スポンサーサイト
寒い朝に・・・とーっても温かい気持ちになりました。
2013年01月09日
こんにちは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
今朝は、通学見守り(黄色い旗ふり)してきました。
沢山の『おはようございます』と『いってらっしゃい』の
声を掛けてきました。
保護者は年一回の当番ですが・・・
毎朝 交通指導に立って下さるJさん。
子供達の襟や荷物を、ご自分の手袋を取って
なおしてくれている姿。
寒い朝に・・・
とーっても温かい気持ちになりました。
そんな爽やかな今日
10時~ 今年最初の講座♪
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン
in cafe遊野家』8期生 VOL2 開催しました。
12月から1ヶ月の皆さんの整理収納の進み具合
お話しして頂きました。
☆キッチンのレジ袋を整理しました~。
☆15分を意識出来るようになりました。
☆ガレージを整理しました。
☆ペンを整理してみました。
☆テーブルの上をスッキリさせました。
☆本棚をなくしました。
☆娘さんが片付けしました。
☆食器を思い切って減らしました。
☆ペンを2本にしたら片付け時間が短くなりました。
☆思い切って棚を処分したいです。
☆子供の思い出のモノは捨てきれません~。
などなど沢山のお話しをお聞きすることが出来ました♪
みなさんご自分のペースでとっても頑張って頂きました。
物を整理し始めると、空間だけでなく思考がクリアになり
判断力、決断力がつきます。
「こうしたい」、「こうなりたい」と思う気持ちが
行動を変え、習慣を変え、自分の好きな空間を作り出していきます。
お片付けレッスンの参加は、整理収納に興味を持って頂いた証。
ほんの小さなきっかけだと思います。
しかしこの一歩なかなか踏み出せない方も沢山いらっしゃいます。
家事、育児、仕事に加え、
家族の為に素敵な・快適な空間をと頑張られた自分を
いっぱい褒めて欲しいと思います♪
そんな皆さんにお会い出来て本当に感謝。
ありがとうございます。
次回は2月13日はVOL3
お待ちしております~。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』 in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制で、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です
2月からの9期生始まります
第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名(各期)
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい
メールにてお申込
futarino@mbi.nifty.com
お電話にてお申込
090-4980-4202
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
今朝は、通学見守り(黄色い旗ふり)してきました。
沢山の『おはようございます』と『いってらっしゃい』の
声を掛けてきました。
保護者は年一回の当番ですが・・・
毎朝 交通指導に立って下さるJさん。
子供達の襟や荷物を、ご自分の手袋を取って
なおしてくれている姿。
寒い朝に・・・
とーっても温かい気持ちになりました。
そんな爽やかな今日
10時~ 今年最初の講座♪
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン
in cafe遊野家』8期生 VOL2 開催しました。
12月から1ヶ月の皆さんの整理収納の進み具合
お話しして頂きました。
☆キッチンのレジ袋を整理しました~。
☆15分を意識出来るようになりました。
☆ガレージを整理しました。
☆ペンを整理してみました。
☆テーブルの上をスッキリさせました。
☆本棚をなくしました。
☆娘さんが片付けしました。
☆食器を思い切って減らしました。
☆ペンを2本にしたら片付け時間が短くなりました。
☆思い切って棚を処分したいです。
☆子供の思い出のモノは捨てきれません~。
などなど沢山のお話しをお聞きすることが出来ました♪
みなさんご自分のペースでとっても頑張って頂きました。
物を整理し始めると、空間だけでなく思考がクリアになり
判断力、決断力がつきます。
「こうしたい」、「こうなりたい」と思う気持ちが
行動を変え、習慣を変え、自分の好きな空間を作り出していきます。
お片付けレッスンの参加は、整理収納に興味を持って頂いた証。
ほんの小さなきっかけだと思います。
しかしこの一歩なかなか踏み出せない方も沢山いらっしゃいます。
家事、育児、仕事に加え、
家族の為に素敵な・快適な空間をと頑張られた自分を
いっぱい褒めて欲しいと思います♪
そんな皆さんにお会い出来て本当に感謝。
ありがとうございます。
次回は2月13日はVOL3
お待ちしております~。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』 in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制で、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です
2月からの9期生始まります
第3木曜日コース(第9期生)
1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生)
1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名(各期)
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい
メールにてお申込
futarino@mbi.nifty.com
お電話にてお申込
090-4980-4202