最初の一歩
2012年08月25日
やる気スイッチどこにあるんだろう~♪
ってCMがありますが・・・

片付けのスイッチも
ホント人それぞれ
お片付けレッスンを受講して下さる方も
1回目受講して頂いて・・・
その日からいきなりスイッチONの方もいらっしゃるし・・・
『やろうと思っているんですよ~』
でも中々重い腰が上がらないんです。
と3回目の発表前にやっと♪の方も
どこから手を付けて良いのか・・・
と気持ちが↑したり↓したり
スイッチONは・・・ちょっとしたきっかけだったり
一大決心だったり
これも人それぞれ
まず
『片づけてどんな風にしたい!!』の
目標ゴールのイメージ
次は1ヶ所やってみる。
テーブルの上1ヶ所でもいいし
引出1つでもいい
お財布の中
カバンの中
でもOK
そんな小さな最初の一歩が大切
小さな子供も・・・
まず立ち上がり・・・歩けるようになり・・・走れるようになる
そんな一歩
一緒にはじめませんか~。
『お片付けレッスン』6期・7期生募集中です。
今日も最後までお付き合いありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎6期生(水曜)募集中♪
日時:vol1 9月12日(水)(片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol210月10日(水)(収納について)
vol311月14日(水)(これからの自分について)
時間 15:00~16:30
場所:cafe遊野家
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター

☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
◎3名様以上で希望日にて開催いたします(要相談)
お申込はこちらをクリックして下さい
ってCMがありますが・・・
片付けのスイッチも
ホント人それぞれ
お片付けレッスンを受講して下さる方も
1回目受講して頂いて・・・
その日からいきなりスイッチONの方もいらっしゃるし・・・
『やろうと思っているんですよ~』
でも中々重い腰が上がらないんです。
と3回目の発表前にやっと♪の方も
どこから手を付けて良いのか・・・
と気持ちが↑したり↓したり
スイッチONは・・・ちょっとしたきっかけだったり
一大決心だったり
これも人それぞれ
まず
『片づけてどんな風にしたい!!』の
目標ゴールのイメージ
次は1ヶ所やってみる。
テーブルの上1ヶ所でもいいし
引出1つでもいい
お財布の中
カバンの中
でもOK
そんな小さな最初の一歩が大切
小さな子供も・・・
まず立ち上がり・・・歩けるようになり・・・走れるようになる
そんな一歩
一緒にはじめませんか~。
『お片付けレッスン』6期・7期生募集中です。
今日も最後までお付き合いありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◎6期生(水曜)募集中♪
日時:vol1 9月12日(水)(片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
vol210月10日(水)(収納について)
vol311月14日(水)(これからの自分について)
時間 15:00~16:30
場所:cafe遊野家
料金:6000円 (2000×3回分)
スイーツ&お飲み物付き
定員:6名
講師:遠矢 菜織
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
二級建築士
インテリアコーディネーター

☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。
◎3名様以上で希望日にて開催いたします(要相談)
お申込はこちらをクリックして下さい
ポチッと→お願いします。
にほんブログ村

お片付けレッスンのお申込はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
Posted by futarino at 08:00│Comments(0)
│お片付け