鍋っていくつ必要ですか?

2012年01月31日

講座で『鍋っていくつ必要ですか?』との質問がありました。

家族構成・使用頻度でも違いますが、
今現在どれぐらいお持ちですか?とお聞きすると・・・

『わかりません~』との事

通販でついつい買っちゃって・・・
あると便利かなと・・・
料理が上手に出来るかなと・・・

でも思い入れはないとの事で
一番使い易いモノを残して処分しまーす。との
お言葉を頂きました。

ついついこれがあれば、お料理が上手になります!!
の言葉にふらっとしてしまいますが・・・

ワタシ・・・お料理も、お片付けも技術だと思うんですよね~。

やっただけ上手に手早く出来る様になる・・・

そう信じて少しずつ技術磨いてます(^^)


貧血のワタシ・・・鉄鍋使えばいいかな~
と思って購入
お鍋の時期にたまに登場してましたが・・・
重いしサイズが何となく使い勝手が悪い・・・
思い切って処分することにしました。

鍋っていくつ必要ですか?












































我が家のお鍋残り10個なり
・圧力鍋・フライパン・卵焼き器・両手鍋(3)
・片手鍋(1)・ミルクパンサイズ(3)

多いのか少ないのかは『自分』しだい
全て毎日~月1登場のモノなので・・・適量かな?

今日も最後までありがとうございました。

ポチッお願いします↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村



ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(お片付け)の記事画像
【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
同じカテゴリー(お片付け)の記事
 【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】 (2021-09-23 22:59)
 2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑) (2017-12-28 13:10)
 部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・ (2017-08-14 07:00)
 見た目にこだわる!! (2017-07-17 19:03)
 どうして片づけたいのか? (2017-03-28 11:11)
 嬉しい♪お土産 (2016-08-14 07:00)

Posted by futarino at 08:00│Comments(0)お片付け
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鍋っていくつ必要ですか?
    コメント(0)