建築士定期講習会

2011年10月29日

3年に1度の講習会受けてきました。
9時10分~17時50分の長丁場

会場に入ると・・・
久しぶりにお見かけする顔や

毎週お会いするような・・・
お顔などウインク

建築基準法や建築士法、その他の法令
職業倫理や業務報酬、工事監理、新技術など

学んできました。
最後には60分の考査も

ずーっと同じような姿勢で
座っているのは疲れる!!

講師の先生の声の調子など
講習の中身の他にも色々チェックにっこり

帰りにELV前で日本の建築家55人のNさん
『菜織ちゃんはいくつになったね~』キラキラキラキラキラキラ

毎回コノ質問・・・(笑)

最初に模型作りを教えて頂いた
大先輩です(^^)


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村


タグ :定期講習会

ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(建築)の記事画像
16年目です♪
私に出来る事 私にしか出来ない事
女性目線の家つくり・・・講座開催致しました。
LaVita高麗店 本日OPEN。
建築現場に篭もってます(笑)
in動物病院
同じカテゴリー(建築)の記事
 16年目です♪ (2016-02-05 07:00)
 私に出来る事 私にしか出来ない事 (2014-04-29 18:05)
 女性目線の家つくり・・・講座開催致しました。 (2013-12-08 23:50)
 LaVita高麗店 本日OPEN。 (2013-06-10 07:47)
 建築現場に篭もってます(笑) (2013-05-11 19:33)
 看板綺麗にしてもらいました。 (2012-11-26 17:57)

Posted by futarino at 13:10│Comments(0)建築
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建築士定期講習会
    コメント(0)