母コン

2012年06月12日

母コンって
母親コンテストでも
母親合コンでもありません。

母親懇談会。

今日はちゃんと母の仕事をしてきました。


妻であり母であり建築士であり整理収納アドバイザー講師であり
いろんな肩書きはありますが・・・

まずは『自分』の事を考えるをモットーにしてます。
というと凄く自己中なのですが(笑)

自分が元気でないと
自分が楽しんでやらないと人には伝わらない
自分がいいモノ(素敵なモノ)と思わないと買わない
自分が嫌々やってると・・・家族にはすぐばれる
自分が・・・
きりがないですね~。

子供の感性って凄くて
ホントにすぐばれちゃう♪

もちろん我慢することも教えないといけない事も
あるのですが・・・

やりたいことをやって欲しい
その方がきっとうまくいくから♪

自分にも人にも甘いワタシです。

お片付け=散らかした後の後片付けではなく
自分の為に楽しく『お片付け』して欲しいです
その為に
正しいお片付けを楽しく学んで頂きたいです♪

母コン
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

こちらはcafeでのお片付けレッスン

7月からの
5期生募集中です。
是非一緒にお片付けレッスン・・・
チャレンジしてみませんか~。

『自分の時間を楽しむ為のお片付けレッスン』

★第5期生
日時:vol1 8月16日(木) (片づけても片づけても片づけられないのはナゼ?)
    vol2 9月20日(木) (収納について)
    vol310月18日(木) (これからの自分について)

    15:00~16:30

場所:cafe遊野家 和室

料金:6000円  (2000×3回分)
    スイーツ&お飲み物付き

定員:6名

講師:遠矢 菜織
    整理収納アドバイザー1級
    整理収納アドバイザー認定講師
    二級建築士
    インテリアコーディネーター

☆欠席の場合は、他のコースに振り替え可能です。

お申込はこちらをクリックして下さい




母コン


タグ :自分らしく

ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
【あけましておめでとうございます】
【飛行機で初体験】(笑)
良い天気♪忍耐力のない自分を実感(笑)
cafe遊野家OPENしてます。TAKEOUTしてきました♪
守られてます♪
3月9日は『ありがとうの日』♪W誕生日
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 【あけましておめでとうございます】 (2019-01-01 14:16)
 【飛行機で初体験】(笑) (2018-09-18 10:57)
 良い天気♪忍耐力のない自分を実感(笑) (2018-05-04 15:24)
 cafe遊野家OPENしてます。TAKEOUTしてきました♪ (2018-05-01 12:38)
 守られてます♪ (2018-04-15 17:30)
 3月9日は『ありがとうの日』♪W誕生日 (2018-03-10 21:30)

Posted by futarino at 15:27│Comments(0)日々の生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母コン
    コメント(0)