年賀状

2011年01月12日

今年も年賀状沢山頂きました〜。

我が家の年賀状は毎年
テーマカラーが決まっていて
(私が勝手に決めるのですが・・・)happy02


今年はPINK(初挑戦)
うさぎ年だし・・・
女子力UPの年に・・・とhappy01

年賀状頂いたらすぐに
名簿チェック・・・
住所の変更がないか
名前の変更がないか
etc・・・
これをするかしないかで
今年の年末の年賀状に掛ける時間が
大幅に違うんですよ〜。

年賀状頂いてすぐにここまで済ませておくと
年末は・・・
住所変更した方
喪中の方
をチェックするだけで良いshineshineshine

お正月って結構のんびりしてる時間が
普段より長いのでマメにチェックも出来るしnote
年賀状もひとまとめにしちゃえるし〜

以前ははがきファイルを一人一人
毎年差し替えていたのですが・・・
結構時間掛かってたんですよね〜

今年もちゃんとチェック済んだので〜
今年の年末は楽でしょうフフフッ・・・

いかに楽するかを考えるのが
整理収納促進する
極意かもしれませんね〜
(我が家の場合ですsweat01sweat01sweat01

 
にほんブログ村 住まいブログへupwardleftポチッとお願いします
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へupwardleftポチッとお願いします


ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(整理収納)の記事画像
【チェストでのブログ終了のおしらせ】
新旧交代できない・・・
今年の企画会議( 笑)
家庭教育学級で整理収納の話♪
私に出来る事 私にしか出来ない事
ゆすいんに行きます♪
同じカテゴリー(整理収納)の記事
 【チェストでのブログ終了のおしらせ】 (2019-06-24 08:08)
 新旧交代できない・・・ (2016-05-27 15:52)
 今年の企画会議( 笑) (2015-01-30 09:29)
 家庭教育学級で整理収納の話♪ (2014-05-18 19:59)
 私に出来る事 私にしか出来ない事 (2014-04-29 18:05)
 ゆすいんに行きます♪ (2014-04-27 09:06)

Posted by futarino at 15:02│Comments(0)整理収納
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年賀状
    コメント(0)