動線って大事!!

2012年02月03日

日々の生活の中で何度も
往復している場所ってありませんか?

運動の為だからいいの!!と
言ってしまえばそれまでですが・・・

何故?そんなことになっているのか
考えてみたことありますか?

自分の行動パターンと、
必要なモノが置いてある場所が遠すぎるからです。

☆収納がそこにしかないからしょうがない!!
☆間取りがそうだから・・・

色々あると思いますが・・・

収納って誰が決めたんでしょう?
自分で入れるモノ・場所
決めてますよね。

頭をやわらかくして入れ替えてみる(^^)
のも1つの手段ではないでしょうか。

戻すのがめんどくさくなるから・・・
ついつい出しっぱなしになるんですよ~。

まずは自分の行動動線チェック
じっくりやってみると
おもしろいクセまで発見できますよ。

ちなみにワタクシ・・・すぐに指輪を外すクセが
大きな声では言えませんが『あれっ指輪・・・』???
こっそり探すことが・・・ありました。

今は日常使いの指輪置き場はキッチンのすぐ近くに(^^)
探すことなくなりました。

毎日使うモノこそ戻す場所(住所)を
決めてあげることが時間短縮にも繋がります。



今日も最後までありがとうございました。

ポチッと↓↓↓お願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村



ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(建築)の記事画像
16年目です♪
私に出来る事 私にしか出来ない事
女性目線の家つくり・・・講座開催致しました。
LaVita高麗店 本日OPEN。
建築現場に篭もってます(笑)
in動物病院
同じカテゴリー(建築)の記事
 16年目です♪ (2016-02-05 07:00)
 私に出来る事 私にしか出来ない事 (2014-04-29 18:05)
 女性目線の家つくり・・・講座開催致しました。 (2013-12-08 23:50)
 LaVita高麗店 本日OPEN。 (2013-06-10 07:47)
 建築現場に篭もってます(笑) (2013-05-11 19:33)
 看板綺麗にしてもらいました。 (2012-11-26 17:57)

Posted by futarino at 08:10│Comments(0)建築
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動線って大事!!
    コメント(0)