モノにも気持ちは伝わる・・・

2012年06月12日

ご存知の方もいらっしゃいますが・・・
ワタクシMINIに乗ってます。

モノにも気持ちは伝わる・・・













































ハイブリッドの時代に
ハイオク
暖気運転が必要
エアコンに難あり
騒音(心地よい音なんですが・・・)

それでも大好き!!でずーっと一緒に居たい車です。


先日MINIに乗って伺ったクライアントさんに
MINIとの素敵なエピソードをお聞きました。

エアコン利く?
峠大丈夫だった?
の話からから始まり・・・
ご自分の乗ってらしたMINIの話に

エアコンは効かず夏は大変!!
なんだけど~調子は良かったし
大事に乗ってたのよ~。

でもね・・・ある日
洗車をしながら・・・
段々MINIもきつくなっていくかな~。
とふっと思ったそうなんです。

すると
その日を堺に・・・エンジンの調子が悪くなり
それでも頑張って乗り続けたらしいのですが・・・

ついに手放すことに・・・
その日までは動いていたのに・・・

受取の方が来たら
エンジンがかからず・・・

最後の最後に止まってしまったのよ~。って

きっとMINIは離れたくなかったのかな
とお話しして下さいました。


人とモノとの関係・・・
一方通行ではないんですね。
気持ちは伝わってるんだ!!と
改めて思ったエピソードでした(^^)

そんなモノと人との関係性を
片付けを通して
お話ししてます~。



気持ちよくモノとお別れするために
お片付け学んでみませんか~。


『整理収納アドバイザー2級認定講座』inリビングカルチャー
開催します。

開催日時 2012年6月20日(水)10:00~17:30(休憩含)
主催者  南日本リビング新聞社
講師名 遠矢菜織
会場名 まなぼうカレッジそうしん本店
       (そうしん本店ビル5F)
会場住所 鹿児島市泉町2番3号
受講料   22,500円(テキスト代含)
 
お申込はこちら↓↓↓(リビング新聞に掲載中)
リビングカルチャーのご案内です。





ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
【あけましておめでとうございます】
【飛行機で初体験】(笑)
良い天気♪忍耐力のない自分を実感(笑)
cafe遊野家OPENしてます。TAKEOUTしてきました♪
守られてます♪
3月9日は『ありがとうの日』♪W誕生日
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 【あけましておめでとうございます】 (2019-01-01 14:16)
 【飛行機で初体験】(笑) (2018-09-18 10:57)
 良い天気♪忍耐力のない自分を実感(笑) (2018-05-04 15:24)
 cafe遊野家OPENしてます。TAKEOUTしてきました♪ (2018-05-01 12:38)
 守られてます♪ (2018-04-15 17:30)
 3月9日は『ありがとうの日』♪W誕生日 (2018-03-10 21:30)

Posted by futarino at 18:00│Comments(0)日々の生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モノにも気持ちは伝わる・・・
    コメント(0)