mbi.nifty.com

お電話にてお申込
090-4980-4202                






  


Posted by futarino at 22:00Comments(0)インテリア

整理収納アドバイザー2級認定講座開催致します。

2013年05月10日

まだ写真が変わってない~
とお叱りを受けそうですが(笑)

6月8日(土)の講座案内がリビングかごしまに掲載されました~。


『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?


☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。

1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト



整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。

日程
1日講座:2013年6月8日(土)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織





















こちらをクリック↓↓↓↓↓
リビング鹿児島申込みリンク




携帯サイト↓↓↓








講座時間しっかり学んで頂いて
お時間の許す限り・・・
貴方の疑問質問お悩みにお答え致します♪


今日も最後までお付き合いありがとうございました。
  


GWいかがお過ごしですか~

2013年05月07日

GWも終了明日からお仕事~
毎年の事ながら・・・

GWは前もって予定立てられない為・・・
突然お出掛け~のパターンです。

今回も1日目・・・
なんとなく
阿蘇のcafe目指して出発♪
高速で事故渋滞10キロの文字が・・・

えびので下りて
コカコーラ工場見学(笑)

綾へ向かいました~。
新緑まぶしい大自然
のんびり過ごしました。













































お嬢は待望の釣りも楽しみました。












































美味しい鮎
































美味しい地鶏焼き



































当初の目的地へは辿りつけませんでしたが
楽しく充実したドライブでした♪

何事も・・・
楽しもう~の気持ちが大切

5月からの11期生募集中
お片付けをはじめるにはとーっても良い季節♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』 in cafe 遊野家
     楽しくお片付けのコツ学びませんか
      
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制で、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です。
一人では中々進まないお片付けも
同じお悩みを持つ方々とお話ししながらだと
楽しく進められるものですよ~。


   第3木曜日コース(第11期生)   ありがとうございます。
                         残り2席となりました~。
1回目   2013年 5月 16日
2回目   2013年 6月 20日
3回目   2013年 7月 18日
       (木曜)
      15:00~16:30

    水曜日コース(第12期生)   
1回目   2013年 6月 12日(第2水曜)
2回目   2013年 7月 10日(第2水曜)
3回目   2013年 8月 7日(第1水曜)
       (水曜) 
      10:00~11:30 

参加費:6000円(2000円×3回分)
      飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
      鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名 (各期)
【講 師】 遠矢菜織
     (有)フタリノデザインオフィス 代表
       整理収納アドバイザー1級
       整理収納アドバイザー認定講師
       二級建築士
       インテリアコーディネーター
【お申込】お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい

メールにてお申込
futarino@mbi.nifty.com

お電話にてお申込
090-4980-4202                






  


Posted by futarino at 00:45Comments(0)お片付け