スポンサーサイト
2019年講座案内
2019年01月21日
■お問合せ合わせ・講座依頼■
遠矢菜織へのお問い合わせ・講座依頼
お問い合わせはこちらをクリックして下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ba506284192563
【2019年遠矢菜織講座案内】
■【整理収納アドバイザー2級認定講座】■
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~ではなく・・・
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪
整理収納アドバイザー2級認定講座(NPOハウスキーピング協会認定講座)
整理収納の理論と実践を学んで資格が取れる講座です。
カリキュラム
◾整理について考える
◾整理を妨げている原因~ケーススタディ~
◾整理と収納を促進させる5つの方法
◾グループ演習
◾人と物の関係
◾まとめのテスト
【定員】
12名様
【受講料】 23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■ルームスタイリスト2級■
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
以前は、整理収納してからルームスタイリングと思っていましたが・・・
自分でプロになる為学んでみて・・・
ルームスタイリストの講座で 自分のステキ心地いいを知ってから
整理に取り組んだ方が部屋の中に、なんとなく持っているモノと
さよなら出来る!!スムーズにいく♪と実感しました。
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講料】 24,300円(税込 資格認定料・テキスト2500円・教材費込み)
【講義内容】
・理想の部屋を手に入れるために必要なこと
・模様替えの手順と効果
・好きな色の傾向を知ってインテリアに生かす
・使いやすく見た目のよい家具配置のコツ
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■ルームスタイリスト1級認定講座■
2級で部屋づくりの土台ができたところに、小物や絵、
カーテンや照明などで より自分らしく演出していくための応用編です。
自分がどんなものにステキ・心地よいと感じるかを知るための
各種ワークも 盛りたくさん、 好みが異なる家族と部屋を共有する場合の
デザインの調整の つけ方から話し合いのコツまでお伝えしていきます。
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』『心地いい空間』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講条件】 前日までに2級講座を修了している人
【講義内容】
・雑貨や絵の飾り方 ・カーテン
・照明 ・好みのインテリアデザインを見つける
・理想と現実の調整の付け方
(空間やデザインのバランスのとり方
好みが異なる家族との話し合い方など)
【受講料】 35,100円(税込 資格認定料・テキスト教材費込)
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■cafe遊野家自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン■
1回の講座だけでは・・・いい話聞いた~♪そのうち頑張ろう~♪で終わってしまいがちです。
『どこから手を付けて良いかわからない?』そんな貴女へピッタリの講座の御案内です。
1ヶ月に1回の3回講座。習い事感覚でご参加いただけます。 お子さんの戻ってくるまでの時間開催になりました。
少人数制なので、ご自身の片付けについてじっくり語れます。
まだまだ先の日程のモノもありますが、お陰様ですぐに埋まってしまう・・・ 人気の講座となっております♪9年目に突入。
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』『暮らしダイヤモンド講座』
【時間】10:30~12:00
【受講料】16,200円(1回5000円×3回分・NOTEBOOK付・スイーツ・お飲物付)
『ミニ講座♪』
【時間】13:00~14:30
【受講料】5,400円(スイーツ・お飲物付)
【場 所】cafe遊野家 (駐車場4台 先着順になります。満車の場合は、近くのコインパークをご利用ください)
【お子様について】お子様連れOKです。託児はありません。
【振替について】他日程に振替可能です。必ず事前にご連絡ください。
●36期 ◎2月20日(水)・3月13日(水)・4月24日(水) 10:30~12:00
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』暮らしダイヤモンド講座(3回講座)
● 2月20日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪『手帳を使いこなして時間管理♪』
● 3月13日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪イライラからさよなら♪『片づけなさい!!』は言わなくて良い
●4月24日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪『クローゼットスッキリさせて素敵に変身♪』
●37期 ◎5月22日(水)・6月26日(水)・7月10日(水) 10:30~12:00
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』暮らしダイヤモンド講座(3回講座)
●5月22日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪『だからかぁ!!』個性を知って、コミュニケーションもばっちり♪
●6月26日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪『やり方知れば出来る!!書類整理』
●7月10日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪『終活』は『就活』につながる♪エンディングノートも楽しく書こう♪
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■みつおHOUSE プレママもこれで安心♪お片づけセミナー■
『新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』のお話しをします♪
部屋が散らかっていて出産後これで大丈夫?と思っている方 出産に娘さんが里帰りするんだけど・・・
出産後の環境づくりについて色々聞きたい・・・ とにかく片づけ苦手!! 本を読んでも片づけられない!!
自分に合った片づけ方がわからない!! そんな貴女へ♪
託児もあるからゆっくりお話し聞いて頂けます♪ (プレママでなくても、どなたでも参加可能です)
【定 員】20名
【参加費】2000円
【お問い合わせ】TEL 0995-55-8782 http://www.mitsuohouse.jp
【託 児】未就園児までの託児あり 1人350円 事前予約のみ
【会 場】産後ケアハウス みつお HOUSE 〒899-5117 鹿児島県霧島市隼人町見次 1306-1
TEL:(0995) 55-8782 受付時間 AM9:00~5:00
2018年9月20日(木) 『片づけのキホン♪』
2018年10月18日(木) 『おさがり服も楽々管理♪クローゼット整理!』
2018年11月22日(木) 年末に慌てない簡単お掃除のコツ・ポイントで『キレイ』をキープ
2018年12月13日(木) 自分の好きを知る インテリア
2019年1月17日(木) イライラからさよなら♪『片づけなさい!!』は言わなくて良い
2019年2月21日(木) 『モノ・時間を管理して自分時間を楽しもう♪』
2019年3月28日(木) 家事時間が短縮できる『キッチンが変わると笑顔で暮らせる♪』
2019年4月18日(木) 『書類整理』積み上げている紙からサヨナラしてスッキリ
2019年5月16日(木) お片づけとダイエットはイコールである
2019年6月20日(木) 個性を知って楽しく子育て♪
2019年7月18日(木) 実家の片づけ・エンディングノート
2019年8月22日(木) 『夏休みに親子でお片づけ』
【定 員】20名
【参加費】2000円
【お問い合わせ】TEL 0995-55-8782 http://www.mitsuohouse.jp
【託 児】未就園児までの託児あり 1人350円 事前予約のみ
【会 場】産後ケアハウス みつお HOUSE
〒899-5117 鹿児島県霧島市隼人町見次 1306-1
TEL:(0995) 55-8782 受付時間 AM9:00~5:00
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■月に1回お片づけスイッチON♪■
『片付けは波がある♪』やる気がある時はどんどん進みます。
中々進まない!!停滞!!の時こそ御参加下さい。やる気モードスイッチON出来ますよ♪
こちらの講座は、沢山の方々に整理収納講座を気軽に聞いて頂きたいと、
整理収納アドバイザー仲間の 泉かずえさんが日泉建設主催で開催して下さいます。
季節の飲み物&スイーツまで用意して下さいます♪こちらを楽しみに通われる方も♪
【参加費】2000円(材料費がある場合は金額が変わる事もあります。御了承下さい)
・材料費8月はお子さん一人+500円
・材料費9月エンディングノート1冊1000円
◆2019年2月7日(木)10:00~11:30
『ここからスタート!お片づけのキホン♪』 日泉建設㈱2階
◆2019年3月7日(木)10:00~11:30
『家庭訪問もこれでOK♪新学期スタート前に知っておこう♪書類整理』 日泉建設㈱2階
◆2019年4月11日(木)10:00~11:30
『キッチンが変わると家事楽々♪こんなに出来る時間短縮♪』 タカラスタンダード
◆2019年5月9日(木)10:00~11:30
『家事動線の考え方が変わると家が変わる♪家づくりのヒントもいっぱい♪』日泉建設㈱2階
◆2019年6月6日(木)10:00~11:30
『クローゼットの中身が貴女の中身♪』 日泉建設㈱2階
◆2019年7月11日(木)10:00~11:30
『だからかぁ!!』個性を知って、コミュニケーションもばっちり♪ 日泉建設㈱2階
◆2019年8月8日(木)10:00~11:30
『夏休み♪片づけなさい!!を言わない親子講座』 LIXIL鹿児島2階
◆2019年9月5日(木)10:00~11:30
『終活』は『就活』につながる♪エンディングノートも楽しく書こう♪ 日泉建設㈱2階
◆2019年10月10日(木)10:00~11:30
『忙しい!!時間がない!!から卒業!手帳を使いこなして時間管理♪』 日泉建設㈱2階
◆2019年11月14日(木)10:00~11:30
『冬はインテリアを楽しもう♪』 インテリアショップLIFE
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■オトナの習い事”お片づけレッスン■
毎月テーマを決めて開催のお片づけセミナー 毎月1回少しづつ進める事で、
家がスッキリに近づいていきます♪ 片付けできないのは・・・
『習っていないから』 毎回テーマが違うので、
いつからでもスタート出来る『オトナの習い事』です♪
2019年からは夜講座もスタート♪
鴨池教室・そうしん本店教室・姶良教室の3教室にて開催
【参加費】2160円(別途材料費が100円~1000円
【リビングカルチャーイオン鴨池教室 午前/午後クラス】
◆2019年2月3日(日)10:30~12:00 ここからスタート!お片づけの基本「探しモノをしない生活」
◆2019年2月3日(日)13:30~15:00 手帳を使いこなして時間管理!『時間がない!!』から卒業
◆2019年4月7日(日)10:30~12:00 自分の好きを知ろう!インテリアセンスアップ整理収納術
◆2019年4月7日(日)13:30~15:00 家庭や職場で生かそう~減災・備災・防災のためのお片づけ術
◆2019年6月2日(日)10:30~12:00 「書類整理」積み上げている紙からサヨナラしてスッキリ
◆2019年6月2日(日)13:30~15:00 高齢期の快適生活・暮らしのヒント&生前整理のススメ
◆2019年8月4日(日)13:30~15:00 デジタルデータもすっきりキレイに整頓しよう!
◆2019年8月4日(日)10:30~12:00 「片付けなさい!」から卒業 夏休み親子講座
◆2019年10月6日(日)13:30~15:00 仕事効率をアップさせるための整理術
◆2019年10月6日(日)13:30~15:00 スッキリ、きれいに、使いやすく~お財布整理術
◆2019年12月1日(日)10:30~12:00 家事時短~簡単お掃除のコツ&キッチン収納のポイント
◆2019年12月1日(日)13:30~15:00 収納グッズを使うコツとテクニックを伝授
【リビングカルチャー姶良教室 午前/午後クラス】
◆2019年3月17日(日)10:30~12:00 デジタルデータもすっきりキレイに整頓しよう!
◆2019年3月17日(日)13:30~15:00 「書類整理」積み上げている紙からサヨナラしてスッキリ
◆ 2019年5月12日(日)10:30~12:00 収納グッズを使うコツとテクニックを伝授
◆ 2019年5月12日(日)13:30~15:00 子どものモノが増えて困る~片づけなさいは言わなくていい子育て
◆ 2019年7月21日(日)10:30~12:00 家事時短~簡単お掃除のコツ&キッチン収納のポイント
◆2019年7月21日(日)13:30~15:00 クローゼットや押入れの収納スペース整理・活用術
◆2019年9月8日(日)13:30~15:00 スッキリ、きれいに、使いやすく~お財布整理術
◆2019年9月8日(日)10:30~12:00 家庭や職場で生かそう~減災・備災・防災のためのお片づけ術
◆2019年11月10日(日)10:30~12:00 年末に慌てないお片づけ~新しい年を迎えるために~
◆ 2019年11月10日(日)13:30~15:00 手帳を使いこなして時間管理!『時間がない!!』から卒業
【リビングカルチャーそうしん本店(夜クラス)】
◆2019年2月27日(水)19:00~20:30 ここからスタート!お片づけの基本「探しモノをしない生活」
◆2019年3月13日(水)19:00~20:30 スッキリ、きれいに、使いやすく~お財布整理術
◆2019年4月24日(水)19:00~20:30 仕事効率をアップさせるための整理術
◆2019年5月22日(水)19:00~20:30 デジタルデータもすっきりキレイに整頓しよう!
◆2019年6月26日(水)19:00~20:30 集まれ!お片づけ男子~スマートに暮らそう 集まれ!
◆2019年7月10日(水)19:00~20:30 自分の好きを知ろう!インテリアセンスアップ整理収納術
◆2019年8月28日(水)19:00~20:30 家庭や職場で生かそう~減災・備災・防災のためのお片づけ術
◆2019年9月25日(水)19:00~20:30 手帳を活用して「自分の時間」を手に入れよう
◆2019年10月23日(水)19:00~20:30 高齢期の快適生活・暮らしのヒント&生前整理のススメ
◆2019年11月13日(水)19:00~20:30 「書類整理」積み上げている紙からサヨナラしてスッキリ
◆2019年12月11日(水)19:00~20:30 年末に慌てないお片づけ~新しい年を迎えるために~
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
■暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座■
整理収納アドバイザー1級資格を取ったらすぐに始めよう!
整理収納の力ってすごい!もっと多くの人に伝えたい!」と思うことでしょう。
でもどうしたらいいの? 配布資料は? パワポは? 自信がない!など不安になるのも事実。
とにかく一歩を踏み出しましょう。 片づけが苦手な人のやる気を引き出す『暮らしダイヤモンドⓇ講座』
3回シリーズのセミナーセットがあなたを応援します! 本講座は受講生自ら楽しめるので高い満足度を頂いています。
講座開始後のフォロー体制も万全!! どんな講座依頼がきても大丈夫。自分で講座作れなくても、遠矢菜織がフォロー致します。
オリジナルミニ講座開催用のフォロー講座・パワポ販売もしております。
暮らしダイヤモンドⓇ講師の第一歩をすぐにスタートできます。
詳細はコチラ↓↓↓をクリックした下さい。

■個人レッスン・個人プロデュース■
【個人レッスン】
ご自宅に伺って、貴女だけのペースで個人レッスン♪
貴女らしい素敵な暮らしを手に入れる為に、建築士、コーディネーター、ルームスタイリストの目線で
お話しながら進めていきます。
ご自宅で、貴女の為だけに講座をする!感覚です♪
貴女だけの家庭教師。
【個人プロデュース】 整理収納にかかわらず、起業したい・・・ 何から始めていいかわからない
貴女のやりたい事の整理 今後活動についてのご相談
詳細はコチラ↓↓↓をクリックして下さい。

【2019年セミナー予定カレンダー】
こちらの日時をクリックしていただくと予約出来ます。
遠矢菜織へのお問い合わせ・講座依頼
お問い合わせはこちらをクリックして下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ba506284192563
【2019年遠矢菜織講座案内】
■【整理収納アドバイザー2級認定講座】■
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~ではなく・・・
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪
整理収納アドバイザー2級認定講座(NPOハウスキーピング協会認定講座)
整理収納の理論と実践を学んで資格が取れる講座です。
カリキュラム
◾整理について考える
◾整理を妨げている原因~ケーススタディ~
◾整理と収納を促進させる5つの方法
◾グループ演習
◾人と物の関係
◾まとめのテスト
【定員】
12名様
【受講料】 23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■ルームスタイリスト2級■
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
以前は、整理収納してからルームスタイリングと思っていましたが・・・
自分でプロになる為学んでみて・・・
ルームスタイリストの講座で 自分のステキ心地いいを知ってから
整理に取り組んだ方が部屋の中に、なんとなく持っているモノと
さよなら出来る!!スムーズにいく♪と実感しました。
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講料】 24,300円(税込 資格認定料・テキスト2500円・教材費込み)
【講義内容】
・理想の部屋を手に入れるために必要なこと
・模様替えの手順と効果
・好きな色の傾向を知ってインテリアに生かす
・使いやすく見た目のよい家具配置のコツ
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■ルームスタイリスト1級認定講座■
2級で部屋づくりの土台ができたところに、小物や絵、
カーテンや照明などで より自分らしく演出していくための応用編です。
自分がどんなものにステキ・心地よいと感じるかを知るための
各種ワークも 盛りたくさん、 好みが異なる家族と部屋を共有する場合の
デザインの調整の つけ方から話し合いのコツまでお伝えしていきます。
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』『心地いい空間』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講条件】 前日までに2級講座を修了している人
【講義内容】
・雑貨や絵の飾り方 ・カーテン
・照明 ・好みのインテリアデザインを見つける
・理想と現実の調整の付け方
(空間やデザインのバランスのとり方
好みが異なる家族との話し合い方など)
【受講料】 35,100円(税込 資格認定料・テキスト教材費込)
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■cafe遊野家自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン■
1回の講座だけでは・・・いい話聞いた~♪そのうち頑張ろう~♪で終わってしまいがちです。
『どこから手を付けて良いかわからない?』そんな貴女へピッタリの講座の御案内です。
1ヶ月に1回の3回講座。習い事感覚でご参加いただけます。 お子さんの戻ってくるまでの時間開催になりました。
少人数制なので、ご自身の片付けについてじっくり語れます。
まだまだ先の日程のモノもありますが、お陰様ですぐに埋まってしまう・・・ 人気の講座となっております♪9年目に突入。
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』『暮らしダイヤモンド講座』
【時間】10:30~12:00
【受講料】16,200円(1回5000円×3回分・NOTEBOOK付・スイーツ・お飲物付)
『ミニ講座♪』
【時間】13:00~14:30
【受講料】5,400円(スイーツ・お飲物付)
【場 所】cafe遊野家 (駐車場4台 先着順になります。満車の場合は、近くのコインパークをご利用ください)
【お子様について】お子様連れOKです。託児はありません。
【振替について】他日程に振替可能です。必ず事前にご連絡ください。
●36期 ◎2月20日(水)・3月13日(水)・4月24日(水) 10:30~12:00
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』暮らしダイヤモンド講座(3回講座)
● 2月20日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪『手帳を使いこなして時間管理♪』
● 3月13日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪イライラからさよなら♪『片づけなさい!!』は言わなくて良い
●4月24日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪『クローゼットスッキリさせて素敵に変身♪』
●37期 ◎5月22日(水)・6月26日(水)・7月10日(水) 10:30~12:00
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』暮らしダイヤモンド講座(3回講座)
●5月22日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪『だからかぁ!!』個性を知って、コミュニケーションもばっちり♪
●6月26日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪『やり方知れば出来る!!書類整理』
●7月10日(水) 13:00~14:30 ミニ講座♪『終活』は『就活』につながる♪エンディングノートも楽しく書こう♪
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■みつおHOUSE プレママもこれで安心♪お片づけセミナー■
『新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』のお話しをします♪
部屋が散らかっていて出産後これで大丈夫?と思っている方 出産に娘さんが里帰りするんだけど・・・
出産後の環境づくりについて色々聞きたい・・・ とにかく片づけ苦手!! 本を読んでも片づけられない!!
自分に合った片づけ方がわからない!! そんな貴女へ♪
託児もあるからゆっくりお話し聞いて頂けます♪ (プレママでなくても、どなたでも参加可能です)
【定 員】20名
【参加費】2000円
【お問い合わせ】TEL 0995-55-8782 http://www.mitsuohouse.jp
【託 児】未就園児までの託児あり 1人350円 事前予約のみ
【会 場】産後ケアハウス みつお HOUSE 〒899-5117 鹿児島県霧島市隼人町見次 1306-1
TEL:(0995) 55-8782 受付時間 AM9:00~5:00
2018年9月20日(木) 『片づけのキホン♪』
2018年10月18日(木) 『おさがり服も楽々管理♪クローゼット整理!』
2018年11月22日(木) 年末に慌てない簡単お掃除のコツ・ポイントで『キレイ』をキープ
2018年12月13日(木) 自分の好きを知る インテリア
2019年1月17日(木) イライラからさよなら♪『片づけなさい!!』は言わなくて良い
2019年2月21日(木) 『モノ・時間を管理して自分時間を楽しもう♪』
2019年3月28日(木) 家事時間が短縮できる『キッチンが変わると笑顔で暮らせる♪』
2019年4月18日(木) 『書類整理』積み上げている紙からサヨナラしてスッキリ
2019年5月16日(木) お片づけとダイエットはイコールである
2019年6月20日(木) 個性を知って楽しく子育て♪
2019年7月18日(木) 実家の片づけ・エンディングノート
2019年8月22日(木) 『夏休みに親子でお片づけ』
【定 員】20名
【参加費】2000円
【お問い合わせ】TEL 0995-55-8782 http://www.mitsuohouse.jp
【託 児】未就園児までの託児あり 1人350円 事前予約のみ
【会 場】産後ケアハウス みつお HOUSE
〒899-5117 鹿児島県霧島市隼人町見次 1306-1
TEL:(0995) 55-8782 受付時間 AM9:00~5:00
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■月に1回お片づけスイッチON♪■
『片付けは波がある♪』やる気がある時はどんどん進みます。
中々進まない!!停滞!!の時こそ御参加下さい。やる気モードスイッチON出来ますよ♪
こちらの講座は、沢山の方々に整理収納講座を気軽に聞いて頂きたいと、
整理収納アドバイザー仲間の 泉かずえさんが日泉建設主催で開催して下さいます。
季節の飲み物&スイーツまで用意して下さいます♪こちらを楽しみに通われる方も♪
【参加費】2000円(材料費がある場合は金額が変わる事もあります。御了承下さい)
・材料費8月はお子さん一人+500円
・材料費9月エンディングノート1冊1000円
◆2019年2月7日(木)10:00~11:30
『ここからスタート!お片づけのキホン♪』 日泉建設㈱2階
◆2019年3月7日(木)10:00~11:30
『家庭訪問もこれでOK♪新学期スタート前に知っておこう♪書類整理』 日泉建設㈱2階
◆2019年4月11日(木)10:00~11:30
『キッチンが変わると家事楽々♪こんなに出来る時間短縮♪』 タカラスタンダード
◆2019年5月9日(木)10:00~11:30
『家事動線の考え方が変わると家が変わる♪家づくりのヒントもいっぱい♪』日泉建設㈱2階
◆2019年6月6日(木)10:00~11:30
『クローゼットの中身が貴女の中身♪』 日泉建設㈱2階
◆2019年7月11日(木)10:00~11:30
『だからかぁ!!』個性を知って、コミュニケーションもばっちり♪ 日泉建設㈱2階
◆2019年8月8日(木)10:00~11:30
『夏休み♪片づけなさい!!を言わない親子講座』 LIXIL鹿児島2階
◆2019年9月5日(木)10:00~11:30
『終活』は『就活』につながる♪エンディングノートも楽しく書こう♪ 日泉建設㈱2階
◆2019年10月10日(木)10:00~11:30
『忙しい!!時間がない!!から卒業!手帳を使いこなして時間管理♪』 日泉建設㈱2階
◆2019年11月14日(木)10:00~11:30
『冬はインテリアを楽しもう♪』 インテリアショップLIFE
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

■オトナの習い事”お片づけレッスン■
毎月テーマを決めて開催のお片づけセミナー 毎月1回少しづつ進める事で、
家がスッキリに近づいていきます♪ 片付けできないのは・・・
『習っていないから』 毎回テーマが違うので、
いつからでもスタート出来る『オトナの習い事』です♪
2019年からは夜講座もスタート♪
鴨池教室・そうしん本店教室・姶良教室の3教室にて開催
【参加費】2160円(別途材料費が100円~1000円
【リビングカルチャーイオン鴨池教室 午前/午後クラス】
◆2019年2月3日(日)10:30~12:00 ここからスタート!お片づけの基本「探しモノをしない生活」
◆2019年2月3日(日)13:30~15:00 手帳を使いこなして時間管理!『時間がない!!』から卒業
◆2019年4月7日(日)10:30~12:00 自分の好きを知ろう!インテリアセンスアップ整理収納術
◆2019年4月7日(日)13:30~15:00 家庭や職場で生かそう~減災・備災・防災のためのお片づけ術
◆2019年6月2日(日)10:30~12:00 「書類整理」積み上げている紙からサヨナラしてスッキリ
◆2019年6月2日(日)13:30~15:00 高齢期の快適生活・暮らしのヒント&生前整理のススメ
◆2019年8月4日(日)13:30~15:00 デジタルデータもすっきりキレイに整頓しよう!
◆2019年8月4日(日)10:30~12:00 「片付けなさい!」から卒業 夏休み親子講座
◆2019年10月6日(日)13:30~15:00 仕事効率をアップさせるための整理術
◆2019年10月6日(日)13:30~15:00 スッキリ、きれいに、使いやすく~お財布整理術
◆2019年12月1日(日)10:30~12:00 家事時短~簡単お掃除のコツ&キッチン収納のポイント
◆2019年12月1日(日)13:30~15:00 収納グッズを使うコツとテクニックを伝授
【リビングカルチャー姶良教室 午前/午後クラス】
◆2019年3月17日(日)10:30~12:00 デジタルデータもすっきりキレイに整頓しよう!
◆2019年3月17日(日)13:30~15:00 「書類整理」積み上げている紙からサヨナラしてスッキリ
◆ 2019年5月12日(日)10:30~12:00 収納グッズを使うコツとテクニックを伝授
◆ 2019年5月12日(日)13:30~15:00 子どものモノが増えて困る~片づけなさいは言わなくていい子育て
◆ 2019年7月21日(日)10:30~12:00 家事時短~簡単お掃除のコツ&キッチン収納のポイント
◆2019年7月21日(日)13:30~15:00 クローゼットや押入れの収納スペース整理・活用術
◆2019年9月8日(日)13:30~15:00 スッキリ、きれいに、使いやすく~お財布整理術
◆2019年9月8日(日)10:30~12:00 家庭や職場で生かそう~減災・備災・防災のためのお片づけ術
◆2019年11月10日(日)10:30~12:00 年末に慌てないお片づけ~新しい年を迎えるために~
◆ 2019年11月10日(日)13:30~15:00 手帳を使いこなして時間管理!『時間がない!!』から卒業
【リビングカルチャーそうしん本店(夜クラス)】
◆2019年2月27日(水)19:00~20:30 ここからスタート!お片づけの基本「探しモノをしない生活」
◆2019年3月13日(水)19:00~20:30 スッキリ、きれいに、使いやすく~お財布整理術
◆2019年4月24日(水)19:00~20:30 仕事効率をアップさせるための整理術
◆2019年5月22日(水)19:00~20:30 デジタルデータもすっきりキレイに整頓しよう!
◆2019年6月26日(水)19:00~20:30 集まれ!お片づけ男子~スマートに暮らそう 集まれ!
◆2019年7月10日(水)19:00~20:30 自分の好きを知ろう!インテリアセンスアップ整理収納術
◆2019年8月28日(水)19:00~20:30 家庭や職場で生かそう~減災・備災・防災のためのお片づけ術
◆2019年9月25日(水)19:00~20:30 手帳を活用して「自分の時間」を手に入れよう
◆2019年10月23日(水)19:00~20:30 高齢期の快適生活・暮らしのヒント&生前整理のススメ
◆2019年11月13日(水)19:00~20:30 「書類整理」積み上げている紙からサヨナラしてスッキリ
◆2019年12月11日(水)19:00~20:30 年末に慌てないお片づけ~新しい年を迎えるために~
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
■暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座■
整理収納アドバイザー1級資格を取ったらすぐに始めよう!
整理収納の力ってすごい!もっと多くの人に伝えたい!」と思うことでしょう。
でもどうしたらいいの? 配布資料は? パワポは? 自信がない!など不安になるのも事実。
とにかく一歩を踏み出しましょう。 片づけが苦手な人のやる気を引き出す『暮らしダイヤモンドⓇ講座』
3回シリーズのセミナーセットがあなたを応援します! 本講座は受講生自ら楽しめるので高い満足度を頂いています。
講座開始後のフォロー体制も万全!! どんな講座依頼がきても大丈夫。自分で講座作れなくても、遠矢菜織がフォロー致します。
オリジナルミニ講座開催用のフォロー講座・パワポ販売もしております。
暮らしダイヤモンドⓇ講師の第一歩をすぐにスタートできます。
詳細はコチラ↓↓↓をクリックした下さい。

■個人レッスン・個人プロデュース■
【個人レッスン】
ご自宅に伺って、貴女だけのペースで個人レッスン♪
貴女らしい素敵な暮らしを手に入れる為に、建築士、コーディネーター、ルームスタイリストの目線で
お話しながら進めていきます。
ご自宅で、貴女の為だけに講座をする!感覚です♪
貴女だけの家庭教師。
【個人プロデュース】 整理収納にかかわらず、起業したい・・・ 何から始めていいかわからない
貴女のやりたい事の整理 今後活動についてのご相談
詳細はコチラ↓↓↓をクリックして下さい。

【2019年セミナー予定カレンダー】
こちらの日時をクリックしていただくと予約出来ます。
【サンエールフェスタ】
2019年01月21日
こんにちは
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
昨日は【サンエールフェスタ】のお片づけセミナーの講師させていただきました。
当初30名でのお話でしたが、10席以上増席しての講座となりました。
『イライラ』から『心地よい』に変わるワンランクアップお片づけセミナー』
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
様々な年齢の方々がいらして、お一人の悩み、お子さんいらっしゃる悩み、お姑さんの立場の悩み等々
様々
一人一人お悩みは違う!と常日頃言ってますが、本当にそうだな~と質問にお答えしながら思っていました。
実行委員の方に、皆さん楽しそうに聞かれていて良かった~と、お声掛け頂きました。
『片づけは苦手なモノ、嫌なモノ』の意識が少しでも変われば♪良かったです。

2019年の講座は、
ルームスタイリストプロ講座が新しくスタートします。

お仕事帰りや、塾の待ち時間に通える!!夜の講座もスタートします。
毎月違うテーマで片づけ進めていく
【月に1回お片づけスイッチON♪(鹿児島市)】

自分一人や、夫婦の時は出来ていたのに!
子供が増えると片づけ出来なくなった!!
そんなお悩みありませんか?
こちらは、産後ケアハウスでのセミナーなので託児もあります。
【新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』(霧島市)】

1回聞いて出来るようになる方もいらっしゃいますが、習慣付ける事が大切♪
子どもの時に習っていなければ、大人になってから習えば良い♪
月に1回の大人の習い事感覚でスタート出来ます。
【リビングカルチャー・オトナの習い事“お片づけレッスン”鹿児島市(昼・夜)・姶良市)】

3回講座とミニ講座がランチを挟んで1日2つ受講できる♪
お片づけのスピードUPしたい方へ♪
【自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン♪in cafe遊野家(鹿児島市】

【資格講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

【ルームスタイリスト2級認定講座】

【ルームスタイリスト1級認定講座】

【ルームスタイリストプロ認定講座】

お片づけを仕事にしたい!そんなあなたの為に
【暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座】
(受講資格:整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)

メルマガは日々更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
カレンダー内の日時をクリックして頂くと、予約詳細ページが表示されます。
どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
本読んでも進まない!
インスタやブログ見ていても進まない!
整理収納の理論と実践を学んで1日で資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
昨日は【サンエールフェスタ】のお片づけセミナーの講師させていただきました。
当初30名でのお話でしたが、10席以上増席しての講座となりました。
『イライラ』から『心地よい』に変わるワンランクアップお片づけセミナー』
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
様々な年齢の方々がいらして、お一人の悩み、お子さんいらっしゃる悩み、お姑さんの立場の悩み等々
様々
一人一人お悩みは違う!と常日頃言ってますが、本当にそうだな~と質問にお答えしながら思っていました。
実行委員の方に、皆さん楽しそうに聞かれていて良かった~と、お声掛け頂きました。
『片づけは苦手なモノ、嫌なモノ』の意識が少しでも変われば♪良かったです。

2019年の講座は、
ルームスタイリストプロ講座が新しくスタートします。

お仕事帰りや、塾の待ち時間に通える!!夜の講座もスタートします。
毎月違うテーマで片づけ進めていく
【月に1回お片づけスイッチON♪(鹿児島市)】

自分一人や、夫婦の時は出来ていたのに!
子供が増えると片づけ出来なくなった!!
そんなお悩みありませんか?
こちらは、産後ケアハウスでのセミナーなので託児もあります。
【新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』(霧島市)】

1回聞いて出来るようになる方もいらっしゃいますが、習慣付ける事が大切♪
子どもの時に習っていなければ、大人になってから習えば良い♪
月に1回の大人の習い事感覚でスタート出来ます。
【リビングカルチャー・オトナの習い事“お片づけレッスン”鹿児島市(昼・夜)・姶良市)】

3回講座とミニ講座がランチを挟んで1日2つ受講できる♪
お片づけのスピードUPしたい方へ♪
【自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン♪in cafe遊野家(鹿児島市】

【資格講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

【ルームスタイリスト2級認定講座】

【ルームスタイリスト1級認定講座】

【ルームスタイリストプロ認定講座】

お片づけを仕事にしたい!そんなあなたの為に
【暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座】
(受講資格:整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)

メルマガは日々更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
『片付けが苦手~!!』どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
本読んでも進まない!
インスタやブログ見ていても進まない!
そんなあなたへ♪
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

2019年最初のプロフェッショナルガイドセミナー・おチャベリ会in鹿児島のお知らせ
2019年01月16日
2019年最初の
プロフェッショナルガイドセミナー・おチャベリ会in鹿児島市のお知らせです。
整理収納アドバイザー資格取得したけれど・・・
これからどうしようとお悩みの方や
実際に鹿児島の整理収納アドバイザーの活動聞きたい!の方
整理収納自分なりに片づけました!!の話したい!!聞きたい!!の方
聞きたい事に、お答えします!
最近は、ハウスキーピング協会の2級同等資格も増えているので、
その方々も参加資格有♪
お会いできるのを楽しみにしております♪
【日時】2019年1月23日(水)
【会場】 サムシング3階 会議室
鹿児島市東千石町11-14-2
①プロフェッショナルガイドセミナー
【時間】10:00~12:00
【参加資格】整理収納アドバイザー3級・2級・1級
ルームスタイリスト2級・1級
整理収納教育士
整理収納BAV
【講師】遠矢菜織
【受講料】2000円
②おチャベリ会
【時間】12:00~14:00
【参加資格】整理収納アドバイザー3級・2級・1級
ルームスタイリスト2級・1級
整理収納教育士
整理収納BAV
【受講料】2000円
お申込みは下記からもしくは、イベント参加表明を
お願いします。
https://coubic.com/futarino/317341
会場はこちらになります↓↓↓
http://g-something.com/space/

3階での開催です♪

プロフェッショナルガイドセミナー・おチャベリ会in鹿児島市のお知らせです。
整理収納アドバイザー資格取得したけれど・・・
これからどうしようとお悩みの方や
実際に鹿児島の整理収納アドバイザーの活動聞きたい!の方
整理収納自分なりに片づけました!!の話したい!!聞きたい!!の方
聞きたい事に、お答えします!
最近は、ハウスキーピング協会の2級同等資格も増えているので、
その方々も参加資格有♪
お会いできるのを楽しみにしております♪
【日時】2019年1月23日(水)
【会場】 サムシング3階 会議室
鹿児島市東千石町11-14-2
①プロフェッショナルガイドセミナー
【時間】10:00~12:00
【参加資格】整理収納アドバイザー3級・2級・1級
ルームスタイリスト2級・1級
整理収納教育士
整理収納BAV
【講師】遠矢菜織
【受講料】2000円
②おチャベリ会
【時間】12:00~14:00
【参加資格】整理収納アドバイザー3級・2級・1級
ルームスタイリスト2級・1級
整理収納教育士
整理収納BAV
【受講料】2000円
お申込みは下記からもしくは、イベント参加表明を
お願いします。
https://coubic.com/futarino/317341
会場はこちらになります↓↓↓
http://g-something.com/space/

3階での開催です♪

【月に1回霧島の日♪】
2019年01月16日
こんにちは
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
昨日は、勝手に名付けてます(笑)
【月に1回霧島の日♪】
10:00~11:30
みつおHOUSEさんで
イライラからさよなら『片づけなさい!!』は言わなくて良い♪
のお話。
家が片づかないと何でイライラするのか・・・その原因や、対処方法等々
受講者さんの現状聞きながら進めていく講座形式♪
少人数だと出来るそんな講座です♪
12:15~
FMきりしま『Yu遊Thursday』
祐子さんと楽しくお話してきました♪
昨日は『3年位になりますかね~』『なんて話してましたが(笑)
2014年の6月ちょっと告知出演から毎月です(笑)
http://plakiri.com/
hikoカフェさんでランチ頂いて♪
14:00~
社員研修
毎月皆さんの変化をうかがうのがとても楽しみです♪
ここに気づいていただけましたか!!
おーっその意見大事!!
毎月同じルーティンなのに、毎月違う発見!進歩がある
そんな【月に1回霧島の日♪】
来月は2019年2月21日(木) 『モノ・時間を管理して自分時間を楽しもう♪』です。
【参加費】2000円
【お問い合わせ】TEL 0995-55-8782 http://www.mitsuohouse.jp
【託 児】未就園児までの託児あり 1人350円 事前予約のみ
【会 場】産後ケアハウス みつお HOUSE
〒899-5117 鹿児島県霧島市隼人町見次 1306-1
TEL:(0995) 55-8782 受付時間 AM9:00~5:00
3月~8月の日程です♪
2019年3月28日(木) 家事時間が短縮できる『キッチンが変わると笑顔で暮らせる♪』
2019年4月18日(木) 『書類整理』積み上げている紙からサヨナラしてスッキリ
2019年5月16日(木) お片づけとダイエットはイコールである
2019年6月20日(木) 個性を知って楽しく子育て♪
2019年7月18日(木) 実家の片づけ・エンディングノート
2019年8月22日(木) 『夏休みに親子でお片づけ』
みつおHOUSEさんで開催されるイベントのお知らせ
岡本安代さんの講演です。
先日もTV深いい話に出演されてましたね。
2月19日私も伺います♪

2019年の講座は、
ルームスタイリストプロ講座が新しくスタートします。
お仕事帰りや、塾の待ち時間に通える!!夜の講座もスタートします。
毎月違うテーマで片づけ進めていく
【月に1回お片づけスイッチON♪(鹿児島市)】

自分一人や、夫婦の時は出来ていたのに!
子供が増えると片づけ出来なくなった!!
そんなお悩みありませんか?
こちらは、産後ケアハウスでのセミナーなので託児もあります。
【新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』(霧島市)】

1回聞いて出来るようになる方もいらっしゃいますが、習慣付ける事が大切♪
子どもの時に習っていなければ、大人になってから習えば良い♪
月に1回の大人の習い事感覚でスタート出来ます。
【リビングカルチャー・オトナの習い事“お片づけレッスン”鹿児島市(昼・夜)・姶良市)】

3回講座とミニ講座がランチを挟んで1日2つ受講できる♪
お片づけのスピードUPしたい方へ♪
【自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン♪in cafe遊野家(鹿児島市】

【資格講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

【ルームスタイリスト2級認定講座】

【ルームスタイリスト1級認定講座】

【ルームスタイリストプロ認定講座】

お片づけを仕事にしたい!そんなあなたの為に
【暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座】
(受講資格:整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)

メルマガは日々更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
カレンダー内の日時をクリックして頂くと、予約詳細ページが表示されます。
どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
本読んでも進まない!
インスタやブログ見ていても進まない!
整理収納の理論と実践を学んで1日で資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
2019年の講座130講座決定しました。

ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
昨日は、勝手に名付けてます(笑)
【月に1回霧島の日♪】
10:00~11:30
みつおHOUSEさんで
イライラからさよなら『片づけなさい!!』は言わなくて良い♪
のお話。
家が片づかないと何でイライラするのか・・・その原因や、対処方法等々
受講者さんの現状聞きながら進めていく講座形式♪
少人数だと出来るそんな講座です♪
12:15~
FMきりしま『Yu遊Thursday』
祐子さんと楽しくお話してきました♪
昨日は『3年位になりますかね~』『なんて話してましたが(笑)
2014年の6月ちょっと告知出演から毎月です(笑)
http://plakiri.com/
hikoカフェさんでランチ頂いて♪
14:00~
社員研修
毎月皆さんの変化をうかがうのがとても楽しみです♪
ここに気づいていただけましたか!!
おーっその意見大事!!
毎月同じルーティンなのに、毎月違う発見!進歩がある
そんな【月に1回霧島の日♪】
来月は2019年2月21日(木) 『モノ・時間を管理して自分時間を楽しもう♪』です。
【参加費】2000円
【お問い合わせ】TEL 0995-55-8782 http://www.mitsuohouse.jp
【託 児】未就園児までの託児あり 1人350円 事前予約のみ
【会 場】産後ケアハウス みつお HOUSE
〒899-5117 鹿児島県霧島市隼人町見次 1306-1
TEL:(0995) 55-8782 受付時間 AM9:00~5:00
3月~8月の日程です♪
2019年3月28日(木) 家事時間が短縮できる『キッチンが変わると笑顔で暮らせる♪』
2019年4月18日(木) 『書類整理』積み上げている紙からサヨナラしてスッキリ
2019年5月16日(木) お片づけとダイエットはイコールである
2019年6月20日(木) 個性を知って楽しく子育て♪
2019年7月18日(木) 実家の片づけ・エンディングノート
2019年8月22日(木) 『夏休みに親子でお片づけ』
みつおHOUSEさんで開催されるイベントのお知らせ
岡本安代さんの講演です。
先日もTV深いい話に出演されてましたね。
2月19日私も伺います♪

2019年の講座は、
ルームスタイリストプロ講座が新しくスタートします。
お仕事帰りや、塾の待ち時間に通える!!夜の講座もスタートします。
毎月違うテーマで片づけ進めていく
【月に1回お片づけスイッチON♪(鹿児島市)】

自分一人や、夫婦の時は出来ていたのに!
子供が増えると片づけ出来なくなった!!
そんなお悩みありませんか?
こちらは、産後ケアハウスでのセミナーなので託児もあります。
【新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』(霧島市)】

1回聞いて出来るようになる方もいらっしゃいますが、習慣付ける事が大切♪
子どもの時に習っていなければ、大人になってから習えば良い♪
月に1回の大人の習い事感覚でスタート出来ます。
【リビングカルチャー・オトナの習い事“お片づけレッスン”鹿児島市(昼・夜)・姶良市)】

3回講座とミニ講座がランチを挟んで1日2つ受講できる♪
お片づけのスピードUPしたい方へ♪
【自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン♪in cafe遊野家(鹿児島市】

【資格講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

【ルームスタイリスト2級認定講座】

【ルームスタイリスト1級認定講座】

【ルームスタイリストプロ認定講座】

お片づけを仕事にしたい!そんなあなたの為に
【暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座】
(受講資格:整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)

メルマガは日々更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
『片付けが苦手~!!』どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
本読んでも進まない!
インスタやブログ見ていても進まない!
そんなあなたへ♪
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
2019年の講座130講座決定しました。

月に一回くらいは、お子さんとちょっと離れて自分の学びの時間手に入れませんか♪
2019年01月15日
こんにちは
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
お正月明けの行事
七草や、鏡開きや、成人式が終わり本格始動♪
今年は、成人式お天気で良かったですね♪
華やかなお着物姿の方々見かけました♪
1月17日10:00~11:30は霧島のみつおHOUSEさんで今年初講座♪

『イライラからさようなら♪片づけなさいは言わなくていい!!』
お子さんが小さい時は一つ一つ教えていたはず・・・
片づけぐらいで叱らないで下さい!
教えてください!
そんなお話をさせて頂きます♪
みつおHouseさんは託児もあるので、ゆっくり聞いて頂けます。
月に一回くらいは、お子さんとちょっと離れて自分の学びの時間手に入れませんか♪
2019年の講座は、
ルームスタイリストプロ講座が新しくスタートします。
お仕事帰りや、塾の待ち時間に通える!!夜の講座もスタートします。
毎月違うテーマで片づけ進めていく
【月に1回お片づけスイッチON♪(鹿児島市)】

自分一人や、夫婦の時は出来ていたのに!
子供が増えると片づけ出来なくなった!!
そんなお悩みありませんか?
こちらは、産後ケアハウスでのセミナーなので託児もあります。
【新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』(霧島市)】

1回聞いて出来るようになる方もいらっしゃいますが、習慣付ける事が大切♪
子どもの時に習っていなければ、大人になってから習えば良い♪
月に1回の大人の習い事感覚でスタート出来ます。
【リビングカルチャー・オトナの習い事“お片づけレッスン”鹿児島市(昼・夜)・姶良市)】

3回講座とミニ講座がランチを挟んで1日2つ受講できる♪
お片づけのスピードUPしたい方へ♪
【自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン♪in cafe遊野家(鹿児島市】

【資格講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

【ルームスタイリスト2級認定講座】

【ルームスタイリスト1級認定講座】

【ルームスタイリストプロ認定講座】

お片づけを仕事にしたい!そんなあなたの為に
【暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座】
(受講資格:整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)

メルマガは日々更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
カレンダー内の日時をクリックして頂くと、予約詳細ページが表示されます。
どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
本読んでも進まない!
インスタやブログ見ていても進まない!
整理収納の理論と実践を学んで1日で資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
2019年の講座130講座決定しました。
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
お正月明けの行事
七草や、鏡開きや、成人式が終わり本格始動♪
今年は、成人式お天気で良かったですね♪
華やかなお着物姿の方々見かけました♪
1月17日10:00~11:30は霧島のみつおHOUSEさんで今年初講座♪

『イライラからさようなら♪片づけなさいは言わなくていい!!』
お子さんが小さい時は一つ一つ教えていたはず・・・
片づけぐらいで叱らないで下さい!
教えてください!
そんなお話をさせて頂きます♪
みつおHouseさんは託児もあるので、ゆっくり聞いて頂けます。
月に一回くらいは、お子さんとちょっと離れて自分の学びの時間手に入れませんか♪
2019年の講座は、
ルームスタイリストプロ講座が新しくスタートします。
お仕事帰りや、塾の待ち時間に通える!!夜の講座もスタートします。
毎月違うテーマで片づけ進めていく
【月に1回お片づけスイッチON♪(鹿児島市)】

自分一人や、夫婦の時は出来ていたのに!
子供が増えると片づけ出来なくなった!!
そんなお悩みありませんか?
こちらは、産後ケアハウスでのセミナーなので託児もあります。
【新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』(霧島市)】

1回聞いて出来るようになる方もいらっしゃいますが、習慣付ける事が大切♪
子どもの時に習っていなければ、大人になってから習えば良い♪
月に1回の大人の習い事感覚でスタート出来ます。
【リビングカルチャー・オトナの習い事“お片づけレッスン”鹿児島市(昼・夜)・姶良市)】

3回講座とミニ講座がランチを挟んで1日2つ受講できる♪
お片づけのスピードUPしたい方へ♪
【自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン♪in cafe遊野家(鹿児島市】

【資格講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

【ルームスタイリスト2級認定講座】

【ルームスタイリスト1級認定講座】

【ルームスタイリストプロ認定講座】

お片づけを仕事にしたい!そんなあなたの為に
【暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座】
(受講資格:整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)

メルマガは日々更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
『片付けが苦手~!!』どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
本読んでも進まない!
インスタやブログ見ていても進まない!
そんなあなたへ♪
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
2019年の講座130講座決定しました。

今年初の遠出は・・・福岡
2019年01月12日
こんにちは
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
毎年この時期に開催される九州講師会
九州各県から、整理収納アドバイザー認定講師の皆様が集合します。
フォーラムの話をしたり、役員決めをしたり、
プロフェッショナルガイドセミナーや、
スキルアップ日程を決定したり、
今年は、午前中に、ScanSnapの勉強会♪文具王さんの話
毎回面白い視点でのお話!!
使ってはいましたが、使いこなしていない・・・
ScanSnapの詳しい説明も聞くことが出来て
実りある1日でした♪

2019年は、紙の悩んでいる方に、
ファイリングだけではなく、新しい保存方法お伝え出来そうです♪
こちらは各県のお菓子(笑)
今年もよろしくお願いしますの気持ちって事で♪
その地の方々が買ってこられるモノなので美味しい(笑)

2019年の講座は、
ルームスタイリストプロ講座が新しくスタートします。
お仕事帰りや、塾の待ち時間に通える!!夜の講座もスタートします。
毎月違うテーマで片づけ進めていく
【月に1回お片づけスイッチON♪(鹿児島市)】

自分一人や、夫婦の時は出来ていたのに!
子供が増えると片づけ出来なくなった!!
そんなお悩みありませんか?
こちらは、産後ケアハウスでのセミナーなので託児もあります。
【新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』(霧島市)】

1回聞いて出来るようになる方もいらっしゃいますが、習慣付ける事が大切♪
子どもの時に習っていなければ、大人になってから習えば良い♪
月に1回の大人の習い事感覚でスタート出来ます。
【リビングカルチャー・オトナの習い事“お片づけレッスン”鹿児島市(昼・夜)・姶良市)】

3回講座とミニ講座がランチを挟んで1日2つ受講できる♪
お片づけのスピードUPしたい方へ♪
【自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン♪in cafe遊野家(鹿児島市】

【資格講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

【ルームスタイリスト2級認定講座】

【ルームスタイリスト1級認定講座】

【ルームスタイリストプロ認定講座】

お片づけを仕事にしたい!そんなあなたの為に
【暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座】
(受講資格:整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)

メルマガは日々更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
カレンダー内の日時をクリックして頂くと、予約詳細ページが表示されます。
どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
本読んでも進まない!
インスタやブログ見ていても進まない!
整理収納の理論と実践を学んで1日で資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
2019年の講座130講座決定しました。

ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
毎年この時期に開催される九州講師会
九州各県から、整理収納アドバイザー認定講師の皆様が集合します。
フォーラムの話をしたり、役員決めをしたり、
プロフェッショナルガイドセミナーや、
スキルアップ日程を決定したり、
今年は、午前中に、ScanSnapの勉強会♪文具王さんの話
毎回面白い視点でのお話!!
使ってはいましたが、使いこなしていない・・・
ScanSnapの詳しい説明も聞くことが出来て
実りある1日でした♪

2019年は、紙の悩んでいる方に、
ファイリングだけではなく、新しい保存方法お伝え出来そうです♪
こちらは各県のお菓子(笑)
今年もよろしくお願いしますの気持ちって事で♪
その地の方々が買ってこられるモノなので美味しい(笑)

2019年の講座は、
ルームスタイリストプロ講座が新しくスタートします。
お仕事帰りや、塾の待ち時間に通える!!夜の講座もスタートします。
毎月違うテーマで片づけ進めていく
【月に1回お片づけスイッチON♪(鹿児島市)】

自分一人や、夫婦の時は出来ていたのに!
子供が増えると片づけ出来なくなった!!
そんなお悩みありませんか?
こちらは、産後ケアハウスでのセミナーなので託児もあります。
【新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』(霧島市)】

1回聞いて出来るようになる方もいらっしゃいますが、習慣付ける事が大切♪
子どもの時に習っていなければ、大人になってから習えば良い♪
月に1回の大人の習い事感覚でスタート出来ます。
【リビングカルチャー・オトナの習い事“お片づけレッスン”鹿児島市(昼・夜)・姶良市)】

3回講座とミニ講座がランチを挟んで1日2つ受講できる♪
お片づけのスピードUPしたい方へ♪
【自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン♪in cafe遊野家(鹿児島市】

【資格講座】
【整理収納アドバイザー2級認定講座】

【ルームスタイリスト2級認定講座】

【ルームスタイリスト1級認定講座】

【ルームスタイリストプロ認定講座】

お片づけを仕事にしたい!そんなあなたの為に
【暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座】
(受講資格:整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)

メルマガは日々更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
『片付けが苦手~!!』どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
本読んでも進まない!
インスタやブログ見ていても進まない!
そんなあなたへ♪
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
2019年の講座130講座決定しました。

Posted by futarino at
09:47
│Comments(0)
2019年仕事スタートしました。
2019年01月07日
こんにちは
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
2019年仕事スタートしました!!
1月は比較的のんびりムードです。
お正月の食べ過ぎを七草で調整(笑)


1月スタートの講座チェックや新講座の段取り等々です。
お正月中にMINIも修理してもらったし♪
お正月で使わなかった食器や、お重の見直しも済んだし♪
仕事も、家も・・・1月はキープしながら新しく構築って感じのスタートです。
皆さんも年末キレイにしたお部屋♪
【今がチャンス!!】
キープがラクな1月に習慣付けていきましょう♪
2019年の講座は、
ルームスタイリストプロ講座が新しくスタートします。
お仕事帰りや、塾の待ち時間に通える!!夜の講座もスタートします。
【毎月違うテーマで片づけ進めていく】
●月に1回お片づけスイッチON(鹿児島市)
【自分一人や、夫婦の時は出来ていたのに!
子供が増えると片づけ出来なくなった!!
そんなお悩みありませんか?
こちらは、産後ケアハウスでのセミナーなので託児もあります。】
●『新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』(霧島市)
【1回聞いて出来るようになる方もいらっしゃいますが、習慣付ける事が大切♪
子どもの時に習っていなければ、大人になってから習えば良い♪】
●鹿児島リビングカルチャー・オトナの習い事“お片づけレッスン”(鹿児島市(昼・夜)・姶良市)
【資格講座】
整理収納アドバイザー2級認定講座
ルームスタイリスト2級認定講座
ルームスタイリスト1級認定講座
ルームスタイリストプロ認定講座
【お片づけを仕事にしたい!そんなあなたの為に】
暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座
(受講資格:整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)
下記のカレンダークリックしていただいても、申し込みフォームからでも見られます♪
申し込みフォームはこちら
https://coubic.com/futarino

メルマガは日々更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
カレンダー内の日時をクリックして頂くと、予約詳細ページが表示されます。
どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
本読んでも進まない!
インスタやブログ見ていても進まない!
整理収納の理論と実践を学んで1日で資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
2019年の講座130講座決定しました。

ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
2019年仕事スタートしました!!
1月は比較的のんびりムードです。
お正月の食べ過ぎを七草で調整(笑)


1月スタートの講座チェックや新講座の段取り等々です。
お正月中にMINIも修理してもらったし♪
お正月で使わなかった食器や、お重の見直しも済んだし♪
仕事も、家も・・・1月はキープしながら新しく構築って感じのスタートです。
皆さんも年末キレイにしたお部屋♪
【今がチャンス!!】
キープがラクな1月に習慣付けていきましょう♪
2019年の講座は、
ルームスタイリストプロ講座が新しくスタートします。
お仕事帰りや、塾の待ち時間に通える!!夜の講座もスタートします。
【毎月違うテーマで片づけ進めていく】
●月に1回お片づけスイッチON(鹿児島市)
【自分一人や、夫婦の時は出来ていたのに!
子供が増えると片づけ出来なくなった!!
そんなお悩みありませんか?
こちらは、産後ケアハウスでのセミナーなので託児もあります。】
●『新しい家族を迎える新生活に向けての片づけ』(霧島市)
【1回聞いて出来るようになる方もいらっしゃいますが、習慣付ける事が大切♪
子どもの時に習っていなければ、大人になってから習えば良い♪】
●鹿児島リビングカルチャー・オトナの習い事“お片づけレッスン”(鹿児島市(昼・夜)・姶良市)
【資格講座】
整理収納アドバイザー2級認定講座
ルームスタイリスト2級認定講座
ルームスタイリスト1級認定講座
ルームスタイリストプロ認定講座
【お片づけを仕事にしたい!そんなあなたの為に】
暮らしダイヤモンドⓇ講師育成講座
(受講資格:整理収納アドバイザー1級・ルームスタイリストプロ)
下記のカレンダークリックしていただいても、申し込みフォームからでも見られます♪
申し込みフォームはこちら
https://coubic.com/futarino

メルマガは日々更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
『片付けが苦手~!!』どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
本読んでも進まない!
インスタやブログ見ていても進まない!
そんなあなたへ♪
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
2019年の講座130講座決定しました。
