写真撮り忘れました~
2013年04月12日
『家庭訪問までにスッキリお片付け』
セミナー
整理収納アドバイザー仲間の
かずえさんの計らいで
日泉建設株式会社さんの主催にて開催いたしました。
チョットしたコツをつかめば・・・
そろそろ始まる・・・家庭訪問までに
お部屋スッキリ~が出来ます♪
のお話しをさせていただきました。
☆お片付けに興味を持つことが出来ました。
☆リバウンド気味だったので、開かずの間を開けられるようにしたいです。
☆整理と収納の違いわかっているようでわかっていませんでした。
☆まずは不要なモノ捨てる事からはじめてみます。
☆将来子供にもしっかりお片付けさせるようにしたいです。
☆ある程度片付けしていましたが、早速帰って見直します。
☆フォーカルポイント見つけおしゃれに飾ります。
☆アットホームな雰囲気で楽しく学べました。
☆頑張って片づけます。
☆頭の中では理想があるのですが・・・思い通りにならず~次回も是非参加したいです。
☆私もアドバイザーになりたいです。
☆まずは簡単なところからはじめます。
☆とても勉強になりました
☆簡単お片付けチェック参考になります。少しずつ頑張れそうです。
☆フォーカルポイント勉強になりました。
☆パネル欲しかった(笑)
今回も沢山の感想ありがとうございます。
フォーカルポイントの説明のために持っていった
ファブリックパネル♪
欲しい方にプレゼントしました。
じゃんけん勝ち抜き戦(笑)
是非ご自宅のフォーカルポイント見つけて飾って下さい♪
初開催で、何かと至らぬ点もあったと思います。
どんどん改善していきます。
来月より毎月開催予定です。
講師をしたり、サポートをしたりしていると思いますので
また是非お越し下さい♪
皆様のお片付けのその後をうかがいたいです~。
講座の写真撮り忘れたので・・・
REの記事載せます(笑)
たまにこちらにワンポイントレッスン書かせて頂いてます♪

今日も最後までおつきあいありがとうございました。
明日は整理収納アドバイザー2級認定講座開催します。
セミナー
整理収納アドバイザー仲間の
かずえさんの計らいで
日泉建設株式会社さんの主催にて開催いたしました。
チョットしたコツをつかめば・・・
そろそろ始まる・・・家庭訪問までに
お部屋スッキリ~が出来ます♪
のお話しをさせていただきました。
☆お片付けに興味を持つことが出来ました。
☆リバウンド気味だったので、開かずの間を開けられるようにしたいです。
☆整理と収納の違いわかっているようでわかっていませんでした。
☆まずは不要なモノ捨てる事からはじめてみます。
☆将来子供にもしっかりお片付けさせるようにしたいです。
☆ある程度片付けしていましたが、早速帰って見直します。
☆フォーカルポイント見つけおしゃれに飾ります。
☆アットホームな雰囲気で楽しく学べました。
☆頑張って片づけます。
☆頭の中では理想があるのですが・・・思い通りにならず~次回も是非参加したいです。
☆私もアドバイザーになりたいです。
☆まずは簡単なところからはじめます。
☆とても勉強になりました
☆簡単お片付けチェック参考になります。少しずつ頑張れそうです。
☆フォーカルポイント勉強になりました。
☆パネル欲しかった(笑)
今回も沢山の感想ありがとうございます。
フォーカルポイントの説明のために持っていった
ファブリックパネル♪
欲しい方にプレゼントしました。
じゃんけん勝ち抜き戦(笑)
是非ご自宅のフォーカルポイント見つけて飾って下さい♪
初開催で、何かと至らぬ点もあったと思います。
どんどん改善していきます。
来月より毎月開催予定です。
講師をしたり、サポートをしたりしていると思いますので
また是非お越し下さい♪
皆様のお片付けのその後をうかがいたいです~。
講座の写真撮り忘れたので・・・
REの記事載せます(笑)
たまにこちらにワンポイントレッスン書かせて頂いてます♪

今日も最後までおつきあいありがとうございました。
明日は整理収納アドバイザー2級認定講座開催します。
タグ :整理収納アドバイザー遠矢菜織
ポチッと→お願いします。
にほんブログ村

お片付けレッスンのお申込はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
『整理収納アドバイザーBAV講座』のお誘いです♪
目からウロコ(笑)
起業女子の為の時間整理と頭の整理
【起業女子の為の本気の勉強会】
週末はマンションギャラリーでお話しさせて頂きました
クリナップショールームにてセミナー開催しました♪
目からウロコ(笑)
起業女子の為の時間整理と頭の整理
【起業女子の為の本気の勉強会】
週末はマンションギャラリーでお話しさせて頂きました
クリナップショールームにてセミナー開催しました♪
Posted by futarino at 20:44│Comments(0)
│セミナー