スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

建築士定期講習会

2011年10月29日

3年に1度の講習会受けてきました。
9時10分~17時50分の長丁場

会場に入ると・・・
久しぶりにお見かけする顔や

毎週お会いするような・・・
お顔などウインク

建築基準法や建築士法、その他の法令
職業倫理や業務報酬、工事監理、新技術など

学んできました。
最後には60分の考査も

ずーっと同じような姿勢で
座っているのは疲れる!!

講師の先生の声の調子など
講習の中身の他にも色々チェックにっこり

帰りにELV前で日本の建築家55人のNさん
『菜織ちゃんはいくつになったね~』キラキラキラキラキラキラ

毎回コノ質問・・・(笑)

最初に模型作りを教えて頂いた
大先輩です(^^)


にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村  
タグ :定期講習会


Posted by futarino at 13:10Comments(0)建築