小学生のお片付け♪
2012年05月08日
GWいかがお過ごしになられましたか?
我が家は主人Sは仕事なので
母娘で前半過ごし・・・
中盤は友人家族とバーベキュー
後半は魚釣り(渓流釣り)にと
遠くには出掛けませんでしたが・・・
充実したお休みでした。
前半2人で過ごした1日
洋服の片付けしたいと言うので・・・
1人でさせてみました。
まずはBefor


自分で全部取り出します。

引出空っぽにしました。

Bedの上に出してみます。

冬物も混じっていたので、かなりの量です

着る洋服・着ない洋服わけました。
自分なりにタンスへ収納。
上段を冬物(半分空きました)
下段をこらから使う夏物
(下段の方が使い易いらしい)
左・・・ジーンズ・パンツ類
左から2番目・・・上着・Tシャツ
右から2番目・・・タンクトップ類
右・・・ダンスの洋服・スパッツ類
に分けたそうです。

分けてる様子を動画で撮ったのですが
UP・・・NGだそうです(^^)
一人でぶつぶつ言いながらしている姿が嫌だったらしい(^^)
着ない服・着る服の選別かなり早くできるようになりました。
子供の洋服は、ほとんど1シーズンものなので
整理しやすいモノと言えますね。
今回は全部1人でさせてみたので・・・
疲れた~。と言っていましたが(^^)
好きなモノだけにすることが出来て満足だった様子
これからも楽しんでお片付けしてもらいたいです。
我が家は主人Sは仕事なので
母娘で前半過ごし・・・
中盤は友人家族とバーベキュー
後半は魚釣り(渓流釣り)にと
遠くには出掛けませんでしたが・・・
充実したお休みでした。
前半2人で過ごした1日
洋服の片付けしたいと言うので・・・
1人でさせてみました。
まずはBefor


自分で全部取り出します。

引出空っぽにしました。

Bedの上に出してみます。

冬物も混じっていたので、かなりの量です

着る洋服・着ない洋服わけました。
自分なりにタンスへ収納。
上段を冬物(半分空きました)
下段をこらから使う夏物
(下段の方が使い易いらしい)
左・・・ジーンズ・パンツ類
左から2番目・・・上着・Tシャツ
右から2番目・・・タンクトップ類
右・・・ダンスの洋服・スパッツ類
に分けたそうです。

分けてる様子を動画で撮ったのですが
UP・・・NGだそうです(^^)
一人でぶつぶつ言いながらしている姿が嫌だったらしい(^^)
着ない服・着る服の選別かなり早くできるようになりました。
子供の洋服は、ほとんど1シーズンものなので
整理しやすいモノと言えますね。
今回は全部1人でさせてみたので・・・
疲れた~。と言っていましたが(^^)
好きなモノだけにすることが出来て満足だった様子
これからも楽しんでお片付けしてもらいたいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こちらはcafeでゆっくりお片付けレッスンのお知らせ
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第3期の方々楽しみながらお片付けスタートしてます♪
次回は5月17日です。
皆さんどんなに変わられたか楽しみ♪
第4期生、第5期生 受講者受付中♪
★第4期生 ~残席あと1名~
日時:vol1 5月30日(水) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 6月27日(水) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 7月25日(水) (こらからの自分について)
15:00~16:30
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
こちらはcafeでゆっくりお片付けレッスンのお知らせ
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』
第3期の方々楽しみながらお片付けスタートしてます♪
次回は5月17日です。
皆さんどんなに変わられたか楽しみ♪
第4期生、第5期生 受講者受付中♪
★第4期生 ~残席あと1名~
日時:vol1 5月30日(水) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 6月27日(水) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 7月25日(水) (こらからの自分について)
15:00~16:30
★第5期生
日時:vol1 7月19日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol2 8月16日(木) (収納について・時間の見つけ方)
vol3 9月20日(木) (これからの自分について)
15:00~16:30
場所:cafe遊野家 和室
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと↓↓↓お願いします。

にほんブログ村
ポチッと→お願いします。
にほんブログ村

お片付けレッスンのお申込はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
Posted by futarino at 14:44│Comments(0)
│お片付け