スポンサーサイト
9月9日・10日開催『2016HeartfulExchange』
2016年07月29日
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

鹿児島の整理収納アドバイザープレゼンツ
『IKASU』
~Period & Start~
誰でも中々捨てられないモノがある
捨てられないけれど・・・
活かしてもらえるのであれば・・・
そんな想いをカタチにするイベントを開催いたします。
整理収納に興味のある方、整理収納アドバイザーの交流の場として
2日間楽しく過ごしたいと思っています。
cafeスペースやパンランチボックス販売もありますので楽しんでください♪
1日2講座も楽しめます。
両日とも開場 10:00~となります。
2016年9月 9日(金)10:00~17:00
2016年9月10日(土)10:00~16:00
会場 E-space 公共交通機関ご利用お願いします
e-terrace(10F)
(駐車場は近隣のコインパーク利用お願いします)
Exchange
出品物 購入値段5000円以上(中古・新品可):お洋服・靴・アクセサリー・本など
注意事項
一度出品いただいたモノに関しては、返品できません。ご了承の上出品下さい。
〇すぐに使用できる(破損のないモノ)
〇洗濯・クリーニング済のモノ
★入場料 2000円
入場料に含まれるもの:出品料・お持ち帰り料(5品まで)
チャレンジセミナー受講料
★ランドセルギフト
ランドセルを海外へ送る活動ボランティア
★整理収納アドバイザーによるチャレンジセミナー
アドバイザーになっての初チャレンジの場です。
デビューの場に立ち会えるチャンスは一生に1度だけ♪
9日11:00~11:40 濵島志保セミナー
13:00~13:40 櫨山みちるセミナー
10日 11:00~11:40 遠藤陽子セミナー
暮らしを楽しもう♪ブース
9日12:00~13:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)

9日15:00~16:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
10日12:00~13:00遠矢菜織 ファブリックパネル(部屋を楽しく飾る))(材料費:3000円)
どうしても9日しか参加できない!!という方事前の申し込みいただければ、9日に数名分準備いたします。
スペシャルセミナー
10日14:00~15:00~秋のお洒落を『IKASU』小物マジック~
(受講料:5000円)
山田玲子セミナー福岡より来ていただきます。
Exchange会場でファッションアドバイスもしてくださいます。
cafe遊野家オリジナルパンランチボックス販売(12時~)
9日 ¥700 (要予約)限定30個
10日 ¥700 (要予約)限定30個

Bag販売スペース
オリジナル手作りBag
捨てられない思い出をBagの一部にIKASU
cafeスペース
中々聞くことの出来ない片づけの悩みが
整理収納アドバイザーに直接聞けるチャンスです♪
いよいよ受け開始します。
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください

Q&A
『出品するモノはないのですが?』参加のみ可能ですか?の質問頂きました。
◎もちろん参加のみOKです。
出品するだけでもOK(何点でもOKです)
持って帰るだけでもOK(5点のみとさせていただいております)
セミナー受講だけでもOK(何講座受講していただいてもOKです)
cafeコーナーのみでもOK
『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
事前に、出品数と写真(ブログにUPさせていただきます)頂けると嬉しいです♪
◎8月4日のお片付け語ろう会(LIXIL2階会議室:13:00~15:00)
◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)
◎郵送いただいてもOKです。
◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします
夏休み親子でお片づけのススメ♪
2016年07月29日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です。
昨日は霧島FM『やってみじゅく♪』で月に1回
裕子さんと楽しくお片づけの話♪
今回は夏休み・・・
『片づけなさい!!』って言ってませんか?
からスタートしました。
日頃お子さんとじっくりモノと向き合う時間なかなか取れない
そんなお母さんも・・・
夏休みの自由研究として『親子でお片づけ』チャレンジしてみてください。
『いる』『いらない』『どうしよう』判断する力がつきます♪
我が家も定期的にやってます。
今回はExchangeに向かって洋服編
子どもの判断で
『いる』『いらない』 13着ほどいらない(着られなくなった)がありました。

こちらのパンツ Sサイズの他に

パーカー160サイズ
スカート Mサイズが
Exchange行きです。
自分で処分するものも判断させるようになると・・・
買う時にもよく考えるようになります。
『サイズが小さい』
『あのパンツに合う、シャツが欲しい。』
『これは、チクチクするから要らない』
『長さが・着心地が・袖丈が』
など判断基準もしっかりしてきます。
子どもの頃から、自分にとって合う、合わない、好き、嫌い
がわからないまま、ただ買い与えていると・・・
大人になって自由に買い物が出来るようになった時
とにかく買っちゃって・・・どうしていいかわからない
ちゃんと・・・入れ替える事を教えてあげてください。
子どもが片づけできないのは・・・
教えてないだけの事が多いです。
『片づけなさい』は叱っている言葉
夏休み
具体的な方法教えてあげてください♪
今日も最後までおつきあいありがとうございました。
~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

鹿児島の整理収納アドバイザープレゼンツ
『IKASU』
~Period & Start~
誰でも中々捨てられないモノがある
捨てられないけれど・・・
活かしてもらえるのであれば・・・
そんな想いをカタチにするイベントを開催いたします。
整理収納に興味のある方、整理収納アドバイザーの交流の場として
2日間楽しく過ごしたいと思っています。
cafeスペースやパンランチボックス販売もありますので楽しんでください♪
1日2講座も楽しめます。
両日とも開場 10:00~となります。
2016年9月 9日(金)10:00~17:00
2016年9月10日(土)10:00~16:00
会場 E-space 公共交通機関ご利用お願いします
e-terrace(10F)
(駐車場は近隣のコインパーク利用お願いします)
Exchange
出品物 購入値段5000円以上(中古・新品可):お洋服・靴・アクセサリー・本など
注意事項
一度出品いただいたモノに関しては、返品できません。ご了承の上出品下さい。
〇すぐに使用できる(破損のないモノ)
〇洗濯・クリーニング済のモノ
★入場料 2000円
入場料に含まれるもの:出品料・お持ち帰り料(5品まで)
チャレンジセミナー受講料
★ランドセルギフト
ランドセルを海外へ送る活動ボランティア
★整理収納アドバイザーによるチャレンジセミナー
アドバイザーになっての初チャレンジの場です。
デビューの場に立ち会えるチャンスは一生に1度だけ♪
9日11:00~11:40 濵島志保セミナー
13:00~13:40 櫨山みちるセミナー
10日 11:00~11:40 遠藤陽子セミナー
暮らしを楽しもう♪ブース
9日12:00~13:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
9日15:00~16:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
10日12:00~13:00遠矢菜織 ファブリックパネル(部屋を楽しく飾る))(材料費:3000円)
どうしても9日しか参加できない!!という方事前の申し込みいただければ、9日に数名分準備いたします。
スペシャルセミナー
10日14:00~15:00~秋のお洒落を『IKASU』小物マジック~(受講料:5000円)
山田玲子セミナー福岡より来ていただきます。
Exchange会場でファッションアドバイスもしてくださいます。
cafe遊野家オリジナルパンランチボックス販売(12時~)
9日 ¥700 (要予約)限定30個
10日 ¥700 (要予約)限定30個
Bag販売スペース
オリジナル手作りBag
捨てられない思い出をBagの一部にIKASU
cafeスペース
中々聞くことの出来ない片づけの悩みが
整理収納アドバイザーに直接聞けるチャンスです♪
いよいよ受け開始します。
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
事前に、出品数と写真(ブログにUPさせていただきます)頂けると嬉しいです♪
◎8月4日のお片付け語ろう会(LIXIL2階会議室:13:00~15:00)
◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)
◎郵送いただいてもOKです。
◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月14日
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座
10月2日は福岡開催です ~残席4です~
収納用品は何を入れるかでサイズが変わる!!
2016年07月28日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です。
最近の学校はクーラーが効いていて涼しかったです。
廊下は・・・暑いですね
さて収納用品の話が続いてますが・・・
まずは・・・整理が先ですからね♪
そのあとに何をどう使い易く、仕舞い易くしていくか
その為の、収納棚、収納用品です
15分でどれだけ出来るか♪
キッチンのシンク下です
お鍋やフライパン調味料が入るスペースになります。
今回は調味料入れ
『毎日使う調味料は出しっぱなしが便利!!』とおっしゃる方がいますが・・・
本当にそうでしょうか?
コンロ周りに置いておくと・・・
油がついてたり、汚れが付いたり、
お掃除のときに、1回1回どけてませんか?拭いてませんか?
『それって手間かかってますよね!!?』
だったら、使う時に、スッと出して、しまう♪
が出来ていれば・・・
スッキリします。
家は、引き出しではなく可動棚なので
上の段が、お鍋・フライパン
下の段が調味料
暗くてよくわかりませんが(笑)
左から・・・保温ポット・ストックのオイル・使ってるオイル・ハンディプロセッサー・鍋蓋
奥が、滅多に出番はありませんが、1年に数回は、必ず使うツール

◎今回の見直しポイントは、オイルや、ハンディプロセッサーや鍋蓋が入っていたカゴ
幅が13センチあったものを、8センチ幅に変えました。
以前は500mlの調味料を入れていたので10センチ以上必要でしたが・・・
ここに入れるオイルの大きさが小さくなったのと、
鍋蓋1つ処分したのでカゴ小さいものに変えてもOK
カゴが使っていた場所が余裕の空間に変わりました。
空間が空くと心の余裕の空間が広くなる♪
毎日使う所だから、スッキリ使いやすくする為の、収納用品変更でした。
もう一つの目的は・・・ヤカン変えたい為(笑)
写真に撮るには白の方がはえる(笑)

収納用品から買いに行かないでくださいね!!
まずは、整理が先ですよ~。
枕崎でのキッチン実践講座のお陰で、個人レッスンお申込み立て続けにいただいております。
ありがとうございます。
私の個人レッスン、一気に何時間もかけてやる方法は、引っ越し以外はお受けしておりません。
お申込みいただいた方が自分で出来るようになるまで、
個人的にレッスン(家庭教師)形式でお伺いしております。
(最初は、2週間から1ヵ月に1回、その後は、
2ヵ月~3ヵ月に1回、家族のライフスタイルが変わる頃など)
その為、月にお受け出来る人数に限りがあります。
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります
今日も最後までおつきあいありがとうございました。
~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』

詳細はこちらをクリックしてください。
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月14日
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ11月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座
10月2日は福岡開催です ~残席4です~
今がMAX時期の食品ストック
2016年07月27日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です。
キッチン講座の後に・・・
我が家の食品ストックも見直しました
この時期が一番モノが入ってる(笑)
ちょっとあふれていた海苔類やら、パスタやら、飲み物やら
とりあえず入ってるからOKとしていましたが・・・
『折角だから見直そう!!』
と思ったものの(笑)
◎枕崎往復運転
◎講座午前2時間・午後2時間
その後なので・・・
時間はかけたくない!!
でも今日やりたい!!
15分の範囲内で♪と決めてやってみました~。
ちゃんと入れたら海苔もパスタも入った♪
飲み物はケース空いちゃいました。

今回入れ物白に変えてみましたが・・・
落ち着かない(笑)
やはり入れ替えよう!!

こうやって収納用品は・・・
たまに違うモノと入れ替えてます(笑)
収納用品色々試したいのは・・・
趣味です!!(笑)
次変えるモノはもう決めてあります♪
この時期の頂き物はどうしてますか???の質問いただきました。
『自分の家で食べきれないものは、おすそ分けさせていただいてます♪』
『食べるかもって置いたままにして・・・
賞味期限ぎりぎりで差し上げるのは失礼だから
すぐに袋分けして、サッと差し上げられるようにしております♪』
枕崎講座でお世話になった持ち主の方からメッセージ頂きました♪
『夕方終わったときは疲れた~と思ってましたが・・・
キッチンで夕食作ってびっくり!!
とっても使いやすくって・・・夕食1品多く作りました♪』
モノと向き合う作業って疲れるんです。
自分と向き合うことだから・・・
それを皆さんの前で、とーっても潔くして頂いたので、
お疲れだろうなと思っていたのですが
こんなメッセージ頂けて
本当に嬉しかったです♪
整理して、収納場所を使いやすいところに決めて、片づけやすくする
そうすると・・・掃除も楽になる♪
モノ手放すと人生変わります。(笑)
今日も最後までおつきあいありがとうございました。
~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』
鹿児島の整理収納アドバイザープレゼンツ
『IKASU』
~Period & Start~
誰でも中々捨てられないモノがある
捨てられないけれど・・・
活かしてもらえるのであれば・・・
そんな想いをカタチにするイベントを開催いたします。
整理収納に興味のある方、整理収納アドバイザーの交流の場として
2日間楽しく過ごしたいと思っています。
cafeスペースやパンランチボックス販売もありますので楽しんでください♪
1日2講座も楽しめます。
両日とも開場 10:00~となります。
2016年9月 9日(金)10:00~17:00
2016年9月10日(土)10:00~16:00
会場 E-space 公共交通機関ご利用お願いします
e-terrace(10F)
(駐車場は近隣のコインパーク利用お願いします)
Exchange
出品物 購入値段5000円以上(中古・新品可):お洋服・靴・アクセサリー・本など
注意事項
一度出品いただいたモノに関しては、返品できません。ご了承の上出品下さい。
〇すぐに使用できる(破損のないモノ)
〇洗濯・クリーニング済のモノ
★入場料 2000円
入場料に含まれるもの:出品料・お持ち帰り料(5品まで)
チャレンジセミナー受講料
★ランドセルギフト
ランドセルを海外へ送る活動ボランティア
★整理収納アドバイザーによるチャレンジセミナー
アドバイザーになっての初チャレンジの場です。
デビューの場に立ち会えるチャンスは一生に1度だけ♪
9日11:00~11:40 濵島志保セミナー
13:00~13:40 櫨山みちるセミナー
10日 11:00~11:40 遠藤陽子セミナー
暮らしを楽しもう♪ブース
9日12:00~13:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
9日15:00~16:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
10日12:00~13:00遠矢菜織 ファブリックパネル(部屋を楽しく飾る))(材料費:3000円)
どうしても9日しか参加できない!!という方事前の申し込みいただければ、9日に数名分準備いたします。
スペシャルセミナー
10日14:00~15:00~秋のお洒落を『IKASU』小物マジック~(受講料:5000円)
山田玲子セミナー福岡より来ていただきます。
Exchange会場でファッションアドバイスもしてくださいます。
cafe遊野家オリジナルパンランチボックス販売(12時~)
9日 ¥700 (要予約)限定30個
10日 ¥700 (要予約)限定30個
Bag販売スペース
オリジナル手作りBag
捨てられない思い出をBagの一部にIKASU
cafeスペース
中々聞くことの出来ない片づけの悩みが
整理収納アドバイザーに直接聞けるチャンスです♪
いよいよ受け開始します。
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください


『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
事前に、出品数と写真(ブログにUPさせていただきます)頂けると嬉しいです♪
◎8月4日のお片付け語ろう会(LIXIL2階会議室:13:00~15:00)
◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)
◎郵送いただいてもOKです。
◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月14日
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ10月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座
10月2日は福岡開催です ~残席4です~
キッチン実践セミナーin枕崎
2016年07月26日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です。
25日は枕崎にて『キッチン実践講座』動き回る農家の嫁(かや野ことみ)しました。
午前・午後でキッチンとバックカウンター収納をすっきりさせる!!
お話ししながら実践講座!!
キッチンメーカーさんや、ハウスメーカーさんではさせていただく機会もあるのですが・・・
生活されている方のお宅をリアルタイムで公開実践講座は初めての試み♪
居住者さまの協力あっての実践講座でした。
ありがとうございました。
またスペースも十分にあるので10数名の皆さんが囲んでもOKのキッチンスペース
させていただき甲斐がありました。

判断もその場でしていただきました。
すぐに処分できないものは、見直し期限を書いていただきました。
かなりモノ少ないお宅だったのですが、まだ・・・なんとなくとっていたモノありました。
ゴミ袋2つ分と皆様にお持ち帰りいただいたモノもあったので
随分スッキリ空間が軽くなりました。
私にとっても、とっても有意義な楽しい時間でした♪
このみちゃんのNaturalFarmさんの新鮮なお野菜を買って家路につきました。
早速夕食に使いました♪ また言われるかな?・・・ご飯作るんですか?(笑)

今回も・・・夏休みで鹿児島へ帰省されているドイツのNさんと往復一緒にドライブ
ドイツのお片づけ事情やリサイクルの話等々
1年分のお話しをしました。
1日しゃべりっぱなし
楽しい枕崎講座でした。
講座へ足を運んでいただく方々とっても熱心
午前中の講座終わってお昼には・・・
『帰って片づけたい!!』とおっしゃってました(笑)
片づけたかな???
私は・・・
食品ストックが気になり戻ってから・・・
少しだけ見直しました♪
ながくなりそうなので
またあした・・・
今日もおつきあいありがとうございました♪
~おしらせ~
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』
鹿児島の整理収納アドバイザープレゼンツ
『IKASU』
~Period & Start~
誰でも中々捨てられないモノがある
捨てられないけれど・・・
活かしてもらえるのであれば・・・
そんな想いをカタチにするイベントを開催いたします。
整理収納に興味のある方、整理収納アドバイザーの交流の場として
2日間楽しく過ごしたいと思っています。
cafeスペースやパンランチボックス販売もありますので楽しんでください♪
1日2講座も楽しめます。
両日とも開場 10:00~となります。
2016年9月 9日(金)10:00~17:00
2016年9月10日(土)10:00~16:00
会場 E-space 公共交通機関ご利用お願いします
e-terrace(10F)
(駐車場は近隣のコインパーク利用お願いします)
Exchange
出品物 購入値段5000円以上(中古・新品可):お洋服・靴・アクセサリー・本など
注意事項
一度出品いただいたモノに関しては、返品できません。ご了承の上出品下さい。
〇すぐに使用できる(破損のないモノ)
〇洗濯・クリーニング済のモノ
★入場料 2000円
入場料に含まれるもの:出品料・お持ち帰り料(5品まで)
チャレンジセミナー受講料
★ランドセルギフト
ランドセルを海外へ送る活動ボランティア
★整理収納アドバイザーによるチャレンジセミナー
アドバイザーになっての初チャレンジの場です。
デビューの場に立ち会えるチャンスは一生に1度だけ♪
9日11:00~11:40 濵島志保セミナー
13:00~13:40 櫨山みちるセミナー
10日 11:00~11:40 遠藤陽子セミナー
暮らしを楽しもう♪ブース
9日12:00~13:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
9日15:00~16:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
10日12:00~13:00遠矢菜織 ファブリックパネル(部屋を楽しく飾る))(材料費:3000円)
どうしても9日しか参加できない!!という方事前の申し込みいただければ、9日に数名分準備いたします。
スペシャルセミナー
10日14:00~15:00~秋のお洒落を『IKASU』小物マジック~(受講料:5000円)
山田玲子セミナー福岡より来ていただきます。
Exchange会場でファッションアドバイスもしてくださいます。
cafe遊野家オリジナルパンランチボックス販売(12時~)
9日 ¥700 (要予約)限定30個
10日 ¥700 (要予約)限定30個
Bag販売スペース
オリジナル手作りBag
捨てられない思い出をBagの一部にIKASU
cafeスペース
中々聞くことの出来ない片づけの悩みが
整理収納アドバイザーに直接聞けるチャンスです♪
いよいよ受け開始します。
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください

『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
事前に、出品数と写真(ブログにUPさせていただきます)頂けると嬉しいです♪
◎8月4日のお片付け語ろう会(LIXIL2階会議室:13:00~15:00)
◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)
◎郵送いただいてもOKです。
◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月14日
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ10月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座
10月2日は福岡開催です ~残席4です~
苦手なモノは・・・
2016年07月26日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です。
皆さんの苦手ってなんでしょう?
私・・・暑いのが苦手
1日中クーラーの中で過ごしたい!!
今年は・・・日傘と大きな帽子購入
日傘は・・・壊れたので買い替え
帽子は・・・
今までの帽子よりさらに大きなつばの帽子(笑)
どこに被っていきましょ♪
モノの入れ替えすると・・・
新しいモノが入ってきます♪
9月のHeartfulExchangeへ向けて・・・
少しずつ見直し中
こんなデザインも少し前は好きだったんですけどね
手作りではなく、コサージュも、ビーズアクセサリーもアパレルSHOPとか海外のセレクトの商品になります。
だから・・・何となく取っていたんでしょうね(笑)
小さいし、邪魔にならないし(笑)
新しいアクセサリーのスペース確保のためにサヨナラします♪
どなたか欲しい人のもとへ♪



『出品したい商品いつ持って行けば良いですか?』の質問頂きました。
◎9月9日・10日の当日持参して頂いてOKです。
事前に、出品数と写真(ブログにUPさせていただきます)頂けると嬉しいです♪
◎8月4日のお片付け語ろう会(LIXIL2階会議室:13:00~15:00)
◎9月8日前日準備(e-spaceにて18:00~20:00)
◎郵送いただいてもOKです。
◎その他個別にメッセージ頂ければ、打ち合わせさせて頂きます。
よろしくお願いします
9月9日・10日開催
『2016HeartfulExchange』
鹿児島の整理収納アドバイザープレゼンツ
『IKASU』
~Period & Start~
誰でも中々捨てられないモノがある
捨てられないけれど・・・
活かしてもらえるのであれば・・・
そんな想いをカタチにするイベントを開催いたします。
整理収納に興味のある方、整理収納アドバイザーの交流の場として
2日間楽しく過ごしたいと思っています。
cafeスペースやパンランチボックス販売もありますので楽しんでください♪
1日2講座も楽しめます。
両日とも開場 10:00~となります。
2016年9月 9日(金)10:00~17:00
2016年9月10日(土)10:00~16:00
会場 E-space 公共交通機関ご利用お願いします
e-terrace(10F)
(駐車場は近隣のコインパーク利用お願いします)
Exchange
出品物 購入値段5000円以上(中古・新品可):お洋服・靴・アクセサリー・本など
注意事項
一度出品いただいたモノに関しては、返品できません。ご了承の上出品下さい。
〇すぐに使用できる(破損のないモノ)
〇洗濯・クリーニング済のモノ
★入場料 2000円
入場料に含まれるもの:出品料・お持ち帰り料(5品まで)
チャレンジセミナー受講料
★ランドセルギフト
ランドセルを海外へ送る活動ボランティア
★整理収納アドバイザーによるチャレンジセミナー
アドバイザーになっての初チャレンジの場です。
デビューの場に立ち会えるチャンスは一生に1度だけ♪
9日11:00~11:40 濵島志保セミナー
13:00~13:40 櫨山みちるセミナー
10日 11:00~11:40 遠藤陽子セミナー
暮らしを楽しもう♪ブース
9日12:00~13:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
9日15:00~16:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
10日12:00~13:00遠矢菜織 ファブリックパネル(部屋を楽しく飾る))(材料費:3000円)
スペシャルセミナー
10日14:00~15:00~秋のお洒落を『IKASU』小物マジック~(受講料:5000円)
山田玲子セミナー福岡より来ていただきます。
Exchange会場でファッションアドバイスもしてくださいます。
cafe遊野家オリジナルパンランチボックス販売(12時~)
9日 ¥700 (要予約)限定30個
10日 ¥700 (要予約)限定30個
Bag販売スペース
オリジナル手作りBag
捨てられない思い出をBagの一部にIKASU
cafeスペース
中々聞くことの出来ない片づけの悩みが
整理収納アドバイザーに直接聞けるチャンスです♪
いよいよ受け開始します。
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください

■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月12日です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月14日
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ10月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座
10月2日は福岡開催です ~残席4です~
1ヶ月の変化♪
2016年07月23日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です。
月に1回3回コースのcafe遊野家
『自分の時間を楽しむためのお片づけレッスン♪』
Vol2開催しました。
1か月間の変化をうかがうんですが
『ずーっと苦手と思っていたおもちゃをやってみたら・・・
30分で終わって子ども遊んだ後そこへ戻してくれるようになりました』
『買い物の感覚が変わりました。少し高くても、
気に入ったモノを手に入れようと思えるようになりました。』
『まとめてやろう。と思っていたのを
少しづつ進めていけるようになりました』等々
1ヶ月でとても変化されてました。
やった人だけが変われる♪
やった人は必ず変わる♪
『やるかやらないかは貴方次第♪』
私の講座・・・収納方法の話しはあまりしません
その前に大事なこと・・・『整理』が先だから
整理せずに、収納だけ考えると・・・
その時は、見た目はスッキリ出来ても
すぐにあふれてきます。
考え方、買い方が変わらないと
繰り返すんです!!
モノと闘う生活から抜け出しませんか?
美味しいスイーツ頂きながら♪
(先日ダイエットの話ししたばかりです)

それでも捨てることは出来ない!!
そんな方へ・・・
捨てられないでも他の誰かが着てくれるんだったら・・・
使ってくれるんだったら手放してもいいかも♪
『捨てる』→『IKASU』
のイベントです
9月9日・10日
『2016HeartfulExchange』
詳細はこちらをクリックしてください
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください

■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月14日
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月20日です
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
10月8日です
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ10月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座
10月2日は福岡開催です ~残席5です~

怪しいものではありません。
2016年07月21日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です。
7月21日は・・・
オトナの習い事
『モノの管理と体重管理♪』の話しをさせて頂きました。

今回、初参加の方や、2回目、3回目の方、毎月お会いしてます♪の方々
多数ご参加いただきました。
講座で、皆さんに自己紹介お願いしていますが。
『2回目参加の・・・』とか
『月に1回参加が楽しみで・・・』とか
『追っかけです♪』
なんて自己紹介から始まるので
初めて参加の方は(笑)・・・???
今回は・・・
『決して怪しい宗教ではありません!!』からスタートしました♪
モノの管理と自分の体重管理はとっても似ていて
とにかく共通点が沢山ある♪
その一つ一つを説明しながら
1時間30分
モノと、自分と向き合うことの大切さなどお話しさせて頂きました。
何となくを見直す!!これも今回のポイントです。
夏本番♪
モノの整理&ダイエット頑張ってください♪
受講いただいた方々の感想♪
(ありがとうございます私の元気の源です♪)
◎今まで取っていたものを見かえすと「何となく」という気持ちで取っていることが多かった気がします。
先生の話を聞いてなるほど!!と思いました。今日の気持ちを大切に片づけ頑張ります。
◎一日15分を習慣にしていきたいと思います。
◎「何となく食べてる」自分を変えてスリムな私になれるように頑張ります。
◎片づけと体重管理がよく似てるということがよくわかりました。まずは、
管理する事が大切との事が分かったので自分の持ち物から見直していきたいと思います。
◎2回目の受講で、前回受けた時から少しクールダウンしていてお部屋が散れていました。
今日受講して、モノと向き合うことが大事と思いました。
毎日少しずつ片づけてしていきたいです。
◎先生の話毎回楽しいです。帰ったらすぐ実行したくなります。一回迷って止まってしまうと中々進みません。
1日15分でもいいのでちょっとづつでも進めるようにします。子供たちもきっと後についてやってくれることと願っています。
◎個々のやる気を起こさせる元気の出るセミナーでした。
◎『自分をほめる気持ちや言葉が大切。』というフレーズが印象的でした。
私も家に戻ってから・・・
15分だけ洋服の見直し(笑)そろそろExchangeの準備もスタートです。
30点ほどありそうかな

今日も最後までありがとうございました。
9月9日・10日
『2016HeartfulExchange』
詳細はこちら↓↓↓
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください

■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ10月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座

9月9日・10日『2016HeartfulExchange』受付開始
2016年07月20日
鹿児島の整理収納アドバイザープレゼンツ
『IKASU』
~Period & Start~
誰でも中々捨てられないモノがある
捨てられないけれど・・・
活かしてもらえるのであれば・・・
そんな想いをカタチにするイベントを開催いたします。
整理収納に興味のある方、整理収納アドバイザーの交流の場として
2日間楽しく過ごしたいと思っています。
cafeスペースやパンランチボックス販売もありますので楽しんでください♪
1日2講座も楽しめます。
両日とも開場 10:00~となります。
2016年9月 9日(金)10:00~17:00
2016年9月10日(土)10:00~16:00
会場 E-space 公共交通機関ご利用お願いします
e-terrace(10F)
(駐車場は近隣のコインパーク利用お願いします)
Exchange
出品物 購入値段5000円以上(中古・新品可):お洋服・靴・アクセサリー・本など
注意事項
一度出品いただいたモノに関しては、返品できません。ご了承の上出品下さい。
〇すぐに使用できる(破損のないモノ)
〇洗濯・クリーニング済のモノ
★入場料 2000円
入場料に含まれるもの:出品料・お持ち帰り料(5品まで)
チャレンジセミナー受講料
★ランドセルギフト
ランドセルを海外へ送る活動ボランティア
★整理収納アドバイザーによるチャレンジセミナー
アドバイザーになっての初チャレンジの場です。
デビューの場に立ち会えるチャンスは一生に1度だけ♪
9日11:00~11:40 濵島志保セミナー
13:00~13:40 櫨山みちるセミナー
10日 11:00~11:40 遠藤陽子セミナー
暮らしを楽しもう♪ブース
9日12:00~13:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
9日15:00~16:00川路輝美 多肉植物アレンジ
(中々捨てられないグラスや食器など多肉アレンジで活かしましょう)(材料費:1000円)
10日12:00~13:00遠矢菜織 ファブリックパネル(部屋を楽しく飾る))(材料費:3000円)
スペシャルセミナー
10日14:00~15:00~秋のお洒落を『IKASU』小物マジック~(受講料:5000円)
山田玲子セミナー福岡より来ていただきます。
Exchange会場でファッションアドバイスもしてくださいます。
cafe遊野家オリジナルパンランチボックス販売(12時~)
9日 ¥700 (要予約)限定30個
10日 ¥700 (要予約)限定30個
Bag販売スペース
オリジナル手作りBag
捨てられない思い出をBagの一部にIKASU
cafeスペース
中々聞くことの出来ない片づけの悩みが
整理収納アドバイザーに直接聞けるチャンスです♪
いよいよ受け開始します。
9月9日・10日
『2016HeartfulExchange』
お申込み↓↓↓
『2016HeartfulExchange』
お申込みはこちらをクリックしてください

8月4日(木)片づけ語ろう会♪鹿児島・宮崎お茶べり会開催します
2016年07月19日
講座を受講してその後の変化やお悩み、これからどうしよう
などを皆でざっくばらんに話す会です。
9月のイベントに向けて1か月に1回開催しています。
9月9日・10日に開催するイベント
『HeartfulExchange』の話もします。
【日時】2016年8月4日(木) 13:00~15:00
【場所】LIXIL 2階会議室
【参加費】2,000円(税込)(希望者:お弁当あり)途中参加可能
12:00~イベントメインでお話しさせていただきます。
13:00~整理を進めていく上での出来たこと♪中々進まないことのお悩み♪整理収納アドバイザーになっての今後の活動についてのお悩みなどお話ししたいと思います。
『HeartfulExchange』って?
お洋服等のExchangeはもちろん
昨年同様
・セミナーデビュー
・ランドセルギフト
・cafeコーナー
・ファッションアドバイス
・多肉植物アレンジ
・ファブリックパネル
・Bag販売
etc計画中です。
予定に入れていただけると嬉しいです♪
お会いできるのを楽しみにしております。
19:00~夏の懇親会♪ 久しぶりに飲み会します。
懇親会のみの参加もOKです。
場所は参加表明いただいた方にお知らせします。
1.お茶べり会
2.懇親会
お申込みはこちらをクリックしてください♪
いよいよ9月9日・10日
『HeartfulExchange』明日から受付開始致します。
お楽しみに♪

壊れるときは一緒(笑)
2016年07月19日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です。
モノが壊れる時って重なる(笑)ってないですか?
今回、車から降りてお店に向かう瞬間
ブチッ???
足首でとまってるので・・・
微妙に歩け
一瞬何が起こったのかわからなかったんですが
サンダルがこんなになってしまいました。

何だか間抜けに口があいてる???
止め金具があまくなってしまいました。

どちらもちゃんと使い切った♪ということで
『ありがとう♪さようなら』です。
ただ財布は気に入ったモノ
今から探さなきゃ~
今日の鹿児島35℃まで気温上がりそうですね
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ9月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座

片づけなさい!!は叱ってる言葉
2016年07月14日
おとといはこちらの会場で加世田聖母幼稚園の皆様へ
『片づけが出来る自分って素敵♪
片づけが出来る子どもを育てるって楽しい♪』
お伝えしてきました。

『片づけぐらいでお子さん叱らないで~』って話から・・・
『夏休みは一緒に片づけ楽しんで』
『まずは自分から』
『親の基準・子どもの基準』
等々 楽しく2時間お話しさせて頂きました。
子どもがいない時は出来ていたのに・・・
人数が増えるとできなくなって困ってるや
考えの違いに愕然としました。
新しい発見に目が点になりました。
手も口も出してました。
『使える』『使えない』が判断基準だってので全部いるモノ・・・
片づけしてもらう方法、どうしたら減らせるかとても為になりました
共感できることが沢山ありました。
何が必要か考えさせられる講座でした
贅沢かもしれないけど・・・先生と一緒に片づけしたいです♪
等々とっても嬉しい感想頂きました
夏休みまでにまず・・・自分(笑)
夏休みになったらお子さんと一緒に♪
楽しんでください。
今日は・・・
月に1回お片づけスイッチON
『お片づけとダイエットはイコールである♪』
お話ししてきます♪
夏本番・・・スッキリ空間とスッキリボディ手に入れましょう♪
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ9月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
7月は・・・ダイエットとお片づけはイコールである♪のお話しです
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座

怖い。怖い。PCの話(笑)
2016年07月13日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です
講座での持ち物にPC・プロジェクターがありますが
毎回スムーズだといいのですが(笑)
そうじゃないこともあります。
プロジェクターの不具合も今まで何度も潜り抜けてきました。
画面が出ない・・・
PCと接続うまくいかない・・・
最近は、レジュメがあればしゃべれる!!と開き直ってます(笑)
先日は・・・PCが立ち上がらない
セキュリティパスワードが出てパスワード入れてもダメ
認定講座なので時間通りスタートしないといけない
操作は続けながら・・・
頭の中では色々なことが巡ってました。
・パソコン取りに帰るか・・・(会場近かったのでどうにか間に合う?)
・プロジェクターへ直接USBか(PDF化してない)
・テキストだけで午前中乗り切れるのか?(無理かな~)
結局・・・
PC強制終了再起動の間に
携帯でパスワード設定し直し・・・
パスワードかからないようにして・・・
開始数分前にギリギリ間に合いました。
怖い。怖い。
こんなことを繰り返し
度胸も据わってきます(笑)
いつもは、PCとプロジェクターを先にセッティングしてから、
会場の準備するのですが、この日に限って・・・
お茶の準備までしてから
PCの準備が最後にしてたんです。
お陰で、『皆さん先にお茶でも飲んでくださいね~』なんて言いながら
すぐに講座開始出来たのでした。
やっぱり自主開催の会場入りは1時間前♪
早めに会場に来られてお手伝い頂いた方のお陰です。
本当にありがとうございました。
講座SETを配置替えしたことで、以前より準備もスムーズになりました。
なんでわざわざ2階へ運んでいたんだろう?
今となっては不思議と思えるのですが・・・
『なんとなく』『仕事SETは2階』『PCの近くへ』等々思い込みでした。
皆さんも自分の動線(家の中での動き)見直すと
時間と労力短縮出来ますよ。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
7月は・・・ダイエットとお片づけはイコールである♪のお話しです
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ9月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
7月は・・・ダイエットとお片づけはイコールである♪のお話しです
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座

雨の1日でしたが♪楽しい1日でした♪
2016年07月12日
雨の日曜日
『ルームスタイリスト1級認定講座』開催しました。
今回も十人十色同じ出来上がりがない
ビジョンマップです(笑)
とっても楽しい妄想の時間♪


ルームスタイリストも、整理収納も1回の講座少人数での開催ですが
受講者数はルームスタイリスト2級で70名近く
整理収納アドバイザー4年で400名超えました
その他の講座は、受講者数が分かっている分で4000名超えました。
なんで数字???
先日お茶べり会で人数聞かれたので・・・忘れないうちにさりげなく書いてみました(笑)
整理収納は、最初は3名からのスタートでペースは2か月に1回の開催
コツコツ続けてここまできました。
最近『集客できない』とご相談受けることが多いのですが・・・
私自身は、『数にこだわると集まらない』
集まってくださった方が今日の最適人数
と思って続けてきているので・・・
『その時来てくださった方に、楽しんで、何か一つでもその方がコレ!!っていうもの
持って帰っていただければ良いんじゃないかな?』とお答えしています。
わざわざ時間作って会いに来てくださるだけでも嬉しい事です♪
私・・・一部では・・・計算ができない人とも呼ばれています(笑)
そうじゃないと・・・続けられなかったかもしれないですね
そんな私を見かねて、色々な方が協力して下さって今がある♪
そして続けることに意味がある
『整理収納は流行りではありません。モノとは一生付き合っていくものだから♪』
一気にやると一気にやる気がなくなる
リバウンドする(笑)ダイエットと一緒ですね
7月は・・・ダイエットとお片づけはイコールである♪のお話しです
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ9月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
7月は・・・ダイエットとお片づけはイコールである♪のお話しです
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座

童心に戻る♪
2016年07月12日
遠矢菜織です。
さわやかに七夕さまの歌からスタートしました♪

30名の皆様に
『生前整理』のお話しをさせて頂きました。
『誰のために残しているのか?』
『いつまで残しておくのか?』
『息子さん・娘さんの大切な時間を使っていいのか?』
言葉だけ聞くと・・・
少しきつく感じられるのかもしれませんが・・・
皆さん大笑いしながら聞いて頂きました(笑)
『家の中が見えてるのかと思いました』
『初めて参加しました。軽快なテンポで楽しいお話しあっという間の2時間でした』
『とにかくやってみます』
『とてもわかりやすく、私の行動見られてる??と思うところが沢山ありました。すぐはじめます実践あるのみですね』
『箪笥のこやしが沢山あるので・・・先生の話を聞いて決心がつきました』
『難しく考えず自然に一つ一つと向き合います』
『帰ったら玄関からはじめます』
『とてもわかりやすくて、また講座を受けたいです。我が家に来て欲しい』
『なるほどと思うところが沢山ありました。スッキリ頑張ります』
『毎日15分頑張ります』
『いる・いらない・どうしよう』頑張ります
沢山の感想も頂きありがとうございました。
楽しくスタートしてください。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
次回は9月です
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

鹿児島開催は9月
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
鹿児島開催は9月
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ9月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席2となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
7月は・・・ダイエットとお片づけはイコールである♪のお話しです
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座

違和感に敏感になろう♪
2016年07月09日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です。
昨日は髪を切って気持ちもスッキリ♪
ここ数日の頭上のモヤモヤがなくなりました(笑)
私髪を切って気に入らない!!って25年ずーっとなかったんです。
(それって凄いことですよね)
信頼してお任せしています。
今年も12月まで予約も入れてるし(笑)
そんな私が月曜日からなんだかモヤモヤ
やっぱり・・・切ろう!!と思い切って電話して切ってもらいました。
25年間で初めてのコト
ちょっとした違和感ってその時伝えた方が良いですね。
快くカットして、髪のメンテナンスまでしたいただきました。
お手数おかけしました。
ありがとうございます。
そして・・・ふわっとしたパーマが似合わなくなっていることに
『気が付きました』
私自身の自分のイメージに合わなかったんです。
そうこの『気づく』ってとっても大事
部屋の中の違和感も『気づく』とどうにかしようと思いますが・・・
何となく過ごしていると気が付かない
自分のイメージを言葉で伝える!!
家を建てるとき、リフォームするとき、整理収納するとき
とっても大切なことだと思います。
そのためには自分の頭の中のイメージ化とっても大事です
そんな話をルームスタイリスト講座でお話ししてきます
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座

◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
7月10日(日)鹿児島市開催は残席2となりました
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ9月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席3となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
7月は・・・ダイエットとお片づけはイコールである♪のお話しです
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座

7月7日はお茶べり会
2016年07月04日
(整理収納アドバイザー・ルームスタイリストのみ参加可能)
講座を受講してその後の変化やお悩み、これからどうしよう
などを皆でざっくばらんに話す会です。
9月のイベントに向けて1か月に1回開催していきます。
9月9日・10日に開催するイベント
『HeartfulExchange』の話もしたいと考えております。
【日時】2016年7月7日(木)
12:00~15:00
【場所】日泉建設会議室
鹿児島市南林寺町26番9号 フォンスタワー南林寺2F
公共交通機関ご利用お願いします
(駐車場は近隣のコインパーク利用お願いします)
【参加費】
2,000円(税込)(希望者:お弁当あり)途中参加可能
12:00~イベントメインでお話しさせていただきます。
13:00~整理を進めていく上での出来たこと♪中々進まないことのお悩み♪整理収納アドバイザーになっての今後の活動についてのお悩みなどお話ししたいと思います。
『HeartfulExchange』
内容はこれから詰めていきます
お洋服等のExchangeはもちろん
昨年同様
・セミナーデビュー
・ランドセルギフト
・cafeコーナー
・ファッションアドバイス
etc計画中です。
STAFF募集も開始します。
参加者募集は内容決定後させていただきます。
もう少し先のご案内になりますが・・・
予定に入れていただけると嬉しいです♪
お会いできるのを楽しみにしております。
2016年7月7日お茶ベリ会お申し込みはこちらへ↓↓↓
今年のエクスチェンジに出すこと決定したお洋服も順にUPしていきますね
早速決定しているのはこちら

電車に揺られて♪
2016年07月03日
鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ遠矢菜織です。
7月1日朝から電車に揺られて(笑)
福岡→長崎へ
福岡では『暮らしダイヤモンド講師育成講座』
JR博多シティ会議室


各地からお集まりいただきました♪
熊本・佐賀・岡山・福岡


初めて福岡の山笠みました
表と裏の顔があるんだよ♪と教えていただきました

長崎へは特急かもめで移動は初めてでした。
2日は長崎でルームスタイリスト2級認定講座開催しました。
新幹線開通したらもっと早くなるのかな~♪

今回の長崎ルームスタイリスト講座
嬉しいことに『遠矢さんの講座が受講したい!!』とわざわざご指名頂きました。
なぜ私???の理由もしっかり教えて頂きました♪
自分では何気なくしていることで・・・こんなに思っていただいていたなんて
『ありがとうございました。』
お昼は『角煮丼』ボリュームたっぷり(笑)
その土地でしか食べられないもの
ついつい挑戦してしまいます。


夜は、懇親会♪

楽しい3日間
お付き合いいただいた皆様本当にありがとうございました。
またゆっくり長崎伺いたいです♪
■■■■■講座のご案内■■■■■
◆ルームスタイリスト2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト2級認定講座
7月9日(土)鹿児島市開催です
長崎初開催です♪
【日 時】7月9日(土)10:00~17:00
【会場名】『リビングカルチャー鴨池教室』
【定 員】10名
【講師名】遠矢菜織
【主 催】(有)フタリノデザインオフィス
【受講料】20,000円(税抜 資格認定料込)
別途テキスト・教材費 2,000円(税抜)
※表示価格は税抜き価格です。ご請求額には別途消費税が加算されます
◆ルームスタイリスト1級認定講座◆
詳細はこちらから→→→ルームスタイリスト1級認定講座
7月10日(日)鹿児島市開催は残席2となりました
◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆
詳細はこちらから→→→整理収納アドバイザー2級認定講座
【オトナの習い事“お片づけレッスン”】
詳細はこちらから→→→オトナの習い事『お片づけレッスン』
リビングカルチャーでの開催となります
お子様連れでの受講はできません
予めご了承ください。
◎女性目線の家づくりサポート
詳細はこちらから→→→女性目線の家づくりサポート
◎個人お片付けレッスン
詳細はこちらから→→→個人お片付けレッスン
新規お客様は1名のみ8月以降となります
☆『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』incafe遊野家
詳細はこちらから→→→cafe遊野家さん
『自分の時間を楽しむ為のお片づけレッスン』
9月開催申し込み開始いたします
託児はありませんがお子様連れOKです。
24期 残席3となりました
☆月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
☆日泉建設整理収納セミナー♪
詳細はこちらから→→→月に1回お片づけやる気スイッチONセミナー
7月は・・・ダイエットとお片づけはイコールである♪のお話しです
☆五感を使う空間プロデュース(自宅開放型セミナー)
詳細はこちらから→→→五感を使う空間プロデュース
☆暮らしダイヤモンド講師育成講座詳細はこちらから→→→☆暮らしダイヤモンド講師育成講座
長崎です。
2016年07月02日


鹿児島の整理収納アドバイザー
ルームスタイリストプロ
遠矢菜織です。
長崎初開催。
ルームスタイリスト2級認定講座♪