スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

2014年11月30日

こんばんは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
最近自己紹介はフルネームで名乗るので・・・

改めてタイトルにしてみました(笑)


昨日は『整理収納アドバイザーお茶べり会♪』
宮崎に行ってきました~
鹿児島からデビちゃん・Hさんと一緒に2時間ドライブ~♪
道中も整理収納のお話しに花が咲いておりました♪

『しゃべりながら運転できるんですね?』
いつもは1人が多いのでしゃべりながら運転はしませんが(笑)
大丈夫ですよ~。

まずは・・・
◎ランチで腹ごしらえ♪
鹿児島からは昨日・・・
福岡で1級予備講座から直行して下さったTさんも含め
4名
宮崎は7名にナチュラルイングの皆様3名




◎お茶べり会(整理収納アドバイザー取得者)
初参加の方々もいらっしゃいましたが・・・
すぐに(笑)
ご自分の家の片付けの悩みや
1級に向けて質問など
お題は用意しなくても2時間どんどんトークが進んでいく(笑)
不思議な会です(怪しい会ではありません)
参加して下さる方が皆さん興味あることが得意でも・苦手でも
『整理収納』なので共感がどんどん生まれていくんです。


(大福inチョコレート♪)

◎竹本千絢美先生の『書類セミナー』
あっ写真がない(笑)
『めんどくさい!!』が口癖の先生がいかに書類をスッキリさせているか
楽しいセミナーでした♪

◎オフ会 
美味しい和食いただきました
今回は、お茶べり会で、お墓話に行き着かなかったので(笑)
こちらでお墓の話???
ダイヤモンドになる!!の巻を話しました(笑)


お腹いっぱい美味しいモノを頂いたので
帰りは眠くなるのでは・・・
の心配は無用でした♪
帰りも2時間楽しくドライブして戻ってきました~。

今回ご参加頂いた皆様
色々段取りして下さったナチュラリング皆様
ありがとうございました。

宇宙服のような格好で参加している私を温かく見守って下さる
皆さんに感謝です(笑)

次回は2月に鹿児島で開催♪
宮崎の皆様~っ是非鹿児島へ
鹿児島の皆様~っ久しぶりに整理収納の話
しましょう~♪

今日も最後までお付き合いありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■cafe遊野家『お片付けレッスン』
来年は18期スタートします
少人数制で開催しております。
片づけられないのは、習った事がないから
正しい方法がわかれば片付けって楽しい♪
少人数制で毎月1回の3回コース
少しずつ片付け習慣を付けて頂く為に
1ヶ月間を空けて開催してます。

VOL1 3月19日木曜日15:00~16:30
VOL2 4月16日木曜日15:00~16:30
VOL3 5月21日木曜日15:00~16:30
定員:6名様
参加費:6000円
場所:cafe遊野家 鹿児島市荒田一丁目22-19
   099-255-7121(駐車場4台)近くにコインパーク有

ありがとうございます。残席3となりました。

◎個人お片付けレッスンご予約可能日  

~お陰様で12月新規お申込締め切らせて頂きました。~


次回1月募集 新規1名様お申込受付致します。

下記のご希望日時をお申込下さい♪

1月26日(月)9時~16時の間(ご希望時間)
(初回カウンセリング)


本当にお片付けに悩んでいる貴女へ
なぜ捨てられないか・・・
自分ではわからない何かがそこにあります。
一緒に進めていきましょう。


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com  


個人のお片付けレッスンお申込♪

2014年11月29日

こんにちは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

今日は宮崎へ♪
『整理収納アドバイザーお茶べり会』へ参加してきます~。

久しぶりの宮崎です。

その様子は、又後日♪

『個人のお片付けレッスンの』お問い合わせ頂きます。

どんな事するんですか?
私、捨てられないんですけど大丈夫ですか?
自分は出来ますが・・・家族が・・・
etc・・・

『大人の習い事(家庭教師)』と思って下さい。
一気に片づけるという選択もありますが・・・
これからずーっと続く整理収納人生

一度習得してみませんか・・・
自分で出来ない・・・から悩んでるんですよね
一緒に
どうして捨てられないのか・・・
どうして溜めてしまうのか・・・
どうして戻せないのか・・・
をその方のペースに合わせて
進めていきます。

整理収納の講座は
『大人の習い事(塾)』の感覚でしょうか・・・

整理収納習ってないから出来ないだけなんです。

ちゃんと、学んで手を動かして宿題をしていただければ
身に付いてきます♪

今日も最後までおつきあいありがとうございました。
クリスマスリース♪
二つ並べてみました~。


☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■cafe遊野家『お片付けレッスン』
来年は18期スタートします
少人数制で開催しております。
片づけられないのは、習った事がないから
正しい方法がわかれば片付けって楽しい♪
少人数制で毎月1回の3回コース
少しずつ片付け習慣を付けて頂く為に
1ヶ月間を空けて開催してます。

VOL1 3月19日木曜日15:00~16:30
VOL2 4月16日木曜日15:00~16:30
VOL3 5月21日木曜日15:00~16:30
定員:6名様
参加費:6000円
場所:cafe遊野家 鹿児島市荒田一丁目22-19
   099-255-7121(駐車場4台)近くにコインパーク有

ありがとうございます。残席3となりました。
cafe遊野家講座お申込はこちらをクリックして下さい


◎個人お片付けレッスンご予約可能日  

~お陰様で12月新規お申込締め切らせて頂きました。~


次回1月募集 新規1名様お申込受付致します。

下記のご希望日時をお申込下さい♪

1月26日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

本当にお片付けに悩んでいる貴女へ
なぜ捨てられないか・・・
自分ではわからない何かがそこにあります。
一緒に進めていきましょう。

【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com

  


ちゃんと・・・色々あるんですね(笑)

2014年11月28日


こんにちは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

昨日いらっしゃった方が
『ちゃんと・水筒や・お米や・ストックもあるんですね~』
と我が家の収納を見てつぶやいてました(笑)

『はい。生活してますから♪』

実は、私、遠矢菜織は・・・
管理能力が低いんだと思います(笑)。

沢山のモノやストックを管理出来ないから
少なく自分で把握出来る量にしてます(笑)

色々取り入れすぎてゴチャゴチャするのが
イヤだから・・・
色統一してるんだと思います。

そしたら・・・
好きなモノだけで暮らせるんです♪

好きじゃないモノ・自分に必要のないモノは・・・
家からサヨナラする
(処分したり・もらっていただいたり・売ったり)

ただそれだけ


何も難しくない・・・

シンプルに暮らしております。

片付け苦手・・・と言われる方の中には
実は・・・
ご自分で・・・
面倒くさい・手間の掛かる方を選択されてます♪

『そんな事までしなくてもいいんですよ~』


今日も皆さんの
『やらなければならない!!』
取り除かせていただきます。



先日奄美で見つけました♪

素敵なお店♪
素敵なオーナーさん♪
また伺いたいです♪


今日も最後までお付き合いありがとうございました。


☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今年最後の講座になります。

整理収納アドバイザー2級認定講座 

お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。



整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい

12月の忙しいところお申込ありがとうございます。
~残席わずかとなりました~


【日時】2014年12月3日(水)
         そうしんまなぼうカレッジ(そうしん本店5階)
    
   ※筆記用具をご持参ください。

【定  員】12名
    
【受講料】23.100円(テキスト代・消費税込)
      ※全国一律 認定料含む

【講師名】遠矢 菜織
      建築士
      インテリアコーディネーター
      整理収納アドバイザー1級 
      ハウスキーピング協会2級認定講師
      ルームスタイリスト1級
     
      
整理収納アドバイザー2級認定書
約1ヶ月後 NPOハウスキーピング協会より発行、送付されます。
  ハウスキーピング協会HP

 
 
2級認定講座申込みQRコード




一日で資格取得の講座です。
 グループワークなどを通して
 整理収納のスキルのみならずライフスタイルにおいての
 様々な気付きが得られます。

カリキュラム

 1. 整理について考える
 2. 整理収納を促進させる5つの法則
 3. 人とモノとの関係
 4. 整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
 5. グループ演習
 6. 整理収納アドバイザー認定テスト

一緒に楽しく『整理収納』を学びましょう!

少人数で開催しておりますので
気軽にご質問して頂けます。

申込みを心よりお待ち申しあげます。


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com


  


今年最後の自宅講座終了♪

2014年11月27日

こんにちは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
なんだかまだ暖かく・・・
今年最後のの言葉が早いかな(笑)
と感じますが~。

今年最後の自宅講座
『手帳講座』終了致しました。

石原明美先生の手帳講座&私、遠矢菜織の手帳活用方

整理収納アドバイザーが・・・
なぜ手帳活用方?
手帳を持っているのに・・・
◎使いこなしていない方多い
◎日程管理はされているのに
  時間管理されていない方が多い
との思いから・・・

とーっても自己流ですが(笑)
実は、ある方から『いつも余裕があるのは何で?』
と尋ねられた時に・・・
毎日スケジュールは埋まっているけど
『空白時間持ってるから』
と言いながら・・・

じゃあ・・・
皆さんはどうなんだろう?
と企画しました。



POINT
☆まず自分の予定を入れる
(やりたいこと・自分磨き・サロン予約など)
☆1日何度も手帳を見る
(余裕の時間が見つけ出せる)
☆1年・1ヶ月・1週間・1日で把握
(大きく目標設定・毎日を快適に)

大事な事は・・・
自分を知る

思考と心とモノの整理
をすると・・・見つかります♪

頭で考えていることを、手帳に書く
手を動かす
視覚が働く
整理されてくる♪

優先順位が変わるくらい
本気を見つけ出せたら
さらに楽しい手帳活用出来るかも♪


いつもと雰囲気が違います

スリッパ見事に並びました。





今日も最後までお付き合いありがとうございました。


☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今年最後の講座になります。

整理収納アドバイザー2級認定講座 

お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪
今回は鹿児島から日帰りです♪



整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい

12月の忙しいところお申込ありがとうございます。
~残席わずかとなりました~


【日時】2014年12月3日(水)
         そうしんまなぼうカレッジ(そうしん本店5階)
    
   ※筆記用具をご持参ください。

【定  員】12名
    
【受講料】23.100円(テキスト代・消費税込)
      ※全国一律 認定料含む

【講師名】遠矢 菜織
      建築士
      インテリアコーディネーター
      整理収納アドバイザー1級 
      ハウスキーピング協会2級認定講師
      ルームスタイリスト1級
     
      
整理収納アドバイザー2級認定書
約1ヶ月後 NPOハウスキーピング協会より発行、送付されます。
  ハウスキーピング協会HP

 
 
2級認定講座申込みQRコード




一日で資格取得の講座です。
 グループワークなどを通して
 整理収納のスキルのみならずライフスタイルにおいての
 様々な気付きが得られます。

カリキュラム

 1. 整理について考える
 2. 整理収納を促進させる5つの法則
 3. 人とモノとの関係
 4. 整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
 5. グループ演習
 6. 整理収納アドバイザー認定テスト

一緒に楽しく『整理収納』を学びましょう!

少人数で開催しておりますので
気軽にご質問して頂けます。

申込みを心よりお待ち申しあげます。


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com

  


ナマイキVOICE撮影終了しました♪

2014年11月26日

こんにちは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
奄美から戻ってブログ更新ぱったり・・・
元気にしております。

お引っ越しの現場
期限のある現場
新規のお客様

皆さんが、『整理収納』に取り組まれるお手伝いをしております。

講座weekの次は
個人レッスンweekです。
そして取材week(笑)
内容は・・・

11月29日KTS
ナマイキVOICEをお楽しみに~♪

沢山お話ししたいですが
ネタバレはマズイですから(笑)
とっても嬉しい言葉沢山 もらいました♪
とーっても可愛らしい彼女の頑張りを皆さん見て下さいね~♪



↓↓↓はこっそり潜入してました(私は映りません)





今日も最後までお付き合いありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

整理収納アドバイザー2級認定講座 

お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪
今回は鹿児島から日帰りです♪



整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい

12月の忙しいところお申込ありがとうございます。
~残席わずかとなりました~


【日時】2014年12月3日(水)
         そうしんまなぼうカレッジ(そうしん本店5階)
    
   ※筆記用具をご持参ください。

【定  員】12名
    
【受講料】23.100円(テキスト代・消費税込)
      ※全国一律 認定料含む

【講師名】遠矢 菜織
      建築士
      インテリアコーディネーター
      整理収納アドバイザー1級 
      ハウスキーピング協会2級認定講師
      ルームスタイリスト1級
     
      
整理収納アドバイザー2級認定書
約1ヶ月後 NPOハウスキーピング協会より発行、送付されます。
  ハウスキーピング協会HP

 
 
2級認定講座申込みQRコード




一日で資格取得の講座です。
 グループワークなどを通して
 整理収納のスキルのみならずライフスタイルにおいての
 様々な気付きが得られます。

カリキュラム

 1. 整理について考える
 2. 整理収納を促進させる5つの法則
 3. 人とモノとの関係
 4. 整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
 5. グループ演習
 6. 整理収納アドバイザー認定テスト

一緒に楽しく『整理収納』を学びましょう!

少人数で開催しておりますので
気軽にご質問して頂けます。

申込みを心よりお待ち申しあげます。


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com

  


これなんだ?

2014年11月21日

おはようございます♪
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

最近ブログUPが・・・
は~い。
お陰様で・・・
講座・個人レッスンと毎日楽しくさせていただいております。
ついつい早寝・・・
朝から始動・・・
なかなかPCに向かっておりません。

やらなければならない!!をやめたからいいんです。
(楽しみに訪問くださってる方ごめんなさい)(笑)
私は楽しく暮らしております。


新規の個人レッスンのお客様との新しい出会い
講座での新しい出会い
ラジオやTV取材での出会い

すべて楽しく気づきの日々です。
12月5日からは『チームプレミア』いよいよスタート

とにかく細いお目キラキラで過ごしております。

疲れているときに飲むと良いらしい(笑)

飲んだことありますか?
私今回初挑戦・・・しました♪
お豆腐屋さんの「みき」
何だか元気になれた気がします~。

どんどん発酵が進む不思議な飲み物です。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年最後の整理収納アドバイザーl講座です。
年末までにすっきりしたい!!方におススメです♪
整理収納アドバイザー2級認定講座 

お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪



~募集開始しました~
整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい

【日時】2014年12月3日(水)
         そうしんまなぼうカレッジ(そうしん本店5階)
    
   ※筆記用具をご持参ください。

【定  員】12名
    
【受講料】23.100円(テキスト代・消費税込)
      ※全国一律 認定料含む

【講師名】遠矢 菜織
      建築士
      インテリアコーディネーター
      整理収納アドバイザー1級 
      ハウスキーピング協会2級認定講師

整理収納アドバイザー2級認定書
約1ヶ月後 NPOハウスキーピング協会より発行、送付されます。
  ハウスキーピング協会HP

 
 
2級認定講座申込みQRコード




一日で資格取得の講座です。
 グループワークなどを通して
 整理収納のスキルのみならずライフスタイルにおいての
 様々な気付きが得られます。

カリキュラム

 1. 整理について考える
 2. 整理収納を促進させる5つの法則
 3. 人とモノとの関係
 4. 整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
 5. グループ演習
 6. 整理収納アドバイザー認定テスト

一緒に楽しく『整理収納』を学びましょう!

少人数で開催しておりますので
気軽にご質問して頂けます。

申込みを心よりお待ち申しあげます。


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com

  


大自然満喫 奄美大島

2014年11月20日

こんばんは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

奄美大島で初開催の「整理収納アドバイザー2級認定講座」


次回開催する時は、今回参加いただいた方へのミニ講座も
計画します♪
本当に温かく迎えてくださった、奄美の皆様へ感謝です♪

整理収納が奄美の皆様へ伝わった手ごたえ十分の日々でした♪

最終日の宿泊先から見える海♪

マングローブ上から見てきました♪

あれ身長差が変わってる(笑)
私158センチ
美穂さんとしずえさんとの3ショット
(案内ありがとうございました♪お陰様で奄美堪能出来ました~♪)


本場の鶏飯




今日も最後までお付き合いありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年最後の整理収納アドバイザーl講座です。
年末までにすっきりしたい!!方におススメです♪
整理収納アドバイザー2級認定講座 

お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪



~募集開始しました~
整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい

【日時】2014年12月3日(水)
         そうしんまなぼうカレッジ(そうしん本店5階)
    
   ※筆記用具をご持参ください。

【定  員】12名
    
【受講料】23.100円(テキスト代・消費税込)
      ※全国一律 認定料含む

【講師名】遠矢 菜織
      建築士
      インテリアコーディネーター
      整理収納アドバイザー1級 
      ハウスキーピング協会2級認定講師

整理収納アドバイザー2級認定書
約1ヶ月後 NPOハウスキーピング協会より発行、送付されます。
  ハウスキーピング協会HP

 
 
2級認定講座申込みQRコード




一日で資格取得の講座です。
 グループワークなどを通して
 整理収納のスキルのみならずライフスタイルにおいての
 様々な気付きが得られます。

カリキュラム

 1. 整理について考える
 2. 整理収納を促進させる5つの法則
 3. 人とモノとの関係
 4. 整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
 5. グループ演習
 6. 整理収納アドバイザー認定テスト

一緒に楽しく『整理収納』を学びましょう!

少人数で開催しておりますので
気軽にご質問して頂けます。

申込みを心よりお待ち申しあげます。


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com

  


今日はルームスタイリスト♪

2014年11月16日





こんにちは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です♪

昨日は、『整理収納アドバイザー2級認定講座』開催しました。

ご参加いただいた皆様
目をキラキラさせて聞いて頂きました。

整理収納の楽しみ見つけていただければ嬉しいです。

1年後スキルアップミニ講座開催を目指してます。(笑)
またお会い出来るのを楽しみにしています。


奄美滞在3日目
ルームスタイリスト講座の助手(笑)

皆さん楽しそうに受講されてます。


『奄美新聞』さんで取り上げあげていただきました♪
奄美大島で整理収納に興味持って下さる方増えると嬉しいなぁ

今月は、飛行機移動続いてます。
準備、後片付けがササット出来ると出張、旅行も楽々進みます。
モノの『指定席』を決めておく
大切なポイントです♪


今日も最後までお付き合いありがとうございました。



  

Posted by futarino at 13:38Comments(1)

非日常♪

2014年11月14日

こんばんは~。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

朝から奄美入りしております♪
明日15日土曜日は整理収納アドバイザー2級認定講座開催♪

午前中プロペラ機に揺られ~♪
南国 奄美大島♪


パンフレットを置いていただいたお店へ
おいしい雑穀ランチをいただいて♪

おすすめスポットへ灯台まで登ってきました
奄美大島の最北端・・・
鹿児島の最南端より南(笑)当たり前だけど
何だか不思議でした。

『夢をかなえるカメさん』

とにかく海がとってもきれい♪
北の開拓地はサトウキビ畑



観光だけではありませんよ
ちゃんと仕事も(笑)
奄美新聞社へ
明日の朝刊に載せていただけるかな(笑)

『整理収納の見どころ』
『ルームスタイリスト』との相乗効果
を語ってきました~。

商工会議所と公民館の会場下見へ
プロジェクターやスクリーン
照明位置の確認など

自分のモノは荷物が多くなるのは
嫌だし・・・
現地調達できるでしょう~♪派
なのですが・・・

パソコンやプロジェクターは事前確認できるところ以外は・・・
今回もしっかりMYパソコンと、プロジェクター♪



夕方は
あまみエフエムさんへ
お邪魔して
これまた整理収納すると・・・
人生が変わるお話
さすがパーソナリティの方は
上手に引き出してくださいます♪




おすすめのお店まで教えていただいて

本当にお世話になりました。

明日は頑張ります♪
このために来たんですもんね~(笑)




☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

整理収納アドバイザー2級認定講座 
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪


資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。
日程11月29日(土曜日)今回は宮崎にて開催致します
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪



12月3日(水曜日)開催
時間(10:00~17:00)

会場:まなぼうカレッジそうしん本店5階

主催:リビングカルチャー

定員:12名

~募集中~
お陰様で・・お申込み多数頂いております。
今年最後の2級認定講座となります。
次回は2月以降の予定です。
整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい












■cafe遊野家『お片付けレッスン』
来年は18期スタートします
少人数制で開催しております。
片づけられないのは、習った事がないから
正しい方法がわかれば片付けって楽しい♪
少人数制で毎月1回の3回コース
少しずつ片付け習慣を付けて頂く為に
1ヶ月間を空けて開催してます。

VOL1 3月19日木曜日15:00~16:30
VOL2 4月16日木曜日15:00~16:30
VOL3 5月21日木曜日15:00~16:30
定員:6名様  まだまだ先の講座ですが
ありがとうございます~残席3となりました~
参加費:6000円
場所:cafe遊野家 鹿児島市荒田一丁目22-19
   099-255-7121(駐車場4台)近くにコインパーク有
cafe遊野家講座お申込はこちらをクリックして下さい


◎個人お片付けレッスンご予約可能日  

~お陰様で11月・12月新規お申込締め切らせて頂きました。~


次回1月募集 新規1名様お申込受付致します。

下記のご希望日時をお申込下さい♪

○1月19日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

○1月26日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

本当にお片付けに悩んでいる貴女へ
なぜ捨てられないか・・・
自分ではわからない何かがそこにあります。
一緒に進めていきましょう。



☆リクシルセミナー♪ 
今年の講座は11月13日で無事終了いたしました。
来年度の講座予定を近日UP予定

【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com

  


11月14日の記事

2014年11月14日

おはようございます。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

少し肌寒く良いお天気♪
奄美大島出発します。

やっぱり晴れ女(笑)
風もなく♪フライト日和

明日は、
『整理収納アドバイザー2級認定講座』

奄美大島の方々へ整理収納の楽しさ伝えに行って参ります〜っ。

初奄美
飛行機まで歩いて行くんですね〜♪


  


今年最後のリクシルセミナー楽しく開催致しました

2014年11月13日

こんばんは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
今日は今年最後のリクシル講座

今回も定員20名を超えるお申込いただきありがとうございました。
回を重ねるごとに、リピーターの方々も増えてきております。
初参加の方々も色々質問下さり

2時間アッという間に過ぎてしまいました。

今回は年末に向けて整理収納とお掃除のコツ
話しました。

『お片付けには波がある』
来年度も皆さんのやる気スイッチONできる講座
企画しております♪
今回もクリスマスのディスプレイに
お菓子♪ かずえさん澤田さんありがとうございます♪

グループワークも楽しんでいただけました♪


来年度の企画も一足早く♪
配布させていただきました♪
近々皆様へもお伝え致しますね~♪


本日の皆様の感想
☆自分だけが悩んでいるんじゃない♪と思うとラクになりました

☆まずスケジュールに組み込む♪同じテーブルの方々とのディスカッションも楽しく
色々な事に興味を持つことができました。早速実践したいと思います。

☆初参加でした。沢山の気づきがありました。同じグループの方からの情報も大変ありがたく
早速進めていこうと♪先生とお会い出来て本当に良かったです。

☆洗剤の種類も少しでいいんだと改めて実感しました。整理したいです。

☆都合がつく限り色々な講座で勉強したいです。

☆今後の講座全部受講したいです♪

☆マットいらないんだ~って思いました。毎回ビックリです。先生の私生活1日見学したいです(笑)

☆今日も楽しい時間でした。グループワークも皆さんの悩みやアイデア聞けて楽しかったです。

☆家でも楽しみながら実践したいです。

☆色々試してみたくなりました。

☆前回に引き続きまたやる気UPしました。年末に向けて不要なモノ取り除きシンプルライフ目指したいです。

☆自分が今どの段階かわかって出来ていることも再確認できて嬉しかったです。

☆まずは手を動かすと言うことにドキッとしました。考えすぎて動けなくなっているのでまず動こうとおもいました。

☆片付けのポイントを聞かせてもらって早速実行しようと思いました。

同じ悩みを持っている方が沢山いるのだと思い安心しました。またモチベーションが下がったら来たいと思います。

☆いつもの整理収納の話に掃除のやり方の話があり、年末に向けて少ない時間で取り掛かりたいと思います。

☆探しモノの多い私、随分時間のムダ使いをしていたようです。一人では中々スタート出来なかったのですが、
年末という〆切りを作ってもらい、他の方のお話しを聞くことが出来、やる気が出ました。早速帰って始めます。

☆初めて受講される方の気持ちがよくわかり、数回受けただけなのに、随分家の中、心の中がスッキリしている自分がいます。
気分に左右されずいつもキレイな状態でいられるよう頑張りたいです。

☆好きなモノだけで暮らしていけるようになりたいです。

☆1週間以内に終わらせます。

☆年末までにやっておきたいことが決まりました。掃除の仕方のヒントもいただいて今年は大掃除しなくてよさそうです。

☆本日も楽しく学べました。人の意見も色々でそれぞれ中々面白いなと思いました。

☆とりあえずテーブルの上に置いてあるモノの定位置を作ってテーブルスッキリしたいと思います。

今年も沢山のご参加ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

整理収納アドバイザー2級認定講座 
 
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。

少人数で開催しているのには、訳があります。

少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪

資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
『整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会』でお茶べり会も開催しております。
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪

☆12月3日(水曜日)開催(鹿児島市開催です)
時間(10:00~17:00)
会場:そうしん本店まなぼうカレッジ5階
主催:リビング鹿児島
定員:12名
~お陰様でお申込いただいております。~
今年最後の講座となります。
12月整理をスタートさせたい!!方にオススメです。


整理収納アドバイザー2級認定講座お申込フォーム(こちらをクリックして下さい








【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com



  


Posted by futarino at 23:19Comments(0)リクシルセミナー

整理収納アドバイザー2級認定講座11月15日開催

2014年11月13日

いよいよ奄美大島開催致します♪

整理収納アドバイザー2級認定講座 
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。

仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪



11月15日(土曜日)開催
(奄美大島初開催です)

時間(10:00~17:00)

会場:奄美商工会議所 会議室

主催:(有)フタリノデザインオフィス

定員:12名


奄美での初開催♪とっても楽しみにしております。

明日14日に奄美入りします♪

初奄美♪お天気も良さそうでとっても楽しみです。


整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい







鹿児島市開催お知らせです。
12月3日水曜日10:00~17:00
リビングカルチャー主催
そうしんまなぼうカレッジ5階

整理収納アドバイザー2級認定講座
今年最後の開催となります。
今年のうちに学びたい!!とお考えの方
お待ち致しております♪



■cafe遊野家『お片付けレッスン』
来年は18期スタートします
少人数制で開催しております。
片づけられないのは、習った事がないから
正しい方法がわかれば片付けって楽しい♪
少人数制で毎月1回の3回コース
少しずつ片付け習慣を付けて頂く為に
1ヶ月間を空けて開催してます。

VOL1 3月19日木曜日15:00~16:30
VOL2 4月16日木曜日15:00~16:30
VOL3 5月21日木曜日15:00~16:30
定員:6名様
参加費:6000円
場所:cafe遊野家 鹿児島市荒田一丁目22-19
   099-255-7121(駐車場4台)近くにコインパーク有
cafe遊野家講座お申込はこちらをクリックして下さい


◎個人お片付けレッスンご予約可能日  

~お陰様で11月・12月新規お申込締め切らせて頂きました。~


次回1月募集 新規1名様お申込受付致します。

下記のご希望日時をお申込下さい♪

○1月19日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

○1月26日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

本当にお片付けに悩んでいる貴女へ
なぜ捨てられないか・・・
自分ではわからない何かがそこにあります。
一緒に進めていきましょう。



☆リクシルセミナー♪ 

無事今年最後の講座終了致しました♪
ありがとうございました。

来年も様々なお片付けの講座企画しております♪

【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com

  


霧島市へ♪

2014年11月09日


霧島市で初開催♪すまいづくりフェア

『すっきり空間に暮らそう♪収納ってこんなに大切~』
を11時30分~
14時30分~
お話します♪

只今、控え室でのんびり待ち時間中

家つくりたい♪と思ったら、
是非実践していただきたい♪話です。







今日もお付き合いありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

整理収納アドバイザー2級認定講座 
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。

仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪



11月15日(土曜日)開催
(奄美大島初開催です)

時間(10:00~17:00)

会場:奄美商工会議所 会議室

主催:(有)フタリノデザインオフィス

定員:12名


奄美での初開催♪とっても楽しみにしております。

~募集中~
整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい







鹿児島市開催です。
12月3日水曜日10:00~17:00
リビングカルチャー主催
そうしんまなぼうカレッジ5階

整理収納アドバイザー2級認定講座
今年最後の開催となります。
今年のうちに学びたい!!とお考えの方
お待ち致しております♪


■cafe遊野家『お片付けレッスン』
来年は18期スタートします
少人数制で開催しております。
片づけられないのは、習った事がないから
正しい方法がわかれば片付けって楽しい♪
少人数制で毎月1回の3回コース
少しずつ片付け習慣を付けて頂く為に
1ヶ月間を空けて開催してます。

VOL1 3月19日木曜日15:00~16:30
VOL2 4月16日木曜日15:00~16:30
VOL3 5月21日木曜日15:00~16:30
定員:6名様
参加費:6000円
場所:cafe遊野家 鹿児島市荒田一丁目22-19
   099-255-7121(駐車場4台)近くにコインパーク有
cafe遊野家講座お申込はこちらをクリックして下さい


◎個人お片付けレッスンご予約可能日  

~お陰様で11月・12月新規お申込締め切らせて頂きました。~


次回1月募集 新規1名様お申込受付致します。

下記のご希望日時をお申込下さい♪

○1月19日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

○1月26日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

本当にお片付けに悩んでいる貴女へ
なぜ捨てられないか・・・
自分ではわからない何かがそこにあります。
一緒に進めていきましょう。



☆リクシルセミナー♪ 
11月13日(木曜日) ありがとうございます。満席になりました♪
10:00~12:00

『年末に向けての整理収納』
ありがとうございます~満席となりました♪

来年も様々なお片付けの講座企画しております♪

【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com

  


Posted by futarino at 11:03Comments(0)セミナー

鹿児島へ戻ったら 灰が・・・凄い

2014年11月07日

こんにちは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

鹿児島へ戻ったら灰が・・・凄い

東京へ・・・
相棒よしちゃんへ手帳講座してきました。
かなり高額講座だったはず(笑)
ごちそうさまでした♪

今回は・・・
いつもは出来ない事しよう♪と
観劇・限定イベント行ってきました。
ティムバートンの世界
クリエーターの頭の中
のぞいてきました♪



もちろん・・・
インテリアショップ廻り


ショッピング



今回は・・・
私だけでは行くことのない
こちらへも
沢山のモノを見て
厳選する力を付ける(笑)
学びの旅でした♪


今日から完全仕事モード♪復活

午前中プライベート講座
整理でビジネス&人生が変わる』VOL3です。

今日も最後までお付き合いありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

整理収納アドバイザー2級認定講座 
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。

仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪



11月15日(土曜日)開催
(奄美大島初開催です)

時間(10:00~17:00)

会場:奄美商工会議所 会議室

主催:(有)フタリノデザインオフィス

定員:12名


奄美での初開催♪とっても楽しみにしております。

~募集中~
整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい










■cafe遊野家『お片付けレッスン』
来年は18期スタートします
少人数制で開催しております。
片づけられないのは、習った事がないから
正しい方法がわかれば片付けって楽しい♪
少人数制で毎月1回の3回コース
少しずつ片付け習慣を付けて頂く為に
1ヶ月間を空けて開催してます。

VOL1 3月19日木曜日15:00~16:30
VOL2 4月16日木曜日15:00~16:30
VOL3 5月21日木曜日15:00~16:30
定員:6名様
参加費:6000円
場所:cafe遊野家 鹿児島市荒田一丁目22-19
   099-255-7121(駐車場4台)近くにコインパーク有
cafe遊野家講座お申込はこちらをクリックして下さい


◎個人お片付けレッスンご予約可能日  

~お陰様で11月・12月新規お申込締め切らせて頂きました。~


次回1月募集 新規1名様お申込受付致します。

下記のご希望日時をお申込下さい♪

○1月19日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

○1月26日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

本当にお片付けに悩んでいる貴女へ
なぜ捨てられないか・・・
自分ではわからない何かがそこにあります。
一緒に進めていきましょう。



☆リクシルセミナー♪ 
ありがとうございます~満席となりました♪
11月13日(木曜日) ありがとうございます。満席になりました♪
10:00~12:00
今年最後の講座となります。


『年末に向けての整理収納』
年末慌ただしい時に・・
手荒れしながら大掃除したくない!!

その為には・・・今から整理収納スタート
年末にはスッキリ我が家へ♪
お掃除もラクに出来ます。
『やるか』『やらないか』
貴女次第です♪

折角の年末のお休み
楽しく友人と忘年会や
旅行、大事な人と過ごす時間にしましょう♪

【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com

  


おはら祭り参加しました(笑)

2014年11月03日

こんばんは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

今朝の鹿児島は寒かったですね。

鹿児島のお祭り
『おはら祭り』の踊りに参加された方も沢山いらしたことでしょう。

整理収納の話とは関係ありませんが・・・

私は・・・
9年前から
おはら祭りには毎年通ってます(笑)
踊り連に出ているわけではなく
お嬢がダンスおはらに参加しているので♪

今年は久しぶりに大旗 振ってみました♪
結構 風が強くて
かなりの二の腕エクササイズになりました。

『イナセにね♪』の先生のご期待に
見た目は答えられたかな(笑)




今日も最後までお付き合いありがとうございました。  


後回しをやめる!!

2014年11月01日

こんにちは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

今日の鹿児島は雨♪
なんだかゆっくり時間が流れる感覚で過ごしています。

来週から・・・
東京・奄美・宮崎と鹿児島を離れる事が多くなるので
色々下準備やメンテナンスの日

来週からの講座準備
パソコンの中の整理
愛車ミニのメンテナンス
新規のお客様のお宅へも

以前は・・・
机の横に資料山積みにして・・・
『終わったら片づけるから』
『今やるとわからなくなるから』
『明日も使うから』
といっぱい自分に言い訳して
後回し




今はパソコンとA4サイズ資料のスペースで
講座資料作りしています♪


結局沢山の資料があっても使うのは少しだけ
☆まず徹底的に資料の絞り込み
☆頭の整理(順番を明確に)
☆心の整理(環境を整えて)

あれもこれもと考えていると進みません
まず・・・手を動かしてみる♪
頭で考えているだけでは形に出来ないんですよね
まず書いていく♪
これをすると何だかどんどん進んで行く♪

片付けも一緒です
部屋全体を大きくとらえる事も大切ですが・・・
そうすると・・・
次のお休みに~とか
時間のある時に~とか
どんどん後回しになるんです!

出来る引出1ヶ所から挑戦してみて下さい♪


鹿児島・・・
明日までは雨の予報・・・
11月3日おはら祭りは晴れそうですね♪
今年は旗振り(二の腕鍛えてきます)
家族の協力合って自由にしている私
子供の行事は出来る限り参加です(笑)

今日も最後までお付き合いありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆講座のお知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆

整理収納アドバイザー2級認定講座 
お片付けの苦手な方
1日で、理論・実例を学んで頂いて、
ご自分の生活に活かして頂ける講座です。
少人数で開催しているのには、訳があります。
少しでも皆さんのお悩みにお答え出来ればと・・・
疑問質問受付られるよう終了後少しお時間取ってあります♪
資格講座って取っておわり~
が多いですが(笑)
お片付けはその後が大切。
その後をお聞きするために・・・
整理収納アドバイザー 鹿児島・宮崎会でお茶べり会も開催しております。

日程11月29日(土曜日)今回は宮崎にて開催致します
お申込受付中♪
仲間と一緒に苦手を一緒に克服しましょう♪



11月15日(土曜日)開催
(奄美大島初開催です)
翌日は・・・ルームスタイリスト2級(高橋美穂先生開催)

時間(10:00~17:00)

会場:奄美商工会議所 会議室

主催:(有)フタリノデザインオフィス

定員:12名

~募集開始しました~
整理収納アドバイザー講座お申込はこちらをクリックして下さい










■cafe遊野家『お片付けレッスン』
来年は18期スタートします
少人数制で開催しております。
片づけられないのは、習った事がないから
正しい方法がわかれば片付けって楽しい♪
少人数制で毎月1回の3回コース
少しずつ片付け習慣を付けて頂く為に
1ヶ月間を空けて開催してます。

VOL1 3月19日木曜日15:00~16:30
VOL2 4月16日木曜日15:00~16:30
VOL3 5月21日木曜日15:00~16:30
定員:6名様
参加費:6000円
場所:cafe遊野家 鹿児島市荒田一丁目22-19
   099-255-7121(駐車場4台)近くにコインパーク有
cafe遊野家講座お申込はこちらをクリックして下さい


◎個人お片付けレッスンご予約可能日  

~お陰様で11月・12月新規お申込締め切らせて頂きました。~


次回1月募集 新規1名様お申込受付致します。

下記のご希望日時をお申込下さい♪

○1月19日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

○1月26日(月)9時~16時の間(ご希望時間)

本当にお片付けに悩んでいる貴女へ
なぜ捨てられないか・・・
自分ではわからない何かがそこにあります。
一緒に進めていきましょう。



☆リクシルセミナー♪ 

11月13日(木曜日)
10:00~12:00
今年最後の講座となります。


『年末に向けての整理収納』
年末慌ただしい時に・・
手荒れしながら大掃除したくない!!

その為には・・・今から整理収納スタート
年末にはスッキリ我が家へ♪
お掃除もラクに出来ます。
『やるか』『やらないか』
貴女次第です♪

折角の年末のお休み
楽しく友人と忘年会や
旅行、大事な人と過ごす時間にしましょう♪

リクシルセミナーお申込はこちらをクリックして下さい


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにてfutarino@mbi.nifty.com