スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

楽しい時間をありがとうございました。

2011年09月26日

整理収納アドバイザーフォーラム2011の交流会にて・・・
カメラをホテルに置いてきたつもりで最初写真撮れなかったのですが
盛り上がってました。
あっという間の楽しい時間でした。                                                                           
                  





























中央は須磨センセ今回の広報リーダーです。
右は大城さん(須磨センセの受講生の方)
大城さん会場でとっても個性的だったので気になってました~。
交流会最後でしかお話し出来ませんでしたが・・・
またお会い出来る日を楽しみにしています。































右は大先輩デラ様
いつもとってもためになるお話し聞かせて頂いてます。

実は、前回福岡に来たときは、色々な事が重なり・・・
かなり↓↓↓でこんな気持ちでは全部前に進まない!!と
凹んでる時期でした。

そんな時、たまたまお話しの中で・・・
『あなたが、鹿児島から福岡へ自分の意志で来ているって事に意味があるのよ』
前に進む気のない人は、鹿児島からは出ないでしょ~。と言って下さいました。

本人覚えてませんでしたが(笑)

いつも楽しいトークの中に
ご自身の経験からのとっても意味のあるお話をして下さいます。


そんな大先輩・先輩に囲まれて素敵な時間を過ごせた事が
今回のワタシの大収穫!!でした。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村












  


Posted by futarino at 19:00Comments(2)お片付け

学びの場&出会いの場

2011年09月26日

『整理収納アドバイザーフォーラム2011』
にスタッフとして参加。
九州各地よりアドバイザーが集い、
午前中・・・ディスカッション
午後・・・コンペティション予選会
夜・・・交流会
とフル活動の1日でした。

早朝・・・新幹線で福岡へ































各チームにて打合せ中・・・



























 


運営委員メンバーにてミーティング中
                                                                           






























九州各県の銘菓♪午前中のゲームに使用
やっぱり鹿児島は『かるかん』でしょう
 




























お昼時間前の1枚ぱちり。
午前中のディスカッションの大盛況に皆さん素敵な笑顔です。
ディスカッションは・・・
整理収納アドバイザー2級・1級とられたばかりの方々の色々な質問に
大先輩が、お答えする!!という
少し前のワタシと同じ悩みの発表の連続に
今更ながら大きくうなずき・・・
なるほど・・・
そうそう・・・
と思いながら、充実した時間を過ごす事が出来ました。

午後からのコンペディションでは笑いあり、涙ありの
素敵な発表!!で
これまたとっても勉強になりました。

『1歩を踏み出したばかりのワタシですが・・・
さらなる道へ向かって行こう』
と改めて目標高く!!
本当に充実した1日を過ごす事が出来ました。

翌日ディスカッションで同じグループの方から、
温かいメールも頂き♪
大満足の時間でした。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村" target="_blank">
  


Posted by futarino at 16:30Comments(0)

整理収納アドバイザーフォーラム2011開催

2011年09月26日




























































9月24日土曜日 福岡にて
整理収納アドバイザーフォーラム2011に
スタッフとして参加しました。
5月の運営メンバー会議から3ヶ月・・・
広報のスタッフとして準備してきました。

運営メンバー皆さん九州各地の方々なので・・・
全員集まって会議!!というのは
たった1回だけ・・・
全て、メールや電話等の連絡にて各担当チームで
準備してきました。

ワタシは・・・↑こちらのパンフレット作成と
当日ビデオ撮影係でした。

ビデオの画面が突然シャットアウト!!
(充電が切れました~???)
充電まだ半分の表示だったのに・・・
冷っとしましたが・・・
すぐに、カメラの動画にスイッチする事が出来て
一安心。
準備してて良かった~。
いつもはあんなに素早く動けない!!
ぐらいの猛スピードでカメラまで走りました(笑)

ディスカッション&フォーラム&交流会の様子
は後程ゆっくりUPします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村" target="_blank">  


Posted by futarino at 15:37Comments(0)