スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

【サービス内容】

2014年12月13日

 【サービス内容】
■SEMINAR(セミナー) ■LESSON(レッスン)  ■SUPPORT(サポート) 

お客様のお手伝いさせていただいております。


■SEMINAR(セミナー)
整理収納のスキルを活かし、住まいにゆとりと空間を提供。
ケーススタディを交えながら実用的な整理・収納・片付けを学んでいただいております。

・整理収納アドバイザー2級認定講座 ハウスキーピング協会認定講座
(23,100円(税込)テキスト・認定料含  1日講座) 

・オリジナルセミナー『五感を使う空間プロデュース』(自宅開放型セミナー)
(18,000円(税別) 2時間×3回 定員3名)

・cafe遊野家『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』Vol1~Vol3
(6,000円(税込) 月1回×3回 定員6名)

・LIXIL(日泉建設主催)セミナー
(1,000円(税込)材料費別 毎月1回)

・企業主催セミナー


セミナー風景


 ■LESSON(レッスン)
・個人レッスン
お片付けが苦手な方に、ご自分にあった整理収納の提案とサービスを提供します。

お部屋をなかなか片付けられない方はもちろん、
もっと使い勝手の良い家を目指したい方、
自己流の整理収納を変えたい方などにおすすめのメニューです。
ご自宅へお伺いして空間プロデュースとお片付けの話をしながら
お客様と一緒に整理収納ワーク作業を行います。
ご自分でスッキリ片付けが身に付くまで、お客様の
ペースで2週間に1回2時間程度お伺い致します。

こんな方に喜ばれています!
◾忙しくて時間がない方
◾お部屋がなかなか片付けられない方
◾部屋を綺麗に出来てもそれを維持できない方
◾家の収納を見直したい方
◾我流でやっている整理収納を見直したい方
◾ワンランク上の片付けを目指したい方
■自分らしい理想の部屋を見つけたい方

レッスン内容
◾初回カウンセリング2~3時間
◾2回目以降 2週間に1回2時間程度(その方のペースで) ※作業人数1人につき
◾※鹿児島市外の方は別途交通費を頂きます。

レッスンの流れ
◾お申込み:(ご希望日時などをお知らせ下さい)

◾現状把握:(ご希望をお伺いして、お客様に合わせたレッスン日程を提案させていただきます。)

◾整理収納作業(通常は一人ですが、お急ぎの場合など2名でお伺いする場合もございます)

◾理想のライフスタイル維持のため訪問


■SUPPORT(サポート)

新築・リフォームしたいと思ったら

女性だから出来る提案、空間プロデュース。
一緒に家事動線の見直しや収納、インテリアまで
トータルにプランニングさせていただきます。

家を整理する一番良いタイミングは環境が変わる時、
つまり、新築・リフォーム・引っ越しの時などです。
家が狭くなったから、子供が生まれるから等、
理由は様々あると思いますが、この「なぜ環境を変えたいのか」が非常に大切です。
この原因をしっかり見つめておかないと、せっかく引っ越しても
いつの間にか元の家と同じ問題が巻き起こる事になりかねません。
家を建てたい、リフォームをしたい、引っ越しをしたい、
という願望が出てきたら、是非ご相談ください。
一緒に「何が原因で環境を変えたいと思ったのか」を考え、
それにピッタリの解決策をご提案します。


こんな方に喜ばれています!
◾家を建てたいなとお考えの方
■住宅の相談に乗ってもらいたい方
■設計図がよくわからない方
■男性の設計士や担当さんへうまく伝えられない方
■本当は片付けが苦手と言えない
◾リフォームを考えている方
◾環境を変えるために引っ越したいと考えている方
◾家が狭くなったなと感じている方
◾子供など、家族が増えられる方
◾子供が独立したり、家族の人数が少なくなる方

今の家の整理から、完成後の整理収納サポートまで、
お気軽にお問い合わせ下さい。
(建築会社が決まっていてもOKです)


お申込はこちらをクリックして下さいキラキラキラキラキラキラ  


Posted by futarino at 14:42Comments(0)サービス内容