整理収納アドバイザーって???

2012年03月01日

整理収納アドバイザーって・・・
企業や個人に対して整理収納に関する
指導・コンサルティング等を行うプロです。

NPO法人ハウスキーピング協会によって
定められた認定資格です。

自分自身のスキルアップを目的とした「2級」と
他者へのアドバイザーとしてのプロを目指す「1級」


整理収納アドバイザー2級を講座受講すると・・・
整理収納アドバイザー2級認定資格が取得できます。
また、プロとして活動できる整理収納アドバイザー1級の受験資格が得られます。


☆とにかく片付け(整理収納)が苦手でどうにかしたい方。
☆スッキリさせたい方
☆整理収納アドバイザーとして仕事をしてみたい方。
☆将来的にプロとして独立したいとお考えの方。
 
そもそも・・・

片付けに資格があるなんて
初めて知ったのは2年前(笑)

私自身・・・
それなりにスッキリ(笑)していると思っていたが・・・
収納術?に頼って片付けをしていた。

その為に、スッキリしている時と、そうでない時

片づいている場所と、そうでない場所の差が激しく

見た目スッキリ収納する事に時間がかかっていた。

『整理・収納アドバイザー』の勉強を始めて

整理→収納
順番が間違っていた事に・・・
必要と思い込んでいたモノの多さ・・・

色々な事に気づく事が出来た。

今では・・・片付けに時間がかからなくなった。(笑)

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
ポチッ↓↓↓お願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村



ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(整理収納)の記事画像
【チェストでのブログ終了のおしらせ】
新旧交代できない・・・
今年の企画会議( 笑)
家庭教育学級で整理収納の話♪
私に出来る事 私にしか出来ない事
ゆすいんに行きます♪
同じカテゴリー(整理収納)の記事
 【チェストでのブログ終了のおしらせ】 (2019-06-24 08:08)
 新旧交代できない・・・ (2016-05-27 15:52)
 今年の企画会議( 笑) (2015-01-30 09:29)
 家庭教育学級で整理収納の話♪ (2014-05-18 19:59)
 私に出来る事 私にしか出来ない事 (2014-04-29 18:05)
 ゆすいんに行きます♪ (2014-04-27 09:06)

Posted by futarino at 09:32│Comments(0)整理収納
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整理収納アドバイザーって???
    コメント(0)