城山スズメ

2012年01月13日

MBCラジオ
城山スズメの『電話でボンジョルノ~』に生出演

第一声の『ボンジョルノ~』が気恥ずかしかったですが・・・

電話でのお話だったので緊張もせず・・・
噛みつつ無事終了

○建築士を目指したきっかけは?
○整理収納アドバイザーとはどのような資格ですか?
○何故この資格を取得したんですか?
○日頃から整理収納が身に付く方法は?
などの質問にお答えしました。

10分程のコーナーでしたが・・・
ちゃんと話せてたかな???

放送後・・・友人や懐かしい方々から
メールやお電話頂きました。

皆さん聞いてらっしゃるンですね
今回もいつものごとく・・・家族(主人Sには時間は内緒)(笑)

それにしても、TVもですがアナウンサーの方々は凄いですね。

顔見ながらしゃべらないと不安なワタクシです。

今日も読んで頂きありがとうございます。

ポチッとお願いします↓↓↓
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村




ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(整理収納)の記事画像
【チェストでのブログ終了のおしらせ】
新旧交代できない・・・
今年の企画会議( 笑)
家庭教育学級で整理収納の話♪
私に出来る事 私にしか出来ない事
ゆすいんに行きます♪
同じカテゴリー(整理収納)の記事
 【チェストでのブログ終了のおしらせ】 (2019-06-24 08:08)
 新旧交代できない・・・ (2016-05-27 15:52)
 今年の企画会議( 笑) (2015-01-30 09:29)
 家庭教育学級で整理収納の話♪ (2014-05-18 19:59)
 私に出来る事 私にしか出来ない事 (2014-04-29 18:05)
 ゆすいんに行きます♪ (2014-04-27 09:06)

Posted by futarino at 16:21│Comments(4)整理収納
この記事へのコメント
はじめまして。
私も聞いていました。
お片づけの資格に興味を持ちました。

実は正月早々ゴミ袋30袋を出しました。
お陰ですっきりです。
「住所」今のところしっかり確保できています。(笑)
Posted by maplemaple at 2012年01月13日 16:29
mapleさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
スッキリの1年がはじまったんですね~。
モノにも『住所』^^大事です。
住所不定にならないように^^
1日1回リセット

整理収納二級認定講座・・・
4月開催予定です。
よろしかったら受けてみて下さい。
Posted by futarinofutarino at 2012年01月13日 16:40
よっ!!
元気かい?

明けましておめでとうございます
(遅くなりましたが・・・)

今年も宜しく~!!
Posted by フラワーショップ花邑フラワーショップ花邑 at 2012年01月15日 19:38
花太郎さん
こちらこそよろしく
元気にやってます~。
またお花よろしくお願いします。
Posted by futarino at 2012年01月15日 19:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
城山スズメ
    コメント(4)