ファブリックパネル
2011年01月29日
1月に入りファブリックパネル講座?
定期講座化しております
週1回のペースでしょうか
今回は1度作られたことのある方1名と
初挑戦の方1名でした。
とっても個性的な作品が仕上がりました。
マリメッコ
KIERTO ( キエルト/サイクル)です。
こちらのパネル150×150なので
生地の葉っぱ部分の一部です。

150×150サイズは今回初登場!!
こちらは300×300サイズのパネル
スエーデン シナマーク社のTAHITI(タヒチ)です。
エキゾチックな葉っぱが印象的です。

こちらは初挑戦の方の作品
ボロス社のRock(ロック)です。
300×300サイズ2枚
横並べでも、縦並べでも、1枚ずつでも
良いですね〜。
皆さんが作るのを見ているので自分でも沢山
作った気持ちになりますが・・・
現在我が家のパネルは数枚のみ・・・
自分用の
150×150サイズ作ってみようかな〜。

定期講座化しております

週1回のペースでしょうか

今回は1度作られたことのある方1名と
初挑戦の方1名でした。
とっても個性的な作品が仕上がりました。
マリメッコ
KIERTO ( キエルト/サイクル)です。
こちらのパネル150×150なので
生地の葉っぱ部分の一部です。

150×150サイズは今回初登場!!
こちらは300×300サイズのパネル
スエーデン シナマーク社のTAHITI(タヒチ)です。
エキゾチックな葉っぱが印象的です。

こちらは初挑戦の方の作品
ボロス社のRock(ロック)です。
300×300サイズ2枚
横並べでも、縦並べでも、1枚ずつでも
良いですね〜。

皆さんが作るのを見ているので自分でも沢山
作った気持ちになりますが・・・
現在我が家のパネルは数枚のみ・・・
自分用の
150×150サイズ作ってみようかな〜。


Posted by futarino at 21:16│Comments(2)
│インテリア
この記事へのコメント
相変わらず素敵なブログ・・・そしてファブリックボード(^_-)-☆
今年はAmitieで是非お願いしたいです〜
でも整理整頓にも興味津々ですわ〜
Posted by Amitie hina at 2011年01月31日 21:21
Amitie hina様
コメントありがとうございます。
ファブリックボード・・・私で良ければ・・・
講座開催お手伝いさせて頂きます〜。
Amitie講座も毎回素敵ですね〜。
興味のある物ばかりです。
ブログ楽しく拝見させて頂いてます。
整理整頓収納は少人数制で自宅講座開催予定です。
お時間があればどうぞ〜。
Posted by futarino at 2011年01月31日 23:25