スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

忙しいからこそ有意義に♪

2014年02月22日

こんばんは
整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

先日は、有意義な時間を過ごす事が出来ました♪



お嬢の学習発表会
小学校最後の舞台

思い出→夢→感謝の言葉をそれぞれ一人づつ発表

自分の子どもは、もちろんですが、同級生のみんなの成長ぶりに涙涙

卒業式は号泣かも(笑)


夜は『青少年育成大会』に出席

◎子どもたちの大きな可能性を信じる
そのためには、加点方式思考で

◎目標を持つことの大切さ

◎人生は戦いであるということ

◎子供は未来からの留学生
しっかり育てて送り返す義務と責任がある

などなど短い時間にたくさんの学びを頂きました。


私、よく子供が居ると言うと驚かれます…(笑)

なぜ?

何だか生活感がないらしいんです(笑)
自由に見えるのかな(笑)

確かに以前は、仕事して、家庭の事して、子供の行事にも出て…大変と思う時期もありました。

全て完璧は、出来ません。

まっいいか〜で済ませる事も♪

沢山抱え過ぎていたモノや、事を手放したら…
何だか何でも出来るようになりました♪


だからこそ『今』があるし、色々な事を楽しめるようになったのかもしれません。
子育ては、周囲の協力大切です。


仕事、育児、家庭の事に頑張っている方にこそ
モノと向き合って
『スッキリな生活』を手に入れて頂きたいと思っています。
いつでも、私でよければお手伝い致します♪


結婚を悩む女性や、子育てに悩む方にお会いして、自分を振り返える時間をいただいたので、何だか今日は長々と書いてしまいましたね〜

最後の写真は、発表会前に自宅ランチの様子
飲んだ勢いで約束してしまいましたが(笑)
たまには、良いものですね〜♪
楽しい時間でした。




  


Posted by futarino at 20:37Comments(0)日々の生活