スポンサーサイト
お片付けレッスンincafe遊野家(4期生)Vol1開催
2012年05月31日
5月30日
お片付けレッスンin cafe遊野家 4期生 Vol1
開催しました。
今回は3人でお申込いただいた・・・
SさんKさんMさんと
cafe遊野家ブログを見てお申込いただいた
Sさんの4人
まずは自己紹介から
片付けに対してのお悩み
理想のくらしを思い描いていただく所まで
そして質問タイム!!
Vol1の最初はは皆さん
他の方の話を大きくうなずきながら
聞いてらっしゃって
質問タイムが本音トーク♪
途中 3期生受講中のオーナーの話も
入りながら・・・
楽しい時間を過ごさせていただきました。
きっと昨日までは・・・
片付け=後始末 に追われて
イヤイヤながらしていたと思うんですが~
きっと昨日の帰宅後は
『理想のくらし』に向かっての
楽しいお片付けライフのスタートを
切られたのではないでしょうか~。
1ヶ月後6月27日 Vol2でお会い出来るのを
楽しみにしています♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
cafe遊野家でのお片付けレッスン
7月からの
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・
チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 8月16日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 9月20日(木) (収納について)
vol310月18日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
お片付けレッスンin cafe遊野家 4期生 Vol1
開催しました。
今回は3人でお申込いただいた・・・
SさんKさんMさんと
cafe遊野家ブログを見てお申込いただいた
Sさんの4人
まずは自己紹介から
片付けに対してのお悩み
理想のくらしを思い描いていただく所まで
そして質問タイム!!
Vol1の最初はは皆さん
他の方の話を大きくうなずきながら
聞いてらっしゃって
質問タイムが本音トーク♪
途中 3期生受講中のオーナーの話も
入りながら・・・
楽しい時間を過ごさせていただきました。
きっと昨日までは・・・
片付け=後始末 に追われて
イヤイヤながらしていたと思うんですが~
きっと昨日の帰宅後は
『理想のくらし』に向かっての
楽しいお片付けライフのスタートを
切られたのではないでしょうか~。
1ヶ月後6月27日 Vol2でお会い出来るのを
楽しみにしています♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
cafe遊野家でのお片付けレッスン
7月からの
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・
チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 8月16日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 9月20日(木) (収納について)
vol310月18日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
年2回の楽しみ
2012年05月31日
年に2回開催される・・・1DayShopIn遊野家
こちらのフリ-マーケットへ出品するのが
昨年からの我が家のお嬢の年2回の楽しみ♪
絵本や洋服やおもちゃ
自分で品物を選んで
値段を付けて
販売まで(^^)
もちろん売り上げは・・・自分のモノ
あれ元手の商品は私が買ったモノではないのか!!
と思うのですが・・・
自分で片づけて、『いま』の自分に不要なモノを
選ぶという作業を喜んでやってくれるのでいいか~。
何と言っても判断力がUP
今回はお人形シリーズを手放すようです。
一人っ子で一人遊び大好きな子なので・・・
りかちゃんは永く遊んでいたモノですが
小物まで全て手放すそうです(^^)
☆人形シリーズ
ミッキー

りかちゃん

小物

売り上げで新しい本を買うのが彼女の楽しみです♪
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
こちらのフリ-マーケットへ出品するのが
昨年からの我が家のお嬢の年2回の楽しみ♪
絵本や洋服やおもちゃ
自分で品物を選んで
値段を付けて
販売まで(^^)
もちろん売り上げは・・・自分のモノ
あれ元手の商品は私が買ったモノではないのか!!
と思うのですが・・・
自分で片づけて、『いま』の自分に不要なモノを
選ぶという作業を喜んでやってくれるのでいいか~。
何と言っても判断力がUP
今回はお人形シリーズを手放すようです。
一人っ子で一人遊び大好きな子なので・・・
りかちゃんは永く遊んでいたモノですが
小物まで全て手放すそうです(^^)
☆人形シリーズ
ミッキー

りかちゃん

小物

売り上げで新しい本を買うのが彼女の楽しみです♪
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
本日開催(^^)
2012年05月30日
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン
in cafe遊野家』
今日から4期生
Vol1スタートします。
素敵な日になりますように
いつものことながら…VOl1はドキドキ
楽しい講座になりますように
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
in cafe遊野家』
今日から4期生
Vol1スタートします。
素敵な日になりますように
いつものことながら…VOl1はドキドキ
楽しい講座になりますように
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
ついに…さようなら
2012年05月28日
ストーブ

扇風機

なんとなくそこにあった…
扇風機とストーブ
ストーブは芯交換しないと使えない!!
その芯がなかなか手に入らない!
でもインテリアとして…いいかなぁ〜。となんとなく置いたままに
しかし…
「いま」使わないものはいらないよなぁ〜。
扇風機も…
使えないわけではないけど
なんとなく使っていない
これも「いま」必要ではない。
過去と今と未来
「いま」を大事に、快適に過ごす為に
さよならしました。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』inリビングカルチャー
開催します。
6月20日(水)10:00~17:30
主催者 南日本リビング新聞社
講師名 遠矢菜織
会場名 まなぼうカレッジそうしん本店
(そうしん本店ビル5F)
会場住所 鹿児島市泉町2番3号
開催日時 2012年6月20日(水)10:00~17:30(休憩含)
受講料 22,500円(テキスト代含)
申込み受付中下記のリビングカルチャーのご案内をクリックして下さい
リビングカルチャーのご案内です。
整理が出来ないのは・・・
性格だから・遺伝だから・血液型がとあきらめてませんか?
それはまったく違います!!
正しい整理収納を学んでいないからです♪
整理が得意になって・・・
より快適に人生を楽しみましょう♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
こちらはcafeでのお片付けレッスン
7月からの
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・
チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村

扇風機

なんとなくそこにあった…
扇風機とストーブ
ストーブは芯交換しないと使えない!!
その芯がなかなか手に入らない!
でもインテリアとして…いいかなぁ〜。となんとなく置いたままに
しかし…
「いま」使わないものはいらないよなぁ〜。
扇風機も…
使えないわけではないけど
なんとなく使っていない
これも「いま」必要ではない。
過去と今と未来
「いま」を大事に、快適に過ごす為に
さよならしました。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』inリビングカルチャー
開催します。
6月20日(水)10:00~17:30
主催者 南日本リビング新聞社
講師名 遠矢菜織
会場名 まなぼうカレッジそうしん本店
(そうしん本店ビル5F)
会場住所 鹿児島市泉町2番3号
開催日時 2012年6月20日(水)10:00~17:30(休憩含)
受講料 22,500円(テキスト代含)
申込み受付中下記のリビングカルチャーのご案内をクリックして下さい
リビングカルチャーのご案内です。
整理が出来ないのは・・・
性格だから・遺伝だから・血液型がとあきらめてませんか?
それはまったく違います!!
正しい整理収納を学んでいないからです♪
整理が得意になって・・・
より快適に人生を楽しみましょう♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
こちらはcafeでのお片付けレッスン
7月からの
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・
チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
一面グレー
2012年05月21日
鹿児島は曇り空で残念ながら・・・金環日食
見ることが出来ませんでしたが
TVで各地で撮影された素敵なリング
見ることが出来ました♪
昨日からの灰雨で一面グレーです・・・
気分は晴れやかに今日も過ごしたいと思います。

灰雨でドロドロです。

『整理収納アドバイザー2級認定講座』inリビングカルチャー
開催します。
6月20日(水)10:00~17:30
主催者 南日本リビング新聞社
講師名 遠矢菜織
会場名 まなぼうカレッジそうしん本店
(そうしん本店ビル5F)
会場住所 鹿児島市泉町2番3号
開催日時 2012年6月20日(水)10:00~17:30(休憩含)
受講料 22,500円(テキスト代含)
申込みまでしばらくお待ち下さい。(リビング新聞に掲載されます)
リビングカルチャーのご案内です。
整理が出来ないのは・・・
性格だから・遺伝だから・血液型がとあきらめてませんか?
それはまったく違います!!
正しい整理収納を学んでいないからです♪
整理が得意になって・・・
より快適に人生を楽しみましょう♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
こちらはcafeでのお片付けレッスン
7月からの
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・
チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
見ることが出来ませんでしたが
TVで各地で撮影された素敵なリング
見ることが出来ました♪
昨日からの灰雨で一面グレーです・・・
気分は晴れやかに今日も過ごしたいと思います。

灰雨でドロドロです。

『整理収納アドバイザー2級認定講座』inリビングカルチャー
開催します。
6月20日(水)10:00~17:30
主催者 南日本リビング新聞社
講師名 遠矢菜織
会場名 まなぼうカレッジそうしん本店
(そうしん本店ビル5F)
会場住所 鹿児島市泉町2番3号
開催日時 2012年6月20日(水)10:00~17:30(休憩含)
受講料 22,500円(テキスト代含)
申込みまでしばらくお待ち下さい。(リビング新聞に掲載されます)
リビングカルチャーのご案内です。
整理が出来ないのは・・・
性格だから・遺伝だから・血液型がとあきらめてませんか?
それはまったく違います!!
正しい整理収納を学んでいないからです♪
整理が得意になって・・・
より快適に人生を楽しみましょう♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
こちらはcafeでのお片付けレッスン
7月からの
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・
チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
行動パターン♪
2012年05月20日
こんばんは。
皆さんは自分の行動パターンについて
考えたことありますか?
私はよくお客様や、受講生の方々
に質問します(^^)
『家に帰宅して玄関の扉を開けたら
まずどうしますか?』
・靴を脱ぎます。
・カギを置きます。
・カバンを置きます。
・上着を脱ぎます。
・えーっ・・・わかりません。
色々な答えが返ってきます。
なぜこんな質問をするかというと・・・
・毎日の生活をどれだけ意識されているか
をお聞きしたいというのと
・毎日必要なカギ・カバンなどの置き場が
決まっているのかということ
を確認するためです。
何気なく毎日やってる行動をじっくり見直す
ことによって、毎日どれだけ快適に過ごせるか
変わってきます(^^)
一つのモノを探して何度も往復するよりも
1アクションで済ませる事ができたら
とーっても楽になりますよね~。
無駄な動きをなくす!!
小さな事ですが・・・少し意識するだけで
自分の時間チョットだけ手に入れることが出来ます。
そんな楽しみながらお片付けをするお話し
一緒にしてみませんか~。
cafe遊野家さんでのレッスンは
3期生スタート済み
4期生5月30日スタート♪
☆希望日にてレッスンも可能です。
下記お申込みをクリックして下さい。
7月からの
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
皆さんは自分の行動パターンについて
考えたことありますか?
私はよくお客様や、受講生の方々
に質問します(^^)
『家に帰宅して玄関の扉を開けたら
まずどうしますか?』
・靴を脱ぎます。
・カギを置きます。
・カバンを置きます。
・上着を脱ぎます。
・えーっ・・・わかりません。
色々な答えが返ってきます。
なぜこんな質問をするかというと・・・
・毎日の生活をどれだけ意識されているか
をお聞きしたいというのと
・毎日必要なカギ・カバンなどの置き場が
決まっているのかということ
を確認するためです。
何気なく毎日やってる行動をじっくり見直す
ことによって、毎日どれだけ快適に過ごせるか
変わってきます(^^)
一つのモノを探して何度も往復するよりも
1アクションで済ませる事ができたら
とーっても楽になりますよね~。
無駄な動きをなくす!!
小さな事ですが・・・少し意識するだけで
自分の時間チョットだけ手に入れることが出来ます。
そんな楽しみながらお片付けをするお話し
一緒にしてみませんか~。
cafe遊野家さんでのレッスンは
3期生スタート済み
4期生5月30日スタート♪
☆希望日にてレッスンも可能です。
下記お申込みをクリックして下さい。
7月からの
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』3期生の皆さん
2012年05月19日
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン
in cafe遊野家』
3期生の皆さんです。
皆さんお片付け頑張ってます。
毎回笑いの絶えない講座です♪

5月30日から4期生の皆さんスタートします。
楽しみにしてます!!と先日受講予定の方に
声を掛けられました。
こちらこそ~
とっても楽しみにしています(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 8月16日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 9月20日(木) (収納について)
vol3 10月18日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
in cafe遊野家』
3期生の皆さんです。
皆さんお片付け頑張ってます。
毎回笑いの絶えない講座です♪

5月30日から4期生の皆さんスタートします。
楽しみにしてます!!と先日受講予定の方に
声を掛けられました。
こちらこそ~
とっても楽しみにしています(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 8月16日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 9月20日(木) (収納について)
vol3 10月18日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
3期生頑張ってます。
2012年05月18日
5月17日
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン
in cafe遊野家 3期生 Vol2』
開催しました(^^)
1ヶ月のお片付け頑張りました!!のお話しをしていただきました。
Kさんは
小物から整理したらスムーズにいきました。
沢山洋服はあるのに・・・
いざ出掛けるとなると着るモノがない!!
と言っていましたが・・・
洋服も見つけ出せました(^^)と
素敵なお洋服を着て来ていただきました。
Oさんは
中々進まなかったのですが・・・
カウンターだけは綺麗になりました!!
スッキリしたそのカウンターに
モノを置かなくなりました(^^)
Rさん
リビングとキッチンはスッキリ♪
あとは・・・寝室頑張ります~。
お子さんのおもちゃ厳選に成功!!
お子さんが元の場所にちゃんと
なおしてくれるようになりました。(^^)
やっとスイッチが入って・・・
片付けが楽しくて~♪
Sさん
ずーっとどうしていいのかわからず持っていた
書類をシュレッダーしました。
ゴミ袋2つ分もありました。
洋服はまだ手が付けられませんが・・・
次までに頑張ります~。
Vol2から参加のTさん
元々整理は出来る方のようで
ちゃんと整理して仕分けてあるのに
片づいた状態がキープできない!!
との事でしたが・・・
モノの量の見直しをしてみます。
書類は積んでました(笑)
立てて収納してみます♪
みなさん前回とは違った笑顔で
イキイキとご自分の成果をお話しして下さいました。
また1ヶ月後どんなお話しが聞けるか楽しみです(^^)
楽しい時間をありがとうございました。
Kさんのお嬢さん
1ヶ月でとっても大きくなっていました。
(子供の成長は早い)
とってもおりこうさんに過ごしてくれていました♪
1人では中々進まない『お片付け』も
一緒に頑張る仲間がいれば
楽しく進めますよ~。
毎回本当に不思議なのですが(笑)
初めてあった方でも・・・
お片付けという共通の悩みや失敗が
あればすぐに和気あいあいとお話し出来てますよ。
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 8月16日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 9月20日(木) (収納について)
vol3 10月18日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン
in cafe遊野家 3期生 Vol2』
開催しました(^^)

1ヶ月のお片付け頑張りました!!のお話しをしていただきました。
Kさんは
小物から整理したらスムーズにいきました。
沢山洋服はあるのに・・・
いざ出掛けるとなると着るモノがない!!
と言っていましたが・・・
洋服も見つけ出せました(^^)と
素敵なお洋服を着て来ていただきました。
Oさんは
中々進まなかったのですが・・・
カウンターだけは綺麗になりました!!
スッキリしたそのカウンターに
モノを置かなくなりました(^^)
Rさん
リビングとキッチンはスッキリ♪
あとは・・・寝室頑張ります~。
お子さんのおもちゃ厳選に成功!!
お子さんが元の場所にちゃんと
なおしてくれるようになりました。(^^)
やっとスイッチが入って・・・
片付けが楽しくて~♪
Sさん
ずーっとどうしていいのかわからず持っていた
書類をシュレッダーしました。
ゴミ袋2つ分もありました。
洋服はまだ手が付けられませんが・・・
次までに頑張ります~。
Vol2から参加のTさん
元々整理は出来る方のようで
ちゃんと整理して仕分けてあるのに
片づいた状態がキープできない!!
との事でしたが・・・
モノの量の見直しをしてみます。
書類は積んでました(笑)
立てて収納してみます♪
みなさん前回とは違った笑顔で
イキイキとご自分の成果をお話しして下さいました。
また1ヶ月後どんなお話しが聞けるか楽しみです(^^)
楽しい時間をありがとうございました。
Kさんのお嬢さん
1ヶ月でとっても大きくなっていました。
(子供の成長は早い)
とってもおりこうさんに過ごしてくれていました♪
1人では中々進まない『お片付け』も
一緒に頑張る仲間がいれば
楽しく進めますよ~。
毎回本当に不思議なのですが(笑)
初めてあった方でも・・・
お片付けという共通の悩みや失敗が
あればすぐに和気あいあいとお話し出来てますよ。
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・チャレンジしてみませんか~。
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第5期生 受講者受付中♪
★第5期生
日時:vol1 8月16日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 9月20日(木) (収納について)
vol3 10月18日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
片付けはうつる♪
2012年05月11日
楽しそうにやってると・・・自分も!!とつい思ってしまうでしょう
片付けにもそんな瞬間
があるんですよ~。
お片付けレッスンにお伺いしているお嫁さん&姑さん
お嫁さんから・・・片付け出来ないんです!!
レッスンにお伺いするようになって2ヶ月
最初の目標は
2週間でクリア!!
1ヶ月でさらに進み・・・
2ヶ月目はこれからの生活リズムの
シュミレーションをしています。
その上ガーデニングまで始められました。
心の余裕がいろんなところに♪
本当に頑張られました♪
お伺いするたびに、本当に楽しそうに
お片付けの話をして下さるので
ワタシもとっても嬉しく&楽しい時間を
過ごさせて頂いています。
そして、そのお嫁さんの変化を見て
お姑さんがワタシもレッスン受けたいわ~と
お話し頂きました。
とってもスッキリ暮らしていらしたので
さらに素敵なインテリアを目指して
楽しみながらお片付け実践されています。
ワタシの場合・・・建築の仕事柄ついつい
動線をお聞きして・・・
この家具をこちらへ移動されたら
こうなりますよ~と
お片付けとは違う方向へそれてしまうことも
あるのですが・・・
レッスン受けられた方
素直に2週間後には
模様替え終了して待っていて下さいます(笑)
捨てる→活かす
お片付けレッスンを楽しんで頂いているので
お片付けがうつるのかな?
キラキラ笑顔で楽しんで頂けるお片付け
これからも頑張ります♪
今日も最後までありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
cafeでゆっくりお片付けレッスンのお知らせ
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第4期生、第5期生 受講者受付中♪
★第4期生 ~キャンセルが出ましたので残席あと1名~
日時:vol1 5月30日(水) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 6月27日(水) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 7月25日(水) (こらからの自分について)
15:00~16:30
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
片付けにもそんな瞬間

お片付けレッスンにお伺いしているお嫁さん&姑さん
お嫁さんから・・・片付け出来ないんです!!
レッスンにお伺いするようになって2ヶ月
最初の目標は
2週間でクリア!!
1ヶ月でさらに進み・・・
2ヶ月目はこれからの生活リズムの
シュミレーションをしています。
その上ガーデニングまで始められました。
心の余裕がいろんなところに♪
本当に頑張られました♪
お伺いするたびに、本当に楽しそうに
お片付けの話をして下さるので
ワタシもとっても嬉しく&楽しい時間を
過ごさせて頂いています。
そして、そのお嫁さんの変化を見て
お姑さんがワタシもレッスン受けたいわ~と
お話し頂きました。
とってもスッキリ暮らしていらしたので
さらに素敵なインテリアを目指して
楽しみながらお片付け実践されています。
ワタシの場合・・・建築の仕事柄ついつい
動線をお聞きして・・・
この家具をこちらへ移動されたら
こうなりますよ~と
お片付けとは違う方向へそれてしまうことも
あるのですが・・・
レッスン受けられた方
素直に2週間後には
模様替え終了して待っていて下さいます(笑)
捨てる→活かす
お片付けレッスンを楽しんで頂いているので
お片付けがうつるのかな?
キラキラ笑顔で楽しんで頂けるお片付け
これからも頑張ります♪
今日も最後までありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
cafeでゆっくりお片付けレッスンのお知らせ
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第4期生、第5期生 受講者受付中♪
★第4期生 ~キャンセルが出ましたので残席あと1名~
日時:vol1 5月30日(水) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 6月27日(水) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 7月25日(水) (こらからの自分について)
15:00~16:30
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
学校プリントどうしてますか?
2012年05月09日
「学校からのプリントどうしてますか?」
お片付けのお悩みで良く耳にします。
ハイ。我が家ではこうしてます。

このクリップバインダーに挟んでます。
提出期限・行事が終了したら処分していきます。
ずーっとこのバインダーに残っていたら・・・
それは!!出し忘れ!!って事です。(^^)
子供用
自分用
家族用
と3枚に分けてます。
他の書類は・・・

透明のクリアファイルに入れて
ラベリングしてファイルボックスへ
実は、全てにラベリング
しているわけではなく・・・
保存が必要な分だけ(^^)

他一時保管は、透明クリアファイルに
入れて立てておいて
定期的に見て処分する
ゆるーい管理してます。

とりあえずクリアファイルに仕分ける!!
この管理方法に変えてから
変動はありますが、極端に量が増えることもなく
捜し物もほとんどなく楽になりました(^^)

こんな感じでキッチン横のスペースに収まってます。

自分にあったお片付け方法を見つける!!
これがスッキリ暮らしの1歩です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
cafeでゆっくりお片付けレッスンのお知らせ
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第4期生、第5期生 受講者受付中♪
★第4期生 ~残席あと1名~
日時:vol1 5月30日(水) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 6月27日(水) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 7月25日(水) (こらからの自分について)
15:00~16:30
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
お片付けのお悩みで良く耳にします。
ハイ。我が家ではこうしてます。

このクリップバインダーに挟んでます。
提出期限・行事が終了したら処分していきます。
ずーっとこのバインダーに残っていたら・・・
それは!!出し忘れ!!って事です。(^^)
子供用
自分用
家族用
と3枚に分けてます。
他の書類は・・・

透明のクリアファイルに入れて
ラベリングしてファイルボックスへ
実は、全てにラベリング
しているわけではなく・・・
保存が必要な分だけ(^^)

他一時保管は、透明クリアファイルに
入れて立てておいて
定期的に見て処分する
ゆるーい管理してます。

とりあえずクリアファイルに仕分ける!!
この管理方法に変えてから
変動はありますが、極端に量が増えることもなく
捜し物もほとんどなく楽になりました(^^)

こんな感じでキッチン横のスペースに収まってます。

自分にあったお片付け方法を見つける!!
これがスッキリ暮らしの1歩です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
cafeでゆっくりお片付けレッスンのお知らせ
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第4期生、第5期生 受講者受付中♪
★第4期生 ~残席あと1名~
日時:vol1 5月30日(水) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 6月27日(水) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 7月25日(水) (こらからの自分について)
15:00~16:30
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
小学生のお片付け♪
2012年05月08日
GWいかがお過ごしになられましたか?
我が家は主人Sは仕事なので
母娘で前半過ごし・・・
中盤は友人家族とバーベキュー
後半は魚釣り(渓流釣り)にと
遠くには出掛けませんでしたが・・・
充実したお休みでした。
前半2人で過ごした1日
洋服の片付けしたいと言うので・・・
1人でさせてみました。
まずはBefor


自分で全部取り出します。

引出空っぽにしました。

Bedの上に出してみます。

冬物も混じっていたので、かなりの量です

着る洋服・着ない洋服わけました。
自分なりにタンスへ収納。
上段を冬物(半分空きました)
下段をこらから使う夏物
(下段の方が使い易いらしい)
左・・・ジーンズ・パンツ類
左から2番目・・・上着・Tシャツ
右から2番目・・・タンクトップ類
右・・・ダンスの洋服・スパッツ類
に分けたそうです。

分けてる様子を動画で撮ったのですが
UP・・・NGだそうです(^^)
一人でぶつぶつ言いながらしている姿が嫌だったらしい(^^)
着ない服・着る服の選別かなり早くできるようになりました。
子供の洋服は、ほとんど1シーズンものなので
整理しやすいモノと言えますね。
今回は全部1人でさせてみたので・・・
疲れた~。と言っていましたが(^^)
好きなモノだけにすることが出来て満足だった様子
これからも楽しんでお片付けしてもらいたいです。
続きを読む
我が家は主人Sは仕事なので
母娘で前半過ごし・・・
中盤は友人家族とバーベキュー
後半は魚釣り(渓流釣り)にと
遠くには出掛けませんでしたが・・・
充実したお休みでした。
前半2人で過ごした1日
洋服の片付けしたいと言うので・・・
1人でさせてみました。
まずはBefor


自分で全部取り出します。

引出空っぽにしました。

Bedの上に出してみます。

冬物も混じっていたので、かなりの量です

着る洋服・着ない洋服わけました。
自分なりにタンスへ収納。
上段を冬物(半分空きました)
下段をこらから使う夏物
(下段の方が使い易いらしい)
左・・・ジーンズ・パンツ類
左から2番目・・・上着・Tシャツ
右から2番目・・・タンクトップ類
右・・・ダンスの洋服・スパッツ類
に分けたそうです。

分けてる様子を動画で撮ったのですが
UP・・・NGだそうです(^^)
一人でぶつぶつ言いながらしている姿が嫌だったらしい(^^)
着ない服・着る服の選別かなり早くできるようになりました。
子供の洋服は、ほとんど1シーズンものなので
整理しやすいモノと言えますね。
今回は全部1人でさせてみたので・・・
疲れた~。と言っていましたが(^^)
好きなモノだけにすることが出来て満足だった様子
これからも楽しんでお片付けしてもらいたいです。
続きを読む
連休の過ごし方
2012年05月01日
GW前半終了(^_-)
今日と明日はお嬢も学校
私は、学校の作業と資料整理の2日の予定
5月は新規のお仕事や楽しい予定も沢山
GWは久々に友人家族との予定も
楽しいお休みの為に
さらなる我が家のリセット計画も進行中
家の中がスッキリすると空気感が変わるんですよね。
変化を求めて楽しんでます
それでは朝のリセットタイム15分スタート
今日も素敵な1日になりますように(^-^)/
今日と明日はお嬢も学校
私は、学校の作業と資料整理の2日の予定
5月は新規のお仕事や楽しい予定も沢山
GWは久々に友人家族との予定も
楽しいお休みの為に
さらなる我が家のリセット計画も進行中
家の中がスッキリすると空気感が変わるんですよね。
変化を求めて楽しんでます
それでは朝のリセットタイム15分スタート
今日も素敵な1日になりますように(^-^)/
タグ :朝のリセットタイム15分空気感