スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

スッキリ!!沢山褒めて下さい♪

2013年01月27日

年末に開催した
親子お片付けレッスン♪
の報告頂きました~。

小学4年生女の子
お母さんは・・・
片付け苦手とおっしゃっていましたが
自分で決めている・いらないやってみて~
とお話しました。
befor・・・
after・・・写真

本当にスッキリ
自分の使いやすいように収納出来てました~。
クローゼットのお父さんのモノをどっかやって欲しい!!って事でした。

いつか実際のお部屋見せて頂きます♪
その日がとっても楽しみ(^^)


小学6年生の女の子
ぬいぐるみや、文房具が沢山色々な所に・・・
グループワークのカード選択も
とにかく捨てられない!!でしたが
自宅に戻られてから
スイッチオン♪

自分でいる・いらないをされて
家族の協力で家具の配置まで変更

風の通るステキなお部屋を手に入れてました♪

小学4年生の男の子
引出の中 すっからかん(笑)
使っていないモノが沢山あふれていたんですね~

ゲームもリビングで♪のお約束守れるようになって
時間を有効に使えるようになったようです♪

この年齢で
ちゃんとした片付けの方法を覚えると
これから先の人生の時間や空間の使い方
随分違ってくるのではないでしょうか~♪

頑張った子供達をいっぱい褒めてあげてください♪
さらに頑張るようになりますよ

片付けなさい‼を言われなくなったら
子供も片付けって楽しい〜お感じてくれるはず


親子講座(小学生以上)は、春休み、夏休みに開催予定です。


今日も最後までありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』 in cafe 遊野家
     楽しくお片付けのコツ学びませんか
      
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制で、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です。

2月からの9期生始まります

   第3木曜日コース(第9期生)・・・・・お申込ありがとうございます。
                         残席2名です。キラキラキラキラキラキラ
1回目   2013年  2月 21日
2回目   2013年  3月 21日
3回目   2013年  4月 18日
       (木曜)
      15:00~16:30

    第2水曜日コース(第10期生) ・・・・・お申込ありがとうございます。キラキラキラキラ
   
1回目   2013年 3月 13日
2回目   2013年 4月 10日
3回目   2013年 5月 8日
       (水曜) 
      10:00~11:30 
  参加費:6000円(2000円×3回分)
      飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
      鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名 (各期)
【講 師】 遠矢菜織
     (有)フタリノデザインオフィス 代表
       整理収納アドバイザー1級
       整理収納アドバイザー認定講師
       二級建築士
       インテリアコーディネーター
【お申込】お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい

メールにてお申込
futarino@mbi.nifty.com

お電話にてお申込
090-4980-4202                
  


Posted by futarino at 23:17Comments(0)お片付けレッスン