スポンサーサイト
ぶらんこのある家
2011年01月06日
家族構成・・・夫・妻・男の子2人
建物構成・・・2階建・中2階・ガレージ・ウッドテラス(ぶらんこ)
★外観
道路から少し上がった庭
半地下のガレージ
エントランスには・・・枕木・アンティーク煉瓦・船用照明
☆玄関ドア
木と鉄のコラボレーションドア
取手の異形鉄筋
明かり取りのアンティークガラス
☆玄関ホール
ぶ厚い木の階段が特徴
右手にガレージからのくぐり戸
☆中二階和室
欄間・木製建具・・・昭和初期の物を家に合わせて復活!!させました。
☆トイレドア
こちらも玄関と一緒にオーダー
取手と丸窓に注目!!
☆ウッドデッキ
こちらの梁にぶらんこかけてあります。
左の窓は・・・筋交いに合わせて特注
右の窓は開きサッシです。
お隣が広ーい空き地の為
見晴らしとっても良いです。
☆キッチン
キッチンはステンレスフルオーダー
オーナーのお知り合いが制作されました。
☆洗面・ランドリー
ミシン台に鉢を置いてタイルを貼って作りました。
タイルはオーナー自ら貼られました。
出入口でウッドデッキとつながっています。
☆バスルーム
キッチンの斜め壁の後ろはバスルームでした
全面白いタイル貼り
☆リビングの棚
オーナーの趣味が全て詰まっています。
さ〜っ片付けるぞ!!
2011年01月06日
これってとっても大切です。
いつもであれば・・・
朝

主人Sとお嬢が出勤&登校した後の
10分間
がリセットタイム


なのですが・・・
学校が休みになると
なんとなく時間が曖昧に・・・
その上・・・
リビングに持ち込んでいる物が通常より多い
それでも1日1回リセットの時間見つけて
頑張ります!!
次の日リセット時間が長くなるのが辛いので・・・
片付け・・・綺麗な部屋キープ・・・
毎日の積み重ねでもあります
ちなみに我が家(私)
仕事が入っていなければ・・・
日曜日は完全休み
(食事は作りますが・・・これも怪しい
その他の家事休み)
にしています。
平日はいつでもどうぞ〜
をモットーにしておりますが・・・
実は・・・
日曜日の突然ピンポン〜が一番怖いです!!


