施主支給品・・・
2011年01月20日
『施主支給品』??って何?
施主支給はお客様が好きな商品を直接買い求め、
その商品を現場に入れ、建築会社さんに取り付けてもらう
というシステムです。
施主自己責任のもと現場に支給する事が、多くなりました。
小さい物では・・・取手など

塗装用に・・・柿渋

金物・・・タオルリング等

クローゼットのポール

こちら・・・カウンターテーブル
施主支給品で大きさでは・・・最大級でした(笑)

装飾品等は『施主支給品』
取り入れる事が多いです。
※必ず事前に建築会社に、施主支給利用の承認が必要となります。

Posted by futarino at 10:54│Comments(0)
│建築