1年に1度の嬉しい日^^
2011年06月24日
もうすぐバザーの提供品を出す日

この棚の袋が一気に家の中から
『さよなら〜』して行く日なんです〜。
最近は頂き物もカタログで選ぶ事が多いので・・・
あまり沢山はありませんが
それでも袋2つ分くらいはあるもんなんですよね〜。
今回のバザー提供品は
頂き物のタオル2つ
アルミのコップ1つ
1輪差し1つ
スプーンフォークSET
パネル
紙袋
こんな感じでしょうか
先日イベントのフリーマーケットに
子供用コート 2着
子供用スカート1着
子供用パンツ 3着
本10冊
子供用自転車 1台
小物 数点
出しました。
ホントにモノって増えていくモノなんですよね
1つ手放したら1つ買う
習慣なかなか難しいですが・・・
モノが少ないと掃除が楽になる〜
自分の時間が増える〜
と思って頑張ってます。




この棚の袋が一気に家の中から
『さよなら〜』して行く日なんです〜。
最近は頂き物もカタログで選ぶ事が多いので・・・
あまり沢山はありませんが
それでも袋2つ分くらいはあるもんなんですよね〜。
今回のバザー提供品は
頂き物のタオル2つ
アルミのコップ1つ
1輪差し1つ
スプーンフォークSET
パネル
紙袋
こんな感じでしょうか

先日イベントのフリーマーケットに
子供用コート 2着
子供用スカート1着
子供用パンツ 3着
本10冊
子供用自転車 1台
小物 数点
出しました。
ホントにモノって増えていくモノなんですよね

1つ手放したら1つ買う
習慣なかなか難しいですが・・・
モノが少ないと掃除が楽になる〜
自分の時間が増える〜
と思って頑張ってます。


Posted by futarino at 10:29│Comments(2)
│一般
この記事へのコメント
1つ買ったら1つ手放す…
難しいです…
先日、衣類をゴミ袋3袋処分しましたが、本当なら10袋位は処分できるはず…決断出来ませんでした…
私もバザーで紙袋などスッキリさせよう!
Posted by emerald at 2011年07月04日 16:45
なんだかお久しぶりです(^^)
衣類ゴミ袋3つ処分
決断できたという事は、すばらしい事ですね。
後の7袋分はじっくり向き合って下さい。
さよなら〜(TT)って思える日が来ると思いますよ〜。
最近saleの誘惑が怖いワタクシです(^^)
Posted by futarino at 2011年07月05日 09:01