我が家のエコ計画

2011年05月30日

台風の被害もなく…
晴天です。

今年の我が家のエコ計画は…
☆屋上緑化の芝生の手入れ(古くなった芝を一部入れ替え)

☆緑のカーテン

まずは、自給自足用のイエローミニトマト。

沢山実る日を楽しみにしてます♪

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ


ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(一般)の記事画像
年末年始の営業について
見る角度が変わると見え方も変わる
同じカテゴリー(一般)の記事
 年末年始の営業について (2013-12-23 15:17)
 見る角度が変わると見え方も変わる (2012-01-28 08:00)
 整理収納アドバイザーフォーラム2 011 (2011-10-04 08:05)
 1年に1度の嬉しい日^^ (2011-06-24 10:29)
 珈琲の美味しい煎れ方^^ (2011-06-21 09:02)
 1DayShopIn遊野家にて (2011-06-18 09:37)

Posted by futarino at 17:22│Comments(2)一般
この記事へのコメント

エコ計画いいですね。
うちも夏の計画停電?に対応すべくグリーンカーテン計画中です。室温上昇の抑制効果に期待大。
という訳で、早く種まかなきゃ(^_^)/~
Posted by nob at 2011年05月31日 05:59

夏の計画停電対策・・・色々考えなくては〜
ですね(笑)
グリーンカーテン良いですね
種まき頑張って〜。
ゴーヤかな?(食い気)
朝顔かな?
Posted by futarino at 2011年05月31日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のエコ計画
    コメント(2)