スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

子供の選ぶ基準って・・・

2012年01月30日

本日お休み・・・

お嬢の本棚整理の見学(^^)

以前は絵本だけは、なかなか手放さなかったのですが・・・

自分の読みたい本のスペース確保のため

半年に1回ほど見直しをしています。
































自分が読まなくなった絵本をいとこのタッ君へ送るつもりらしい・・・













































20冊ほど選んで・・・段ボールへ詰めてました。

『これはもう読めると思うよ~』
『これは難しいかな~』
『これはここがおもしろかったんだよね』
などと話しながら・・・

まだ全部は読めないと思うけど
喜んでもらえるといいね~。


12月はフリーマーケットにも出して
モノの入れ替え、お嬢なりに楽しめているようです。

選ぶ基準はお嬢次第・・・
もっと幼児向きの絵本もまだ本棚にあるのだけれど・・・
それは大事な本なんだそうです。

選ぶ基準は『自分』・・・
大事ですね(^^)

スッキリとした本棚へ
大好きな本を入れるそうです。


今日も最後までありがとうございました。

ポチッとお願いします。↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村  


Posted by futarino at 08:00Comments(0)お片付け