お片付けレッスン8期Vol3
2013年02月17日
水曜日10時~
お片付けレッスン8期Vol3開催致しました。
皆さん良い笑顔でしょう♪

12月~開始した8期の皆さん
年末・お正月と慌ただしい中
整理収納頑張っていただきました♪
ご自分の改善報告や講座の感想沢山いただきました


☆食器を半分に減らせました~♪
☆おもちゃの見直しや子供の机スッキリしました♪
☆引出の整理出来ました♪
☆押入に空間が出来ました♪
☆『ちゃんと元の場所に戻してね♪』が言えるようになりました。
☆講座を受けて頑張ろう!!の気持ちが沸いてきました♪
☆暖かくなるので家族を巻き込んでやってみようと思います♪
☆毎日の生活の中で整理や片付けを意識するようになりました♪
☆小さな所から目につくところを一つ一つ改善していくことで生活が楽しくなる事を感じることができました♪
☆一番の効果は片付けに対するモチベーションが上がりました♪
☆独学で片付けはすごく難しかったですが、同じ悩みを持つ方々と色々な考えを聞けたことが良かったです♪
☆正しい片付け方法を知って、疑問点から脱出できてスッキリ感を味わうことが出来ました♪
☆参加されている人の数だけ生活パターンや暮らしがあり、自分では思いつかない工夫や、
逆にモノの増えていくパターンなど沢山知ることが出来ました。
☆家の中を積極的に片づけようという気持ちになりました。お茶を飲みながら楽しくお片付けの
勉強をすることが出来て良かったです。
☆ずーっと片づけたいと思っていたけれど、理想が高いのに、モチベーションが低く、
面倒くさがりで、きっかけもなく過ごしていました。良いきっかけが出来良かったです。
☆綺麗な状態を味わうことが出来、あの部屋には戻りたくないと思います。
☆とても為になる講座でした。定期的に先生のお顔を見れたらな~と思います♪
☆趣味を持ちたいです♪
毎回皆さんの講座での様子や感想に
私自身が沢山のパワーを頂いています。
お片付けは辛いモノでもなく、責められながらやるものでもない・・・
自分を見つけるため♪
自分の時間を楽しむ為のもの♪
もっと伝えたい♪もっと沢山お伝えしたい♪
その為に前進~。してます。
講座で『あらっ私も無趣味の人だわ~』と言ってたら
『お仕事が趣味でしょう』と
とーっても楽しそうですよ~と
そうですね
趣味という枠に当てはまるかどうかはわかりませんが・・・
きっと好きな事をして生きているのが私なんだなぁと
今更ながら思った瞬間でした。
気づきをありがとうございました♪
今日も長文最後までありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』 in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制で、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です。
2月からの9期生始まります
第3木曜日コース(第9期生)・・・・・お申込ありがとうございます。
残席1名です。


1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生) ・・・・・お申込ありがとうございます。

残席3名です。


1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名(各期)
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい
メールにてお申込
futarino@mbi.nifty.com
お電話にてお申込
090-4980-4202

お片付けレッスン8期Vol3開催致しました。
皆さん良い笑顔でしょう♪

12月~開始した8期の皆さん
年末・お正月と慌ただしい中
整理収納頑張っていただきました♪
ご自分の改善報告や講座の感想沢山いただきました



☆食器を半分に減らせました~♪
☆おもちゃの見直しや子供の机スッキリしました♪
☆引出の整理出来ました♪
☆押入に空間が出来ました♪
☆『ちゃんと元の場所に戻してね♪』が言えるようになりました。
☆講座を受けて頑張ろう!!の気持ちが沸いてきました♪
☆暖かくなるので家族を巻き込んでやってみようと思います♪
☆毎日の生活の中で整理や片付けを意識するようになりました♪
☆小さな所から目につくところを一つ一つ改善していくことで生活が楽しくなる事を感じることができました♪
☆一番の効果は片付けに対するモチベーションが上がりました♪
☆独学で片付けはすごく難しかったですが、同じ悩みを持つ方々と色々な考えを聞けたことが良かったです♪
☆正しい片付け方法を知って、疑問点から脱出できてスッキリ感を味わうことが出来ました♪
☆参加されている人の数だけ生活パターンや暮らしがあり、自分では思いつかない工夫や、
逆にモノの増えていくパターンなど沢山知ることが出来ました。
☆家の中を積極的に片づけようという気持ちになりました。お茶を飲みながら楽しくお片付けの
勉強をすることが出来て良かったです。
☆ずーっと片づけたいと思っていたけれど、理想が高いのに、モチベーションが低く、
面倒くさがりで、きっかけもなく過ごしていました。良いきっかけが出来良かったです。
☆綺麗な状態を味わうことが出来、あの部屋には戻りたくないと思います。
☆とても為になる講座でした。定期的に先生のお顔を見れたらな~と思います♪
☆趣味を持ちたいです♪
毎回皆さんの講座での様子や感想に
私自身が沢山のパワーを頂いています。
お片付けは辛いモノでもなく、責められながらやるものでもない・・・
自分を見つけるため♪
自分の時間を楽しむ為のもの♪
もっと伝えたい♪もっと沢山お伝えしたい♪
その為に前進~。してます。
講座で『あらっ私も無趣味の人だわ~』と言ってたら
『お仕事が趣味でしょう』と
とーっても楽しそうですよ~と
そうですね
趣味という枠に当てはまるかどうかはわかりませんが・・・
きっと好きな事をして生きているのが私なんだなぁと
今更ながら思った瞬間でした。
気づきをありがとうございました♪
今日も長文最後までありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』 in cafe 遊野家
楽しくお片付けのコツ学びませんか
2ヶ月かけて、お片付けの習慣&コツを
楽しく学んで頂く講座です。
少人数制で、お一人お一人のお話を聞きながら
進めていく座談会方式の講座です。
2月からの9期生始まります
第3木曜日コース(第9期生)・・・・・お申込ありがとうございます。
残席1名です。



1回目 2013年 2月 21日
2回目 2013年 3月 21日
3回目 2013年 4月 18日
(木曜)
15:00~16:30
第2水曜日コース(第10期生) ・・・・・お申込ありがとうございます。


残席3名です。



1回目 2013年 3月 13日
2回目 2013年 4月 10日
3回目 2013年 5月 8日
(水曜)
10:00~11:30
参加費:6000円(2000円×3回分)
飲み物&スイーツ付
【場 所】 cafe遊野家
鹿児島市荒田一丁目22-19
【定 員】 6名(各期)
【講 師】 遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス 代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター
【お申込】お申込フォームにてお申込
お申込はこちらをクリックして下さい
メールにてお申込
futarino@mbi.nifty.com
お電話にてお申込
090-4980-4202

ポチッと→お願いします。
にほんブログ村

お片付けレッスンのお申込はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
【引っ越しの時が大事♪】どこが仕舞いやすい?
個人レッスン今年は12月27日が最後となります♪
桜島色々な方向から見てます(笑)
霧島FMやってみじゅく♪お盆、生前整理は楽しく一緒に
良い天気の中行って来ました♪
個人お片づけレッスン
個人レッスン今年は12月27日が最後となります♪
桜島色々な方向から見てます(笑)
霧島FMやってみじゅく♪お盆、生前整理は楽しく一緒に
良い天気の中行って来ました♪
個人お片づけレッスン
Posted by futarino at 15:00│Comments(0)
│お片付けレッスン