新燃岳・・・

2011年05月04日

ソフトクリームを食べに高千穂牧場に〜。
人人人でした・・・
DSC06026.jpg













DSC06024.jpg












新燃岳・・・白い噴煙が見えます。DSC06025.jpg













こちらは高千穂峰
迂回路通ってきたかいがありました〜。P1000837.jpg























こちらは、霧島神宮の御神木
本殿は改修中でした。
こちらもまた長蛇の列・・・P1000839.jpg























桜島・・・黄砂の影響でかすんでます。

鹿児島1日旅終了〜。

毎日鹿児島廻りの旅に出ている母娘です。


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ


ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(一般)の記事画像
年末年始の営業について
見る角度が変わると見え方も変わる
同じカテゴリー(一般)の記事
 年末年始の営業について (2013-12-23 15:17)
 見る角度が変わると見え方も変わる (2012-01-28 08:00)
 整理収納アドバイザーフォーラム2 011 (2011-10-04 08:05)
 1年に1度の嬉しい日^^ (2011-06-24 10:29)
 珈琲の美味しい煎れ方^^ (2011-06-21 09:02)
 1DayShopIn遊野家にて (2011-06-18 09:37)

Posted by futarino at 21:12│Comments(2)一般
この記事へのコメント

GWはどこに行っても人が多いですよね。
私はというと・・・
高速道は駐停車禁止のはずなんですが
やむなく止まらざるを得ない状況に、、、
しかも4時間。
ようやくたどり着いたオアシスであるPエリアは
トイレ待ち(女性)で長蛇の列。よって1時間待ち(^_^;)
GWの渋滞はある程度予測はしていましたが、事故が拍車を掛け大変なことに・・・
途中で引き返そうかと迷いましたが、どーしてもと言う声があって結局8時間掛けて鳥栖まで行きました(笑)
車車車、人人人、で帰りは疲疲疲、眠眠眠でした。
Posted by nob at 2011年05月05日 06:34

事故で・・・高速大渋滞でしたね〜。
8時間〜通常なら九州脱出できそうな(笑)
GWならではの思い出ですね・・・
お疲れ様でした〜。

GWも後半あとはのんびり過ごしたい
(希望)でした。
Posted by futarino at 2011年05月06日 00:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新燃岳・・・
    コメント(2)