女性目線の家つくり・・・講座開催致しました。
2013年12月08日
こんばんは~。
整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
本日はマザルバカフェにて
住宅供給公社主催の『女性目線の家つくり』講座開催しました。
とってもお天気も良くドライブ日和に
素敵なcafeで講座♪出掛けました~。

前回お邪魔したときは・・・迷って違う道から上がってしまい(笑)たどり着けるのか???でしたが
今日は、すんなり~(車も小っちゃいので道幅も気にならず~)
今回は少人数制の座学♪
和やかにあっという間に時間が過ぎていきました。
収納が沢山あるのが快適な生活ではなく・・・
ご自分のライフスタイルに合った量・大きさ・高さ・奥行きの収納計画が大切♪
今日からご自分のまわりのモノの寸法を意識して下さいね~
なんてお話しをさせて頂きました。
松陽台は市内へのアクセスもとっても便利。
灰もあまり降らないとか。
高台なので桜島も良く見えました。
緑あふれる住環境。
ゆとりの敷地も中々いいモノなのかもしれませんね~。
受講者の方々は、その後cafeでお食事して帰られたのかな♪♪♪
今日も最後までおつきあい ありがとうございました。
今日は1時間程のミニ講座でしたが・・・
整理収納のお話しに興味のある方は・・・
1日充実して学べる
12月14日2級認定講座もお勧めです。(1日で整理収納を学べるチャンスです)
整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
本日はマザルバカフェにて
住宅供給公社主催の『女性目線の家つくり』講座開催しました。
とってもお天気も良くドライブ日和に
素敵なcafeで講座♪出掛けました~。

前回お邪魔したときは・・・迷って違う道から上がってしまい(笑)たどり着けるのか???でしたが
今日は、すんなり~(車も小っちゃいので道幅も気にならず~)
今回は少人数制の座学♪
和やかにあっという間に時間が過ぎていきました。
収納が沢山あるのが快適な生活ではなく・・・
ご自分のライフスタイルに合った量・大きさ・高さ・奥行きの収納計画が大切♪
今日からご自分のまわりのモノの寸法を意識して下さいね~
なんてお話しをさせて頂きました。
松陽台は市内へのアクセスもとっても便利。
灰もあまり降らないとか。
高台なので桜島も良く見えました。
緑あふれる住環境。
ゆとりの敷地も中々いいモノなのかもしれませんね~。
受講者の方々は、その後cafeでお食事して帰られたのかな♪♪♪
今日も最後までおつきあい ありがとうございました。
今日は1時間程のミニ講座でしたが・・・
整理収納のお話しに興味のある方は・・・
1日充実して学べる
12月14日2級認定講座もお勧めです。(1日で整理収納を学べるチャンスです)
Posted by futarino at 23:50│Comments(0)
│建築