捨てる事は・・・選ぶ事・・・
2012年01月16日
今週開催の講座の資料を整理・・・
良くある質問はなんだっけ?と
ふと疑問に思った・・・
やはり・・・『捨てられないんです』のお悩みが多かった。
捨てるなんてもったいない・・・
では、捨てなければどうなるのか?
モノは、永久に溜まり続ける・・・
モノを、もったいないという気持ちがある。
では自分の時間は?
モノに時間を取られて、忙しい思いをしているとしたら・・・
モノとの格闘に無駄な時間を使っているとしたら・・・
目に見えるモノと見えない時間
『捨てる事は選ぶ事』
判断力を養うこと・・・
自分を含めてもっと時間の大切さを伝えられたらと・・・
1日大事に素敵に過ごそう~。
今日も読んで頂きありがとうございます。
ポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村
良くある質問はなんだっけ?と
ふと疑問に思った・・・
やはり・・・『捨てられないんです』のお悩みが多かった。
捨てるなんてもったいない・・・
では、捨てなければどうなるのか?
モノは、永久に溜まり続ける・・・
モノを、もったいないという気持ちがある。
では自分の時間は?
モノに時間を取られて、忙しい思いをしているとしたら・・・
モノとの格闘に無駄な時間を使っているとしたら・・・
目に見えるモノと見えない時間
『捨てる事は選ぶ事』
判断力を養うこと・・・
自分を含めてもっと時間の大切さを伝えられたらと・・・
1日大事に素敵に過ごそう~。
今日も読んで頂きありがとうございます。
ポチッとお願いします↓↓↓

にほんブログ村
ポチッと→お願いします。
にほんブログ村

お片付けレッスンのお申込はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓
【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
Posted by futarino at 14:00│Comments(0)
│お片付け