スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

運動会

2013年09月29日






















おはようごさいます。

運動会です。

雲り…丁度よいお天気
毎年お天気に悩まされます。

小学校最後の運動会

お弁当♪

場所♪

後は、体力持つか

さぁ〜1日頑張りましょう♪


  
タグ :運動会


Posted by futarino at 08:11Comments(0)日常

9月27日の記事

2013年09月27日




お片付けその後♪開催しました。
お片付けレッスンを受けていただいた皆様が…
その後どのような変化があったか
その後迷われたり、悩んだりをした事
を集まっていただいて、お話する会です。

今回は、初めて我が家へいらした方が多数だったので

この棚開けて良いですか〜
写真良いですかぁ〜
とお宅拝見状態(笑)


お片づけには波がある!!
何か一つでも
気づきやヒントがあれば
また…お片づけスイッチオン
して頂けるのではないでしょうか。

本に出ているような完璧な収納ではない。のが売りです(笑)

こうでならなければいけない!!
そんな思い込みを捨てて

毎日生活しながら、どこまで自分なりのスッキリを見つけて頂けるか

そんなお話を楽しくさせていただきました。

また…ご自分なりのお片づけのお話伺える日を楽しみにしております。

季節は秋突入ですが…
とっても元気いっぱいのひまわり‥枝ものはユーカリを生けました。

ユーカリの香りに癒やされます。
ゆっくりお花を生ける時間が私の大切な時間です。



出水の有名お菓子屋さんのチーズ饅頭
有名人も御用達だとか♪
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

今日も最後までありがとうございました。




  


衣替え

2013年09月26日

10月3日
10:00~12:00
LIXIL鹿児島ショールーム
日泉建設主催


【衣替えを楽にしょう】講座開催します

まだまだ暑さの残る鹿児島ですが・・・
朝晩は少し涼しく過ごしやすくなってきましたね~。

整理収納(お片付け)のお悩みで多いのが
お洋服です~。
私も大好きなので・・・
以前は沢山の洋服に囲まれて生活していました(笑)
今でもお買い物大好きです♪

そんな、お洋服大好きな貴女・・・
季節の変わり目の
『衣替え』とても時間を掛けてされてませんか?
 
時間のかかる衣替えから解放されて
自分の時間を手に入れましょう~♪




  


Posted by futarino at 15:18Comments(0)お片付け

ある日突然は誰にでもやってくる

2013年09月22日

先日私・・・
脳外科へ行ってきました~。

夕方からの突然の『頭痛』で吐き気・悪寒・
一瞬『風邪?』と熱を測り・・・平熱


寝たら良くなるだろう~
と思って薬を飲み仮眠・・・


目が覚めても痛い・・・

流石に何だかいつもと違う・・・
マズイ~と思いながら

しびれチェック・・・大丈夫
視界はなんだかぼんやり
検温
脈拍
血圧
CTとって

その間色々な事が、
痛い頭の中で巡っていました。

このままだったらどうなるのかな?
血管詰まってる?
エンディングノート仕上げてない・・・
とマイナス思考がバーッと巡った後

パッと良くなったりして?
キット大丈夫♪
とプラス思考

頭痛は続いていたけれど・・・
気分がスッキリしてきた頃


先生から一言
『片頭痛』
病気じゃなくて、体質ですからと・・・

ホッとするやら、なにやら

1錠・・・数百円もするお薬頂いて帰って来ました。

薬は、痛くなる前じゃないと
あまり効かないですよ~という事
一晩中痛くて眠れない日でした。

最近、比較的元気だったので、
つい無理をしていたのか・・・

準備する時間があるとは限らない・・・
ある日突然は誰にでもやってくるんだわ~と
改めて考える時間でもありました。

生前整理やはり年齢ではなく誰でもが準備しておいた方が
良いですね~身を持って考えさせられる出来事でした。

あっ今は元気です♪
病気じゃなくて・・・体質
うまく付き合っていきます♪



『ある日は突然やってくる』
昨日の整理収納アドバイザー鹿児島&宮崎会でも
話題になりました〜。
そのお話は‥
また後日


今日も最後までお付き合いありがとうございました♪


整理収納に興味のある方へ
『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?


☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。

1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト (考査になります)



整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了し、考査合格すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。

日程
1日講座:2013年10月16日(水)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)

受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織










  


Posted by futarino at 00:00Comments(0)日々の生活

『整理収納アドバイザー2級認定講座』

2013年09月21日

『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?


☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。

1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト (考査になります)



整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了し、考査合格すると、NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。

日程
1日講座:2013年10月16日(水)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織




















受付開始しました。
こちらをクリック↓↓↓↓↓
リビング鹿児島申込みリンク




携帯サイト↓↓↓








講座時間しっかり学んで頂いて
お時間の許す限り・・・
貴方の疑問質問お悩みにお答え致します♪

整理収納アドバイザー2級取りっぱなしではなく
2ヶ月に1回程度『整理収納アドバイザー鹿児島&宮崎会』開催しております。
資格は取ったけど・・・その後どうすれば~
ご自身の整理収納に対するお悩み・・・
等々・・・
楽しく語ろう会も開催中~。

整理収納って楽しい♪と思っていただけるよう
フォローUPしております♪




今日も最後までお付き合いありがとうございました。
  


自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン12期スタートしました♪

2013年09月21日


















9月19日15時〜
12期スタートしました。
今回もお片付けの様々なお悩みをお持ちの皆様
12月迄にどんな成果が見られるか楽しみです

Vol1では、
今の自分を知ったいただく事からはじめます。
ご自分では『苦手』とおっしゃっていた方が‥
実は、部分的に苦手なだけだったり

見た目綺麗にされている方が、棚の中が苦手だったり

『知っていただく』と次に向かって前進していただける

そんな感じで進めさせていただいてます。

1ヶ月後に向けて『宿題』出しました〜

来月お会いできるのを楽しみにしております。



『整理収納アドバイザー2級認定講座』
10月16日水曜日10時〜17時
そうしん本店まなぼうカレッジ
リビング新聞主催

お申し込み開始いたしました。




  


整理収納アドバイザーお茶べり会in宮崎のお知らせ♪

2013年09月18日

お待たせいたしました!!

鹿児島で大好評だった山田玲子先生をお迎えして
宮崎お茶べり会でも
『捨て服0…初期編』講演会も合わせて開催いたします。


10月12日 第1部(13:00~15:00)
講演会
【講師】山田玲子先生
【講座】捨て服0を目指して~お洋服活用法
     着たいけど・・・上手に着こなせていない洋服の活用法やスカーフの活用方法
     おしゃれな玲子先生に伝授して頂きます♪
【定員】先着10名   宮崎の告知の方が早く・・・お席の方が少なくなってきております~キラキラ
男性の参加もぜひぜひお待ちしております!!

【参加費】5000円(お飲み物&スイーツ付)

第2部(15:00~17:00)
お茶べり会
【参加資格】整理収納AD
【参加費】2000円
1部2部の会場につきましては人数を見て決定したいと
思いますので早めのお申込みお願いいたします。
決定次第、改めてご案内いたします。

第3部(18時頃~)
OFF会(飲み会)参加人数によって場所決定予定です♪また詳細お知らせ致します。

【お申込】
①1部のみ参加13:00~15:00
②2部のみ参加15:00~17:00
③3部のみ参加18:00頃~
④1部+2部参加13:00~17:00
⑤2部+3部参加15:00~
⑥1部~3部フル参加13:00~
 
参加の方は上記①~⑥で該当番号を
合わせてご記入下さいませ。

◎1部講演会ご参加の方は、 9月30日までにお返事下さい。
◎お茶べり会のみご参加の方は、10月4日までにお返事下さい。

宿泊希望の方もお知らせくださいませ。
ホテルの手配をNatuaral-ing(竹本先生の事務所)でもさせて頂きます。

【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.con


お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい

  
タグ :整理収納AD


整理収納アドバイザー福岡フォーラム

2013年09月17日

『整理収納アドバイザー2013福岡フォーラム』
参加してきました。

今年もスタッフとしての参加。

御参加いただく方々が少しでも
自分の為になる事
学んで楽しんで頂けるよう
6月から準備してきました。

行き届かない点も多々あり・・・
ドキドキしましたが・・・
皆さんのご協力のもと・・・無事終了~。
本当に充実した一日でした。

何と言ってもこのフォーラム
朝から夜まで学びの時間

まずは、研究発表4名の方々が
時間を掛けて準備された、日頃の成果を
20分という限られた時間の中で
素晴らしいパフォーマンスを交えて語っていただきます。
今年も、笑いあり涙ありの20分×4
それぞれ素敵な発表でした。

午後からは・・・
2級認定を受けて、今後どうすればいいの?
1級認定を受けてプロ?なにからはじめればいいの?
と不安や悩みを持つ方々へ少しでも現役アドバイザーの
話を聞く機会を♪と
トークセッション&分科会
こちらも、話しても話しても
まだまだ~の声が聞こえてくる
大盛況ぶり。

交流会は・・・
日頃直接話すチャンスが中々ない
九州各地のアドバイザーの交流の場

分科会で『つい日常に追われて・・・
中々整理収納いかしきれていない
どうすれば・・・』
と質問されていた方が・・・
交流会終了する頃には
キラキラッの笑顔で
『今日思い切って参加して良かったです~♪』と
やる気スイッチON
されてお戻りになりました。

そんな皆さんの笑顔が私の元気の源
一日の疲れもどこかへ♪

最後はいつものメンバー(笑)と
素敵なBar
With The Styleへ

楽しく学び多き一日でした。

最後までおつきあいありがとうございました♪


そんな整理収納アドバイザーフォーラム
参加資格が・・・整理収納アドバイザー2級・1級

整理収納アドバイザー2級取得して
来年は一緒にフォーラム行きませんか~♪
今年は鹿児島からは70名中7名ご参会いただきました。
つい数年前までは私1人だったので
ホントに心強い限りです。ありがとうございました。

日程
1日講座:2013年10月16日(水)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
受講料
22500円(テキスト代含)
講師名
遠矢 菜織




















9月20日より受付開始
こちらをクリック↓↓↓↓↓
リビング鹿児島申込みリンク




携帯サイト↓↓↓








講座時間しっかり学んで頂いて
お時間の許す限り・・・
貴方の疑問質問お悩みにお答え致します♪

整理収納アドバイザー2級取りっぱなしではなく
2ヶ月に1回程度『整理収納アドバイザー鹿児島&宮崎会』開催しております。
資格は取ったけど・・・その後どうすれば~
ご自身の整理収納に対するお悩み・・・
等々・・・
楽しく語ろう会も開催中~。

整理収納って楽しい♪と思っていただけるよう
フォローUPしております♪




今日も最後までお付き合いありがとうございました。
  


Posted by futarino at 03:07Comments(0)整理収納アドバイザー

福岡行ってきます〜

2013年09月15日

本日福岡で整理収納アドバイザーフォーラム開催されます。

九州各地より70名以上のアドバイザー集結です。

2級を受講いただいた時には、『私、お片づけ苦手なんです。』とおっしゃっていた方が

自分のために頑張ります〜と。1級を目指して頑張られる姿や

プロを目指して頑張られる姿や

毎回、皆さんの姿がキラキラ✨輝いて見える

そんな素敵な会です。

数年前は、知り合いもいなくて緊張しながら参加しましたが‥

今は、会うのが楽しみな方々ばかり、


二日間‥福岡楽しんできます。

お留守番の家族にも感謝ですね〜


  


Posted by futarino at 07:42Comments(0)整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザーお茶べり会のお知らせ♪

2013年09月01日

早いモノでお茶べり会の初開催から一年
メンバーも着実に増え
鹿児島・宮崎でもスキルUP講座を~の第一歩
山田玲子先生の『捨て服0をめざして』初級編
も開催することが出来ました。

愉快な・・・個性的な(笑)メンバーに支えられてこそだと
常々感謝の日々です♪
9月も楽しく実りある会であることでしょう♪

お茶べり会の前10:00~12:00はリビングヨガも開催されるそうです。
身体もリフレッシュして心と頭もスッキリの
1日コースもいかがでしょう♪

日時:2013年9月20日(金曜日)
参加資格:整理収納アドバイザー1級・2級の方


第一部:お茶べり会 
     時間:13:00~15:00
      場所:リクシル鹿児島
     参加費:2000円

第二部:OFF会
     時間:18:00~
     場所:人数次第で決定

鹿児島ではOFF会開催恒例となりつつあります~。
昼間は、お仕事で参加できない・・・という方も
OFF会からの御参加お待ち致しております~。


1.第一部 参加
2.第一部・第二部 参加
3.第二部 参加
4.今回不参加
5.リビングヨガから参加


9月13日締切とさせていただきます。



☆一応人数把握の為に締切させて頂きますが
急にお休みとれた~♪
都合がついた♪
仕事早く終わった♪
の嬉しいお知らせの方は・・・
当日でもOKですので
遠矢まで直接ご連絡下さいませ♪



  


整理収納アドバイザー1級試験開催されました。

2013年09月01日

先日福岡で整理収納アドバイザーの1級の試験開催されました。
数年前は発表者の立場で真剣勝負だった私・・・

今回は試験官の立場で・・・
皆さんの真剣!!と向き合ってきました~。


試験後は反省会&お茶会


その途中
お洋服の売り場で・・・女子トーク炸裂
『この色どう?』
『うーん。もう少しきれいめがいいですよ~』

SHOPの店員さんのこちらいかがですか?
にも『うーん』
『もう少し』
辛口?本音?トークに
若い店員さん タジタジ(笑)





季節の変わり目 

そろそろ秋物に目がいきますが・・・

まずは、自宅のクローゼットをチェックしてから
お買い物出掛けましょう~。

小物はこの時期が買い時
フワフワストール購入しました♪
3通りの着こなし出来るかな~

涼しくなる季節・・・
やっと着る楽しみがやってきます~

今日も最後までお付き合いありがとうございました♪
  


Posted by futarino at 19:47Comments(0)