スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

運動会の季節ですね~。

2011年09月16日

秋の運動会時期ですね。
お母様方の頭を悩ますのが・・・
『孫の運動会へ来る・・・ご両親の家庭訪問』

お部屋のお片付けしなくっちゃー!!
と叫んでいる方も多いのでは・・・

まずは、お客様のいらっしゃる部屋の物を・・・
どうする・・・
どこへ・・・

その物を片づけるために、移動させる時が

チャンス!!です。

★本当に必要な物か?
★別の部屋に持って行っていいのか?
★本当に必要な場所はどこか?

この3点だけを気を付けるだけでも
随分・・・片付け進みますよ~。

頑張ってみて下さい

ワタシの悩みは・・・お弁当
その件はまた次の機会で

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

  


Posted by futarino at 15:00Comments(0)お片付け

『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスンvol1』

2011年09月16日

前回ご参加頂いた皆様も
そして・・・
新しくご参加頂く皆様も

楽しくお片付け仲間を増やしましょう・・・


いつも部屋をキレイに維持できない

自分に嫌気がさし、イライラしていませんか?



ずぼらで優柔不断な性格?に

悩んでいるあなたに・・・





片付けができないだけで、

そこまで深く悩むのはおかしなことだ、

とお思いの方もいるでしょう・・・
しかし、片づけができなく悩んでいる方の多くは、

生真面目で頑張り屋だったりします。


講座受講後には、

そんなことで悩むこともなくなることでしょう。



自分らしく自信を持って生きていくための

ステップとなるはずです。




あなただけではないのです。





リバウンドしない片付け術・収納術を

手に入れましょう!!



『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスンvol1』

日程・・・9月22日木曜日
時間・・・19時~20時30分
場所・・・cafe遊野家
会費・・・2000円
定員・・・8名(残り3名)
先着順とさせて頂きます。


お申込先 
futarino@mbi.nifty.com
(有)フタリノデザインオフィス・遠矢
http://futarino.potika.net/blog/134.html
099-255-7121(cafe遊野家)


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



  


Posted by futarino at 10:00Comments(0)お片付け

『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスンvol1』

2011年09月16日

『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスンvol1』
を開催します。
Vol1~Vol3まで3回の講座です。

日程・・・9月22日木曜日
時間・・・19時~20時30分
場所・・・cafe遊野家
会費・・・2000円
定員・・・8名(残り3名)
先着順とさせて頂きます。


お申込先 
futarino@mbi.nifty.com
(有)フタリノデザインオフィス・遠矢
http://futarino.potika.net/blog/134.html
099-255-7121(cafe遊野家)

お腹もすいている時間帯なので
軽食&飲み物付きです。

ホットサンドにしようか
フレンチトーストにしようか悩み中




今回は・・・
毎日忙しく働く女性がいかに時間を作り出すか。
その為には、片付けがどのように関わってくるか
を中心のお話しです。
キラキラ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



  


Posted by futarino at 09:00Comments(0)お片付け

何故に整理収納?

2011年09月16日

2010.1.27に初めて整理収納の講座を受講しました。
なぜ?
その頃リフォームの相談&依頼に
収納の悩みを抱えた方が多かった
というのも理由の一つ

もう一つは・・・
新築されたお宅・・・
しばらくたって伺うと・・・
物に囲まれてる

収納のスペースも前のお宅より
広くしたはずなのに・・・

建物の、動線やスペースなどは綿密に
お話しさせて頂くのですが・・・
細かい収納のことまではしてなかった!!

反省を生かすべく

クライアントに感覚や経験だけではなく
一歩踏み込んで

理論的にキチッと収納についての
アドバイスが出来たら・・・
設計段階でもっと収納についての
お話し出来たらとの想いから

整理収納アドバイザー2級取得
整理収納アドバイザー1級取得
整理収納アドバイザー2級認定講師取得

とアッという間の1年

毎月のように福岡・・・2ヶ月連続の東京と
ここ数年 活動縮小していた私にしては・・・

アクティブによく動きました(笑)

この感覚・・・以前にもあったような・・・

そうそう28歳の時に無謀にも・・・

会社設立を企てた時と同じ感覚・・・

今年も1年激動の年となりました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村




  


Posted by futarino at 08:00Comments(0)お片付け

整理収納アドバイザーフォーラム2011

2011年09月16日

9月24日開催される 
整理収納アドバイザー
フォーラム2011
九州コンペティション予選会
スタッフとして参加します。









にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村  
タグ :お片付け


Posted by futarino at 01:00Comments(0)お片付け

モノの居場所

2011年09月16日

毎日忙しくしていると・・・
ついその辺に「ポイッ」と置いてしまいがち・・・

その1つが次のモノを呼び寄せてしまうんですよね~。

何げなーく置いてしまいがちですが・・・
全てのモノに住所を付けてあげると

使い終わったらその住所(場所)へ戻して見て下さい。

苦もなく『スッキリ』出来るものですよ

テーブルの上に花を飾るために・・・
テーブルの上に何も置かない時間を作ってみましょう

『1日1リセット』
朝、家族が出掛けた後にして
部屋がスッキリすると
ゆっくりお茶するスペースと
ゆとりの時間が手に入りますよ

<にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村



  


Posted by futarino at 00:00Comments(0)お片付け