照れくさい

2012年03月23日

リビング鹿児島掲載されました。
照れくさい






























やはり自分の顔が載るのは照れくさい・・・困ったな

☆『整理収納アドバイザー2級認定講座』開催
申込み受付もうすぐ始まります。

http://www.m-lcomu.com/index.html


・整理収納について学べて、資格取得ができてしまう講座です。
・収納術とは違う・・・整理について学べる講座です。
・お片付けが苦手な方に是非受けていただきたい講座です。
・家庭や職場で整理収納のノウハウを活かしたいと考えている方。
・主婦としての家事経験を活かして、仕事をしたいと考えている方。



今回は・・・
子供が帰ってくる時間が決まっているので
夕方までは無理!!という方、
1日中は疲れる(笑)という方の為に・・・


2日講座!!のスタイルにしました。
4月25日(水)10時~14時
4月26日(木)10時~14時
そうしん本店まなぼうカレッジにて

受講料¥22500(2回)認定料・テキスト代含む

講座内容
カリキュラム
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因 〜ケーススタディ〜
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
  (2級は合否はありません。受けていただければ認定致します。) 

受験資格 :特になし 誰でも受講頂けます
認定証   :受講後1ヵ月後に郵送にてお送りいたします
注意事項 :録音、録画等は固くお断りしておりますので予めご了承ください




ポチッ↓↓↓お願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村



ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(整理収納)の記事画像
【チェストでのブログ終了のおしらせ】
新旧交代できない・・・
今年の企画会議( 笑)
家庭教育学級で整理収納の話♪
私に出来る事 私にしか出来ない事
ゆすいんに行きます♪
同じカテゴリー(整理収納)の記事
 【チェストでのブログ終了のおしらせ】 (2019-06-24 08:08)
 新旧交代できない・・・ (2016-05-27 15:52)
 今年の企画会議( 笑) (2015-01-30 09:29)
 家庭教育学級で整理収納の話♪ (2014-05-18 19:59)
 私に出来る事 私にしか出来ない事 (2014-04-29 18:05)
 ゆすいんに行きます♪ (2014-04-27 09:06)

Posted by futarino at 11:13│Comments(2)整理収納
この記事へのコメント
なんだかんだと、頑張ってるねーー。
さっすがぁ。

これから、季節が変わるので
大量の洗濯と衣替えに追われそうな
予感・・・・
Posted by トパーズ at 2012年03月26日 12:15
トパーズさん
どうにかやってます(笑)

市外へのお仕事が多い今日この頃です♪

トパーズさんも忙しそうだね~。
Posted by futarino at 2012年04月03日 13:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
照れくさい
    コメント(2)