スポンサーサイト
看板ライトアップ
2012年11月29日

事務所の場所変わりました。
打ち合わせは、お客様のご自宅が多く、
講座も外で行う事が多く
図面を書く作業は、夜中自宅が多かったので(笑)
しばらく前から、事務所の存在意味を考えていました。
子供が小さいうちは、実家に預けていたので、便利でしたが…
もしかしたら無駄なのでは…
法人なので、所在地移転は、手続きが、面倒では?
色々考えてみましたが…
掃除に行く時間がもったいない(笑)の結論に達して…
自宅に事務所移しました。
勿論、きちんと、
法務局にも、
事務所協会にも届けて、
法的手続き終了♪
看板移設も終了♪
自分のスペースは、狭くなりましたが
効率的に過ごせるようになりました。
営業時間
9時〜5時
休日
土・日・祝日
Posted by futarino at
19:16
│Comments(0)
お片付け楽しい♪
2012年11月29日
先日お客様の御宅でとっても
嬉しいお言葉いただきました。
だんだんと『お片付け楽しいと思えてきました。』
やった ♪
お引越し前のお宅からレッスンさせていただいて、
新居やっと落ち着かれました。
とりあえず今年のレッスンは終了♪
来年は、システマチック収納に手を出しちゃいます(笑)
整理が済んでから収納を徹底していただいた方なので
さらに素敵な収納に〜
だんだんと楽しさを感じていただけるようになり
本当に良かった♪です。
個人レッスンも
来年度受付開始します。
お申し込みはオーナーメールいただければ、
こちらよりご連絡させていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
お申込はこちらをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制ですので、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です♪
お陰様で、8期生は定員になりました。
ありがとうございました。



第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
嬉しいお言葉いただきました。
だんだんと『お片付け楽しいと思えてきました。』
やった ♪
お引越し前のお宅からレッスンさせていただいて、
新居やっと落ち着かれました。
とりあえず今年のレッスンは終了♪
来年は、システマチック収納に手を出しちゃいます(笑)
整理が済んでから収納を徹底していただいた方なので
さらに素敵な収納に〜
だんだんと楽しさを感じていただけるようになり
本当に良かった♪です。
個人レッスンも
来年度受付開始します。
お申し込みはオーナーメールいただければ、
こちらよりご連絡させていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
お申込はこちらをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制ですので、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です♪
お陰様で、8期生は定員になりました。
ありがとうございました。



第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
これでスッキリお正月
2012年11月28日
おはようございます。
先日、看板取り付けにきてもらった方とのお話。
年末に向けて、忙しくなりますね〜なんて話していたら、
仕事もだけど、休みに入ってから…
年末に掃除に疲れて、正月ぐったりだ〜と
嘆いていらっしゃいました。(笑)
ご主人さん達も大変なんですね。
我が家は、窓掃除はしますが…
鹿児島は灰が降るので、やってもやっても終わりはないのですが…
一応…1年の締めで♪
大掃除ってしませんよ〜って言うと
とっても驚いていらっしゃいました。
今から毎日15分すれば間に合いますよ〜
と簡単お片付けお教えしました。
後は、やるか、やらないか(笑)
年末に楽しましょう〜。p
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
お申込はこちらをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制ですので、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です♪
お陰様で、7期生・8期生は定員になりました。
ありがとうございました。



第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
先日、看板取り付けにきてもらった方とのお話。
年末に向けて、忙しくなりますね〜なんて話していたら、
仕事もだけど、休みに入ってから…
年末に掃除に疲れて、正月ぐったりだ〜と
嘆いていらっしゃいました。(笑)
ご主人さん達も大変なんですね。
我が家は、窓掃除はしますが…
鹿児島は灰が降るので、やってもやっても終わりはないのですが…
一応…1年の締めで♪
大掃除ってしませんよ〜って言うと
とっても驚いていらっしゃいました。
今から毎日15分すれば間に合いますよ〜
と簡単お片付けお教えしました。
後は、やるか、やらないか(笑)
年末に楽しましょう〜。p
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
お申込はこちらをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制ですので、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です♪
お陰様で、7期生・8期生は定員になりました。
ありがとうございました。



第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
宮崎行きます♪
2012年11月27日
整理収納アドバイザーの会鹿児島・宮崎
『お茶べり会』開催されます。
日時…12月7日金曜日
時間…13:00〜15:30
参加費…2000円
スイーツ&飲み物付
参加資格…整理収納アドバイザー
今回は、竹本先生の新しいオフィスにて開催されます。
内容は、
整理収納アドバイザーを取得して
これから〜♪や
東京フォーラムの事や
年末に向けて大掃除のアドバイスなどなど
一緒に宮崎行きませんか〜。
参加したい♪と♪思われた方は
オーナーメッセージから遠矢までご連絡ください。
もちろん、電話、メールでもお受けします。
12月2日に2級認定講座受講される方もOKですよ〜。
『お茶べり会』開催されます。
日時…12月7日金曜日
時間…13:00〜15:30
参加費…2000円
スイーツ&飲み物付
参加資格…整理収納アドバイザー
今回は、竹本先生の新しいオフィスにて開催されます。
内容は、
整理収納アドバイザーを取得して
これから〜♪や
東京フォーラムの事や
年末に向けて大掃除のアドバイスなどなど
一緒に宮崎行きませんか〜。
参加したい♪と♪思われた方は
オーナーメッセージから遠矢までご連絡ください。
もちろん、電話、メールでもお受けします。
12月2日に2級認定講座受講される方もOKですよ〜。
看板綺麗にしてもらいました。
2012年11月26日
事務所の看板も早いもので12年
場所を変えたので、ついでに
裏の板を変えてアクリル部分を綺麗にしてもらいました〜。
人様から見たら変わらないのだろうけど
とっても気分リフレッシュ♪
心機一転頑張ろう♪
古い物が滞在し続けるとモノのパワーに負けてしまう〜。
常にスムーズな流れが必要♪です。
もうすぐ12月
大掃除しなくてよくなるお片付けのお話
講座でお話します〜。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
お申込はこちらをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制ですので、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です♪
お陰様で、7期生・8期生は定員になりました。
ありがとうございました。



第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
場所を変えたので、ついでに
裏の板を変えてアクリル部分を綺麗にしてもらいました〜。
人様から見たら変わらないのだろうけど
とっても気分リフレッシュ♪
心機一転頑張ろう♪

古い物が滞在し続けるとモノのパワーに負けてしまう〜。
常にスムーズな流れが必要♪です。
もうすぐ12月
大掃除しなくてよくなるお片付けのお話
講座でお話します〜。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
お申込はこちらをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制ですので、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です♪
お陰様で、7期生・8期生は定員になりました。
ありがとうございました。



第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
MBC取材まで入っちゃいました。
2012年11月19日
11月15日
自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン
in cafe 遊野家
スタートしました。
この日は朝からMBC放送さんの
年末お片付けコーナーの取材で
1件お片付け♪
奥様のご希望のクローゼットへ変身させてきました♪
午後からの講座
受講される皆様には・・・突然の取材で
申し訳ありませんでした。
皆さん快く受け入れて頂き・・・
ありがとうございました。
講座の様子は、『ずばっと鹿児島』で放送されるそうです。
放送時間は7~8分とのことなので・・・
ちょこっとです(笑)
撮影スタッフの皆さんと記念撮影

今回の講座に御参加頂いた方々は・・・
タイミングが合わず、随分お待ち頂いた方や、
遠くから御参加頂いた方、
もうすぐ引っ越しされる方、
本を読まれて、チャレンジしても中々出来なくてお悩みの方、
等々です。
まずは、スタートの一歩を歩き出されました♪
2ヶ月後には、更なる笑顔で、色んなお話し出来ますように~。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
お申込はこちらをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制ですので、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です♪
お陰様で、7期生・8期生は定員になりました。
ありがとうございました。



第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン
in cafe 遊野家
スタートしました。
この日は朝からMBC放送さんの
年末お片付けコーナーの取材で
1件お片付け♪
奥様のご希望のクローゼットへ変身させてきました♪
午後からの講座
受講される皆様には・・・突然の取材で
申し訳ありませんでした。
皆さん快く受け入れて頂き・・・
ありがとうございました。
講座の様子は、『ずばっと鹿児島』で放送されるそうです。
放送時間は7~8分とのことなので・・・
ちょこっとです(笑)
撮影スタッフの皆さんと記念撮影
今回の講座に御参加頂いた方々は・・・
タイミングが合わず、随分お待ち頂いた方や、
遠くから御参加頂いた方、
もうすぐ引っ越しされる方、
本を読まれて、チャレンジしても中々出来なくてお悩みの方、
等々です。
まずは、スタートの一歩を歩き出されました♪
2ヶ月後には、更なる笑顔で、色んなお話し出来ますように~。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
お申込はこちらをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制ですので、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です♪
お陰様で、7期生・8期生は定員になりました。
ありがとうございました。



第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
めざせオフィスのデスク美人♪
2012年11月19日
先日CityPressさんの特集で
『めざせオフィスのデスク美人♪』
の取材をして頂きました。
実際のオフィスへ潜入(笑)
デスクまわりをお片付けさせて頂きました。


別の日だったら私の机もして欲しい!!っのお声も頂きながら
数名の方々の机をチェック~。
皆さんよく使うモノはキッチリ管理されて整理されているのに・・・
あまり使わないモノもデスクの中に入れたままになっていて
そのモノが・・・
使いにくくしている・・・
そこを
『いる』
『いらない』
『どうしょう?』
に分けて頂き・・
『いる』モノだけを戻して頂き
『どうしよう?』は期限を決めて見直しして頂く事に
仕分けるうちに、随分思い切りもよくなられて
短時間でスッキリ♪
お忙しい中御協力頂きありがとうございました。
年末に向けてデスクまわりスッキリさせて
能率UP目指しませんか~。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
お申込はこちらをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制ですので、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です♪
お陰様で、7期生・8期生は定員になりました。
ありがとうございました。



第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
『めざせオフィスのデスク美人♪』
の取材をして頂きました。
実際のオフィスへ潜入(笑)
デスクまわりをお片付けさせて頂きました。


別の日だったら私の机もして欲しい!!っのお声も頂きながら
数名の方々の机をチェック~。
皆さんよく使うモノはキッチリ管理されて整理されているのに・・・
あまり使わないモノもデスクの中に入れたままになっていて
そのモノが・・・
使いにくくしている・・・
そこを
『いる』
『いらない』
『どうしょう?』
に分けて頂き・・
『いる』モノだけを戻して頂き
『どうしよう?』は期限を決めて見直しして頂く事に
仕分けるうちに、随分思い切りもよくなられて
短時間でスッキリ♪
お忙しい中御協力頂きありがとうございました。
年末に向けてデスクまわりスッキリさせて
能率UP目指しませんか~。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
お申込はこちらをクリック
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制ですので、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です♪
お陰様で、7期生・8期生は定員になりました。
ありがとうございました。



第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
11月14日開催
2012年11月15日
お片付けレッスン6期生
Vol3開催♪致しました。
2ヶ月の成果を語っていただき♪
楽しい時間を過ごせました〜。

皆さん2ヶ月前が嘘のように
笑顔がキラキラしています。
成果発表もとっても優秀(笑)
☆きちっと元の場所へ戻せるようになりました~。
☆キッチンスッキリしました。
☆モノがないと、思考もスッキリします。
☆モノ買う時にとっても意識するようになりました。
☆ストックが減ってきました。
☆本で読んで出来なかったことが・・・講座を受けて出来るようになりました。
befor写真とAfter写真を公開して下さったり
beforの写真を現像して持ってきて下さったり
本当に楽しく頑張って頂いた様子が嬉しくて♪。
今後の目標・・・
家を建てる!!まで飛び出しました~。
2ヶ月間ありがとうございました。
更なる前進を楽しみにしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
Vol3開催♪致しました。
2ヶ月の成果を語っていただき♪
楽しい時間を過ごせました〜。
皆さん2ヶ月前が嘘のように
笑顔がキラキラしています。
成果発表もとっても優秀(笑)
☆きちっと元の場所へ戻せるようになりました~。
☆キッチンスッキリしました。
☆モノがないと、思考もスッキリします。
☆モノ買う時にとっても意識するようになりました。
☆ストックが減ってきました。
☆本で読んで出来なかったことが・・・講座を受けて出来るようになりました。
befor写真とAfter写真を公開して下さったり
beforの写真を現像して持ってきて下さったり
本当に楽しく頑張って頂いた様子が嬉しくて♪。
今後の目標・・・
家を建てる!!まで飛び出しました~。
2ヶ月間ありがとうございました。
更なる前進を楽しみにしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
年末に間に合うお片付け講座のお知らせです。
『これでスッキリお正月!!』
忙しい人にもぴったり。
年末に向けてのお片づけレッスンです。
日程 12月5日(水)
時間 10:00~12:00
会場 まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料 3000円(資料代込み)
対象 男女
お申込 リビングカルチャー倶楽部 099-248-7776
http://m-lcomu.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】
お申込はこちらをクリックして下さい
掃除機の置き場…
2012年11月11日
先日掃除機の置き場変えました。
今までは、1階にメインの掃除機
2階にスタンドタイプを置いていましたが。
1階に掃除機はあまり必要ない…
なぜ?って
ホウキで掃いて、拭き掃除なので…
前はサッシの溝が掃除機必要と思っていましたが
そこも水流すので不要
思い切って場所交代してみました。
そうすると、置き場スペースにも余裕が出来て
人様の御宅は、わかるのに…
自分の家はまだまだ思い込みで置いてしまってるモノがありました。(笑)
見直し必要ですね。
皆さんの御宅でも、色々な置き場の見直ししてみてくださいね〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
cafe遊野家さんでお片付けレッスン開催中♪
さらにお片付けを学びたい方へ
申込み開始となりました。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?
☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。
日程
1日講座:12月2日(日)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
マルヤガーデン教室 4F
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『年末に向けてお片付け♪これでスッキリお正月』
こちらは、初開催。
年末に向けてお部屋をスッキリさせたい方へ
1日講座開催します。
どんな順番で片付けていくと
年末までに間に合うか(笑)
楽しく学んでいただける講座です。
お申込はリビング新聞掲載されます。
しばらくお待ち下さい♪
日程
1日講座:12月5日(水)
時間
10:00~12:00
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
3000円
講師名
遠矢 菜織
今までは、1階にメインの掃除機
2階にスタンドタイプを置いていましたが。
1階に掃除機はあまり必要ない…
なぜ?って
ホウキで掃いて、拭き掃除なので…
前はサッシの溝が掃除機必要と思っていましたが
そこも水流すので不要
思い切って場所交代してみました。
そうすると、置き場スペースにも余裕が出来て
人様の御宅は、わかるのに…
自分の家はまだまだ思い込みで置いてしまってるモノがありました。(笑)
見直し必要ですね。
皆さんの御宅でも、色々な置き場の見直ししてみてくださいね〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
cafe遊野家さんでお片付けレッスン開催中♪
さらにお片付けを学びたい方へ
申込み開始となりました。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?
☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。
日程
1日講座:12月2日(日)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
マルヤガーデン教室 4F
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『年末に向けてお片付け♪これでスッキリお正月』
こちらは、初開催。
年末に向けてお部屋をスッキリさせたい方へ
1日講座開催します。
どんな順番で片付けていくと
年末までに間に合うか(笑)
楽しく学んでいただける講座です。
お申込はリビング新聞掲載されます。
しばらくお待ち下さい♪
日程
1日講座:12月5日(水)
時間
10:00~12:00
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
3000円
講師名
遠矢 菜織
机の上についつい置いてしまうモノ
2012年11月07日
おはようございます。
『机の上についつい置いてしまうモノ』
何でしょう?の質問に・・・
『郵便物』『プリント類』
のお答えとっても多いです。
では・・・どうすれば良いでしょう?
郵便物&プリントは同じ順番で作業出来るモノなんです♪
次のステップをして頂ければ
積み重なり山になる事はしなくなります♪
テーブルにポンっと置いてしまう前に・・・
1。
立ったまま、開封する
2。
必要か不要か分ける
3。
そして不要なモノは捨てるか、紙のリサイクル
4。
いるモノを決められた場所になおす(しまうでした)。
後でじっくり見たいモノもココへ・・・
クリップバインダーに挟んで(期日管理)
これで、出し忘れも、横積みもなくなります♪
開封&仕分ける場所は、ゴミ箱&リサイクル箱の横
としてしまうと
わざわざ持って移動しなくて良くなります~。
これで・・・ついつい机の上にポンッがなくなりますよ。
こんなお片付けのコツ
お片付けレッスンでお話ししています♪
ご興味のある方は是非お越し下さい~。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
cafe遊野家さんでグループレッスン開催中♪♪♪
水曜コース(午前)と木曜コース(午後)開催。
『お片付けレッスン』in cafe遊野家
7期生募集中
☆月1回の3回コース☆(木曜日コース)
11月15日・12月20日・1月17日
15時〜16時30分
6000円(2000円×3回分)
お申込ありがとうございます。
定員6名のところ・・・残り1席です。


『お片付けレッスン』in cafe遊野家
8期生
おかげさまで定員となりました。
ありがとうございます。
『お片付けレッスン』in cafe遊野家
9期生募集開始
来年の事となりますが・・・
少人数制のため、お早めのお申込お持ちいたしております♪
☆月1回の3回コース☆(木曜日コース)
15時〜16時30分
1回目…2月21日
2回目…3月21日
3回目…4月18日
お会いできるのを楽しみにしています。♪
お申込はこちらをクリックして下さい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さらにお片付けを学びたい方へ
来週から申込み開始となります。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?
☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。
日程
1日講座:12月2日(日)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
マルヤガーデン教室 4F
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『(仮称)年末に向けてのお片付けレッスン』
こちらは、初開催。
年末に向けてお部屋をスッキリさせたい方へ
1日講座開催します。
どんな順番で片付けていくと
年末までに間に合うか(笑)
楽しく学んでいただける講座です。
お申込はリビング新聞掲載されます。
しばらくお待ち下さい♪
日程
1日講座:12月5日(水)
時間
10:00~12:00
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
3000円
講師名
遠矢 菜織
『机の上についつい置いてしまうモノ』
何でしょう?の質問に・・・
『郵便物』『プリント類』
のお答えとっても多いです。
では・・・どうすれば良いでしょう?
郵便物&プリントは同じ順番で作業出来るモノなんです♪
次のステップをして頂ければ
積み重なり山になる事はしなくなります♪
テーブルにポンっと置いてしまう前に・・・
1。
立ったまま、開封する
2。
必要か不要か分ける
3。
そして不要なモノは捨てるか、紙のリサイクル
4。
いるモノを決められた場所になおす(しまうでした)。
後でじっくり見たいモノもココへ・・・
クリップバインダーに挟んで(期日管理)
これで、出し忘れも、横積みもなくなります♪
開封&仕分ける場所は、ゴミ箱&リサイクル箱の横
としてしまうと
わざわざ持って移動しなくて良くなります~。
これで・・・ついつい机の上にポンッがなくなりますよ。
こんなお片付けのコツ
お片付けレッスンでお話ししています♪
ご興味のある方は是非お越し下さい~。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
cafe遊野家さんでグループレッスン開催中♪♪♪
水曜コース(午前)と木曜コース(午後)開催。
『お片付けレッスン』in cafe遊野家
7期生募集中
☆月1回の3回コース☆(木曜日コース)
11月15日・12月20日・1月17日
15時〜16時30分
6000円(2000円×3回分)
お申込ありがとうございます。
定員6名のところ・・・残り1席です。



『お片付けレッスン』in cafe遊野家
8期生
おかげさまで定員となりました。
ありがとうございます。

『お片付けレッスン』in cafe遊野家
9期生募集開始
来年の事となりますが・・・
少人数制のため、お早めのお申込お持ちいたしております♪
☆月1回の3回コース☆(木曜日コース)
15時〜16時30分
1回目…2月21日
2回目…3月21日
3回目…4月18日
お会いできるのを楽しみにしています。♪
お申込はこちらをクリックして下さい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さらにお片付けを学びたい方へ
来週から申込み開始となります。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?
☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。
日程
1日講座:12月2日(日)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
マルヤガーデン教室 4F
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『(仮称)年末に向けてのお片付けレッスン』
こちらは、初開催。
年末に向けてお部屋をスッキリさせたい方へ
1日講座開催します。
どんな順番で片付けていくと
年末までに間に合うか(笑)
楽しく学んでいただける講座です。
お申込はリビング新聞掲載されます。
しばらくお待ち下さい♪
日程
1日講座:12月5日(水)
時間
10:00~12:00
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
3000円
講師名
遠矢 菜織
お片付けレッスンお申込状況
2012年11月07日
cafe遊野家お片付けレッスンお申込状況♪
11月15日開催の7期生
残り1席となりました。
お申込ありがとうございます。
お会い出来るのを楽しみにしております。♪
年末前のスタートが出来る日程になってますので、
ご興味のある方是非どうぞ〜。
来週は、6期生Vol3 2ヶ月間の成果を語って頂きます♪
月に2回目開催する事によって、振替が可能です。
お仕事の都合や、急用にも対応出来るようになりました。
7期生募集中
☆月1回の3回コース☆(木曜日コース)
11月15日・12月20日・1月17日
15時〜16時30分
定員6名・・・残り1席です。


8期生
☆月1回の3回コース☆(水曜日午前コース)
12月12日・1月9日・2月13日
10時〜11時30分
定員6名…お陰様で定員となりました。
お片付けに興味のある方・・・
お悩みの方・・・
お気軽に御参加下さい。

お申込はこちらをクリックして下さい
11月15日開催の7期生
残り1席となりました。
お申込ありがとうございます。
お会い出来るのを楽しみにしております。♪
年末前のスタートが出来る日程になってますので、
ご興味のある方是非どうぞ〜。
来週は、6期生Vol3 2ヶ月間の成果を語って頂きます♪
月に2回目開催する事によって、振替が可能です。
お仕事の都合や、急用にも対応出来るようになりました。
7期生募集中
☆月1回の3回コース☆(木曜日コース)
11月15日・12月20日・1月17日
15時〜16時30分
定員6名・・・残り1席です。



8期生
☆月1回の3回コース☆(水曜日午前コース)
12月12日・1月9日・2月13日
10時〜11時30分
定員6名…お陰様で定員となりました。
お片付けに興味のある方・・・
お悩みの方・・・
お気軽に御参加下さい。

お申込はこちらをクリックして下さい
おはら祭り
2012年11月05日

7年目を迎えました。
昼間アミュプラザの舞台で2曲踊り
ダンスおはらで6回…約1時間踊り続けてました。
最後疲れて…抱っこ〜っ☆と言っていた日が
懐かしい♪
人間の進化を感じる年に一度の行事です。
母業の日でした。
Posted by futarino at
17:37
│Comments(0)
お片付けを成功させるには♪
2012年11月03日
お片付けを成功させるには・・・
色々な方法があります。
まずは・・・
モノの量を減らす→それができないのよ~
引っ越す→その時はよくても時間が経過するとまた散らかってる
家族の協力→自分じゃなく家族が散らかすのよ~
プロに頼む→高いでしょ?
皆さん最初は、色々な『言い訳』『言い分をお持ちです』(笑)
まずは手を動かしてみる事♪
一つの引出の中身全部出してみる
↓
『要』
『不要』の紙を置いて
分けて頂きます♪
要・不要の基準は?
今使っているモノが『要』
すぐ使わないモノ・どれだけ前に使ったかわからないモノが『不要』です。
『不要』だからといってすぐ捨てろ!!と
言ってるわけではないですよ~と
伝えると・・・
『要』がすんなり決まります♪
『要』のモノだけを引出に戻すと
本当に少ないし、スッキリ♪
そうすると『不要』の場所に置いた
そのうち使うカモ・・・
いるカモ・・・
のカモが段々
いらないカモに変わっていきます♪
これって不思議なんですが
ご本人の気持ちが変わっていく瞬間


最初は、『不要』に置いても捨てられないんです!!
オーラいっぱい放っていたご本人が・・・
いらないの決断をされるんです。
きっと最初に私が、『不要』は捨てます。
って言ってしまうと・・・
捨てない!!捨てたくない!!になってしまうのでしょうが・・・
『要』のモノだけで『スッキリ』を感じて頂いて、
『不要』のモノがなくてもいいんだ~に
気づいていただけると
すんなりと手放されます。
ただし・・・
『不要』と向き合っていただく時間が少なかった場合は、
1ヶ月の期限をつけて(1ヶ月後の日付を書いて)保管
1ヶ月後までに1度も開けなければ
そのまま処分して頂いてます。
片づかないのは
モノが多すぎるから
それに気づいて頂けると
本当にスッキリした生活が手に入れられます。
是非ご自分でもやってみて下さい
もっと、お片付けの話聞きたい!!の方は
お片付けレッスンお越し下さい♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
cafe遊野家さんでグループレッスン開催中♪♪♪
水曜コース(午前)と木曜コース(午後)開催。
『お片付けレッスン』in cafe遊野家
7期生募集中
☆月1回の3回コース☆(木曜日コース)
11月15日・12月20日・1月17日
15時〜16時30分
6000円(2000円×3回分)
お申込ありがとうございます。
定員6名のところ・・・残り2席です。


『お片付けレッスン』in cafe遊野家
8期生
おかげさまで定員となりました。
ありがとうございます。
『お片付けレッスン』in cafe遊野家
9期生募集開始
来年の事となりますが・・・
少人数制のため、お早めにお申込ください♪
☆月1回の3回コース☆(木曜日コース)
15時〜16時30分
1回目…2月21日
2回目…3月21日
3回目…4月18日
お会いできるのを楽しみにしています。♪
お申込はこちらをクリックして下さい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さらにお片付けを学びたい方へ
来週から申込み開始となります。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?
☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。
日程
1日講座:12月2日(日)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
マルヤガーデン教室 4F
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『(仮称)年末に向けてのお片付けレッスン』
こちらは、初開催。
年末に向けてお部屋をスッキリさせたい方へ
1日講座開催します。
どんな順番で片付けていくと
年末までに間に合うか(笑)
楽しく学んでいただける講座です。
お申込はリビング新聞掲載されます。
しばらくお待ち下さい♪
日程
1日講座:12月5日(水)
時間
10:00~12:00
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
3000円
講師名
遠矢 菜織
色々な方法があります。
まずは・・・
モノの量を減らす→それができないのよ~
引っ越す→その時はよくても時間が経過するとまた散らかってる
家族の協力→自分じゃなく家族が散らかすのよ~
プロに頼む→高いでしょ?
皆さん最初は、色々な『言い訳』『言い分をお持ちです』(笑)
まずは手を動かしてみる事♪
一つの引出の中身全部出してみる
↓
『要』
『不要』の紙を置いて
分けて頂きます♪
要・不要の基準は?
今使っているモノが『要』
すぐ使わないモノ・どれだけ前に使ったかわからないモノが『不要』です。
『不要』だからといってすぐ捨てろ!!と
言ってるわけではないですよ~と
伝えると・・・
『要』がすんなり決まります♪
『要』のモノだけを引出に戻すと
本当に少ないし、スッキリ♪
そうすると『不要』の場所に置いた
そのうち使うカモ・・・
いるカモ・・・
のカモが段々
いらないカモに変わっていきます♪
これって不思議なんですが
ご本人の気持ちが変わっていく瞬間



最初は、『不要』に置いても捨てられないんです!!
オーラいっぱい放っていたご本人が・・・
いらないの決断をされるんです。
きっと最初に私が、『不要』は捨てます。
って言ってしまうと・・・
捨てない!!捨てたくない!!になってしまうのでしょうが・・・
『要』のモノだけで『スッキリ』を感じて頂いて、
『不要』のモノがなくてもいいんだ~に
気づいていただけると
すんなりと手放されます。
ただし・・・
『不要』と向き合っていただく時間が少なかった場合は、
1ヶ月の期限をつけて(1ヶ月後の日付を書いて)保管
1ヶ月後までに1度も開けなければ
そのまま処分して頂いてます。
片づかないのは
モノが多すぎるから
それに気づいて頂けると
本当にスッキリした生活が手に入れられます。
是非ご自分でもやってみて下さい
もっと、お片付けの話聞きたい!!の方は
お片付けレッスンお越し下さい♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
cafe遊野家さんでグループレッスン開催中♪♪♪
水曜コース(午前)と木曜コース(午後)開催。
『お片付けレッスン』in cafe遊野家
7期生募集中
☆月1回の3回コース☆(木曜日コース)
11月15日・12月20日・1月17日
15時〜16時30分
6000円(2000円×3回分)
お申込ありがとうございます。
定員6名のところ・・・残り2席です。



『お片付けレッスン』in cafe遊野家
8期生
おかげさまで定員となりました。
ありがとうございます。

『お片付けレッスン』in cafe遊野家
9期生募集開始
来年の事となりますが・・・
少人数制のため、お早めにお申込ください♪
☆月1回の3回コース☆(木曜日コース)
15時〜16時30分
1回目…2月21日
2回目…3月21日
3回目…4月18日
お会いできるのを楽しみにしています。♪
お申込はこちらをクリックして下さい
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さらにお片付けを学びたい方へ
来週から申込み開始となります。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?
☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。
日程
1日講座:12月2日(日)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
マルヤガーデン教室 4F
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『(仮称)年末に向けてのお片付けレッスン』
こちらは、初開催。
年末に向けてお部屋をスッキリさせたい方へ
1日講座開催します。
どんな順番で片付けていくと
年末までに間に合うか(笑)
楽しく学んでいただける講座です。
お申込はリビング新聞掲載されます。
しばらくお待ち下さい♪
日程
1日講座:12月5日(水)
時間
10:00~12:00
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
3000円
講師名
遠矢 菜織