スポンサーサイト
2019年は新しい講座もスタート♪
2018年12月28日
こんにちは
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
対外的な業務はお休み~♪ですが・・・
暖かい部屋でパソコン作業してます♪
2019年の講座案内完成♪
2019年は新しい講座もスタートします♪
夜の時間帯の講座や、新タイトルのミニ講座
cafe遊野家講座は、午前・午後受講も可能♪
幼稚園のお迎えや、お子さんが学校から帰ってくるまでに2つ受講できる♪
【ルームスタイリストプロ育成講座】も鹿児島でスタートします♪
図面の見方や、寸法の図り方なども♪お伝えします。
2019年も『暮らしを楽しむ人を増やしたい♪』トータルでお伝えします♪
下記のカレンダークリックしていただいても、申し込みフォームからでも♪
申し込みフォームはこちら
https://coubic.com/futarino

メルマガは更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
カレンダー内の日時をクリックして頂くと、予約詳細ページが表示されます。
どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
整理収納の理論と実践を学んで資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
2019年の講座130講座決定しました。

ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
対外的な業務はお休み~♪ですが・・・
暖かい部屋でパソコン作業してます♪
2019年の講座案内完成♪
2019年は新しい講座もスタートします♪
夜の時間帯の講座や、新タイトルのミニ講座
cafe遊野家講座は、午前・午後受講も可能♪
幼稚園のお迎えや、お子さんが学校から帰ってくるまでに2つ受講できる♪
【ルームスタイリストプロ育成講座】も鹿児島でスタートします♪
図面の見方や、寸法の図り方なども♪お伝えします。
2019年も『暮らしを楽しむ人を増やしたい♪』トータルでお伝えします♪
下記のカレンダークリックしていただいても、申し込みフォームからでも♪
申し込みフォームはこちら
https://coubic.com/futarino

メルマガは更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガ↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
遠矢菜織メルマガ登録
【2019年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
『片付けが苦手~!!』どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
整理収納の理論と実践を学んで資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
2019年の講座130講座決定しました。

あっという間の12月♪
2018年12月26日
こんにちは
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
久しぶりのブログ更新(笑)
12月もあと数日
ブログは更新停滞中(笑)ですが
メルマガは更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガアドレス↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
https://17auto.biz/kurashi/touroku/entryform1.htm " target="_blank">遠矢菜織メルマガ登録
12月なぜか
あれもしなくちゃ
これもしなくちゃとイライラ!!
そんなことありませんか
なんで12月に焦るのか(笑)
【しなければならない!!】に追われるから
私これすっかり手放してしまいました(笑)
クリスマスケーキすら買わずにいたら・・・
友人がお土産に買ってきてくれました。

超簡単クリスマス♪in遠矢家

なんで家なのか・・・
ゆっくりしたかったから(笑)
25日過ぎたので、クリスマスの飾りから・・・お正月飾りへ
クリスマスより、お正月はシンプル~
お花を生けたらゴージャスに変わるかな♪
これは、やらなくちゃいけない!ではなく
楽しんでやっている事なので♪
今年はどうしようかな~と楽しみながらです♪
【2018年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
カレンダー内の日時をクリックして頂くと、予約詳細ページが表示されます。
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
『片付けが苦手~!!』
どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
整理収納の理論と実践を学んで資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

【ルームスタイリスト2級認定講座】
どんな講座???
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
以前は、整理収納してからルームスタイリングと思っていましたが・・・
今回、自分でプロになる為学んでみて・・・
ルームスタイリストの講座で
自分のステキ心地いいを知ってから整理に取り組んだ方が
部屋の中に、なんとなく持っているモノと
さよなら出来る!!
スムーズにいく♪と実感しました。
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講料】
24,300円(税込 資格認定料・テキスト2500円・教材費込み)
【講義内容】
・理想の部屋を手に入れるために必要なこと
・模様替えの手順と効果
・好きな色の傾向を知ってインテリアに生かす
・使いやすく見た目のよい家具配置のコツ
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

【ルームスタイリスト1級認定講座】
ってどんな講座???
2級で部屋づくりの土台ができたところに、小物や絵、カーテンや照明などで
より自分らしく演出していくための応用編です。
自分がどんなものにステキ・心地よいと感じるかを知るための各種ワークも
盛りたくさん、 好みが異なる家族と部屋を共有する場合のデザインの調整の
つけ方から話し合いのコツまでお伝えしていきます。
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』『心地いい空間』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講条件】
前日までに2級講座を修了している人
【講義内容】
・雑貨や絵の飾り方
・カーテン・照明
・好みのインテリアデザインを見つける
・理想と現実の調整の付け方
(空間やデザインのバランスのとり方
好みが異なる家族との話し合い方など)
1級認定講座で行うワーク
・飾り方のデモンストレーション
・「理想の部屋」と「現実の部屋」のイメージを言語化
・ビジョンマップづくり
【受講料】
35,100円(税込 資格認定料・テキスト教材費込)
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
久しぶりのブログ更新(笑)
12月もあと数日
ブログは更新停滞中(笑)ですが
メルマガは更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガアドレス↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
https://17auto.biz/kurashi/touroku/entryform1.htm " target="_blank">遠矢菜織メルマガ登録
12月なぜか
あれもしなくちゃ
これもしなくちゃとイライラ!!
そんなことありませんか
なんで12月に焦るのか(笑)
【しなければならない!!】に追われるから
私これすっかり手放してしまいました(笑)
クリスマスケーキすら買わずにいたら・・・
友人がお土産に買ってきてくれました。

超簡単クリスマス♪in遠矢家

なんで家なのか・・・
ゆっくりしたかったから(笑)
25日過ぎたので、クリスマスの飾りから・・・お正月飾りへ
クリスマスより、お正月はシンプル~
お花を生けたらゴージャスに変わるかな♪
これは、やらなくちゃいけない!ではなく
楽しんでやっている事なので♪
今年はどうしようかな~と楽しみながらです♪
【2018年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
『片付けが苦手~!!』
どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
整理収納の理論と実践を学んで資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

【ルームスタイリスト2級認定講座】
どんな講座???
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
以前は、整理収納してからルームスタイリングと思っていましたが・・・
今回、自分でプロになる為学んでみて・・・
ルームスタイリストの講座で
自分のステキ心地いいを知ってから整理に取り組んだ方が
部屋の中に、なんとなく持っているモノと
さよなら出来る!!
スムーズにいく♪と実感しました。
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講料】
24,300円(税込 資格認定料・テキスト2500円・教材費込み)
【講義内容】
・理想の部屋を手に入れるために必要なこと
・模様替えの手順と効果
・好きな色の傾向を知ってインテリアに生かす
・使いやすく見た目のよい家具配置のコツ
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

【ルームスタイリスト1級認定講座】
ってどんな講座???
2級で部屋づくりの土台ができたところに、小物や絵、カーテンや照明などで
より自分らしく演出していくための応用編です。
自分がどんなものにステキ・心地よいと感じるかを知るための各種ワークも
盛りたくさん、 好みが異なる家族と部屋を共有する場合のデザインの調整の
つけ方から話し合いのコツまでお伝えしていきます。
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』『心地いい空間』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講条件】
前日までに2級講座を修了している人
【講義内容】
・雑貨や絵の飾り方
・カーテン・照明
・好みのインテリアデザインを見つける
・理想と現実の調整の付け方
(空間やデザインのバランスのとり方
好みが異なる家族との話し合い方など)
1級認定講座で行うワーク
・飾り方のデモンストレーション
・「理想の部屋」と「現実の部屋」のイメージを言語化
・ビジョンマップづくり
【受講料】
35,100円(税込 資格認定料・テキスト教材費込)
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

今日は暮らしダイヤモンドⓇ『勉強会&ランチ会』
2018年12月17日
こんばんは~。
ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
久しぶりのブログ更新(笑)
12月も半ばすぎてしまいましたね~
西紫原中学校の家庭教育学級や、ダイヤモンドフォロー講座、
ルームスタイリスト講座、みつおHOUSEさんでの講座、きりしまFMさん、
個人レッスン等・・・日々色んなお話や、気づき等々
楽しく過ごしておりました♪
12月、片づけなくちゃ!!と目検にシワ寄せてませんか(笑)
イライラしながらの片づけなんか・・・やめて
まずは、
笑顔になれる、暮らし想像してみましょう♪
そこからが、暮らしを整えるスタートです!!
今日は、今年最後の暮らしダイヤモンドⓇ勉強会&ランチ会
午前中は、お客様の色んなパターンや、アドバイスのポイント等、話はあっちにこっちに(笑)
それぞれの来年の方向性等々♪あっという間の2時間
その後、ランチ♪
西田のArborさんへ
ココでも話は、止まらない(笑)
結局写真撮り忘れ
お料理をちゃんと撮っていた、志保さんに送って頂きました。
お料理すら撮ってないって・・・
温かいうちに美味しく頂く♪方が優先(笑)




『良いお年を~』なんてさよならすると・・・
おーっ年末!!って気がしますね~。
帰りはアミュでお買い物(笑)
いつものごとく・・・早い買い物でした。
皆様お付き合いありがとうございました~。
2018年講座の最後は、福岡!!
わくわくcafeさんで午前午後2回
10:00~11:30
12:00~13:30
楽しくお話してきます♪
2019年の講座案内・講座お申込み
ただいま作成中しばらくお待ちください。
下記カレンダーで予定は見られます。
ブログは更新停滞中(笑)ですが
メルマガは更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガアドレス↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
https://17auto.biz/kurashi/touroku/entryform1.htm " target="_blank">遠矢菜織メルマガ登録
【2018年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
カレンダー内の日時をクリックして頂くと、予約詳細ページが表示されます。
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
『片付けが苦手~!!』
どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
整理収納の理論と実践を学んで資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

【ルームスタイリスト2級認定講座】
どんな講座???
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
以前は、整理収納してからルームスタイリングと思っていましたが・・・
今回、自分でプロになる為学んでみて・・・
ルームスタイリストの講座で
自分のステキ心地いいを知ってから整理に取り組んだ方が
部屋の中に、なんとなく持っているモノと
さよなら出来る!!
スムーズにいく♪と実感しました。
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講料】
24,300円(税込 資格認定料・テキスト2500円・教材費込み)
【講義内容】
・理想の部屋を手に入れるために必要なこと
・模様替えの手順と効果
・好きな色の傾向を知ってインテリアに生かす
・使いやすく見た目のよい家具配置のコツ
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

【ルームスタイリスト1級認定講座】
ってどんな講座???
2級で部屋づくりの土台ができたところに、小物や絵、カーテンや照明などで
より自分らしく演出していくための応用編です。
自分がどんなものにステキ・心地よいと感じるかを知るための各種ワークも
盛りたくさん、 好みが異なる家族と部屋を共有する場合のデザインの調整の
つけ方から話し合いのコツまでお伝えしていきます。
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』『心地いい空間』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講条件】
前日までに2級講座を修了している人
【講義内容】
・雑貨や絵の飾り方
・カーテン・照明
・好みのインテリアデザインを見つける
・理想と現実の調整の付け方
(空間やデザインのバランスのとり方
好みが異なる家族との話し合い方など)
1級認定講座で行うワーク
・飾り方のデモンストレーション
・「理想の部屋」と「現実の部屋」のイメージを言語化
・ビジョンマップづくり
【受講料】
35,100円(税込 資格認定料・テキスト教材費込)
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

ぶれない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ
遠矢菜織です。
久しぶりのブログ更新(笑)
12月も半ばすぎてしまいましたね~
西紫原中学校の家庭教育学級や、ダイヤモンドフォロー講座、
ルームスタイリスト講座、みつおHOUSEさんでの講座、きりしまFMさん、
個人レッスン等・・・日々色んなお話や、気づき等々
楽しく過ごしておりました♪
12月、片づけなくちゃ!!と目検にシワ寄せてませんか(笑)
イライラしながらの片づけなんか・・・やめて
まずは、
笑顔になれる、暮らし想像してみましょう♪
そこからが、暮らしを整えるスタートです!!
今日は、今年最後の暮らしダイヤモンドⓇ勉強会&ランチ会
午前中は、お客様の色んなパターンや、アドバイスのポイント等、話はあっちにこっちに(笑)
それぞれの来年の方向性等々♪あっという間の2時間
その後、ランチ♪
西田のArborさんへ
ココでも話は、止まらない(笑)
結局写真撮り忘れ
お料理をちゃんと撮っていた、志保さんに送って頂きました。
お料理すら撮ってないって・・・
温かいうちに美味しく頂く♪方が優先(笑)




『良いお年を~』なんてさよならすると・・・
おーっ年末!!って気がしますね~。
帰りはアミュでお買い物(笑)
いつものごとく・・・早い買い物でした。
皆様お付き合いありがとうございました~。
2018年講座の最後は、福岡!!
わくわくcafeさんで午前午後2回
10:00~11:30
12:00~13:30
楽しくお話してきます♪
2019年の講座案内・講座お申込み
ただいま作成中しばらくお待ちください。
下記カレンダーで予定は見られます。
ブログは更新停滞中(笑)ですが
メルマガは更新中♪
ご興味のある方はこちらから登録できます。
メルマガアドレス↓↓↓クリックしていただくと登録画面にいきます。
https://17auto.biz/kurashi/touroku/entryform1.htm " target="_blank">遠矢菜織メルマガ登録
【2018年遠矢菜織講座案内】
ご興味のある講座がありましたら、会いに来てください♪
【整理収納アドバイザー2級認定講座】
『片付けが苦手~!!』
どうしたらスッキリ生活が出来るようになるのか。
苦手でなくなるのか・・・
理論的に学んで頂く講座です。
整理収納の理論と実践を学んで資格が取れる講座です。
カリキュラム
□整理について考える
□整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□整理収納を促進させる5つの法則
□グループ演習
□人とモノの関係
□まとめのテスト
【受講料】
23,100円税込(テキスト・認定料を含む) 全国一律
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

【ルームスタイリスト2級認定講座】
どんな講座???
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
以前は、整理収納してからルームスタイリングと思っていましたが・・・
今回、自分でプロになる為学んでみて・・・
ルームスタイリストの講座で
自分のステキ心地いいを知ってから整理に取り組んだ方が
部屋の中に、なんとなく持っているモノと
さよなら出来る!!
スムーズにいく♪と実感しました。
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講料】
24,300円(税込 資格認定料・テキスト2500円・教材費込み)
【講義内容】
・理想の部屋を手に入れるために必要なこと
・模様替えの手順と効果
・好きな色の傾向を知ってインテリアに生かす
・使いやすく見た目のよい家具配置のコツ
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

【ルームスタイリスト1級認定講座】
ってどんな講座???
2級で部屋づくりの土台ができたところに、小物や絵、カーテンや照明などで
より自分らしく演出していくための応用編です。
自分がどんなものにステキ・心地よいと感じるかを知るための各種ワークも
盛りたくさん、 好みが異なる家族と部屋を共有する場合のデザインの調整の
つけ方から話し合いのコツまでお伝えしていきます。
ご自分の好きを知って部屋づくりを楽しんで頂くための講座♪
『好き』を見つけてください♪とお話ししても
『好き』がわからない!!とおっしゃる方結構いらっしゃいます。
自分の『好き』『心地いい空間』一緒に見つけるお手つだいします♪
講座は楽しく1日学んでいただけます。
【受講条件】
前日までに2級講座を修了している人
【講義内容】
・雑貨や絵の飾り方
・カーテン・照明
・好みのインテリアデザインを見つける
・理想と現実の調整の付け方
(空間やデザインのバランスのとり方
好みが異なる家族との話し合い方など)
1級認定講座で行うワーク
・飾り方のデモンストレーション
・「理想の部屋」と「現実の部屋」のイメージを言語化
・ビジョンマップづくり
【受講料】
35,100円(税込 資格認定料・テキスト教材費込)
日程・お申込み詳細はこちら↓↓↓

4時間って凄い(笑)・・・実はいつも・・・
2018年12月02日
こんばんは♪
ブレない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ遠矢菜織です。
先週は、法人会主催の研修会で4時間お話させて頂きました。
『片づけでビジネスが変わる!!』
実に色々な業種の方々が50名程ご参加いただきました。
担当の方が、『4時間しゃべるって凄いですね~』と言ってくださいましたが
実は・・・資格講座や、講師育成講座は7時間(笑)その上、懇親会したりするので
4時間はそう長くないんです(笑)

聞く側は、長いのかもしれませんね。
それを感じたのは・・・翌日
建築士管理研修会(笑)ずーっと座って聞くだけは長く感じます(笑)
最後にテストがあるので、まじめに聞いてましたよ
以前勤めていた事務所の所長にも久しぶりにお会いできたし♪
『いくつになったね?』確か前回も同じ会話・・・(笑)
ありがたいことに
所長からしたら、いつまでもうちの若い子みたいです(笑)
73歳現役
スマホもしっかり使いこなしてました。

2018年12月9日 10:30~17:30
JEUGIAカルチャー 鹿児島市イオンモール東開

年末までにスタートしたいあなたへ!!
整理収納を1日学んでいただく講座です。
ルームスタイリスト2級・1級講座も1回ずつとなります。
1月からはルームスタイリスト講座もスタートするので、
12月に2級・1級受講されたら、1月のプロ講座受講に間に合います♪
ルームスタイリスト2級
2018年12月12日 10:00~17:00
リビングカルチャー イオン鴨池教室
ルームスタイリスト1級
2018年12月16日 10:00~17:00
サムシング4F
お申込みはこちらから



ブレない自由人
暮らしダイヤモンドⓇ遠矢菜織です。
先週は、法人会主催の研修会で4時間お話させて頂きました。
『片づけでビジネスが変わる!!』
実に色々な業種の方々が50名程ご参加いただきました。
担当の方が、『4時間しゃべるって凄いですね~』と言ってくださいましたが
実は・・・資格講座や、講師育成講座は7時間(笑)その上、懇親会したりするので
4時間はそう長くないんです(笑)

聞く側は、長いのかもしれませんね。
それを感じたのは・・・翌日
建築士管理研修会(笑)ずーっと座って聞くだけは長く感じます(笑)
最後にテストがあるので、まじめに聞いてましたよ
以前勤めていた事務所の所長にも久しぶりにお会いできたし♪
『いくつになったね?』確か前回も同じ会話・・・(笑)
ありがたいことに
所長からしたら、いつまでもうちの若い子みたいです(笑)
73歳現役
スマホもしっかり使いこなしてました。

2018年12月9日 10:30~17:30
JEUGIAカルチャー 鹿児島市イオンモール東開

年末までにスタートしたいあなたへ!!
整理収納を1日学んでいただく講座です。
ルームスタイリスト2級・1級講座も1回ずつとなります。
1月からはルームスタイリスト講座もスタートするので、
12月に2級・1級受講されたら、1月のプロ講座受講に間に合います♪
ルームスタイリスト2級
2018年12月12日 10:00~17:00
リビングカルチャー イオン鴨池教室
ルームスタイリスト1級
2018年12月16日 10:00~17:00
サムシング4F
お申込みはこちらから
