家庭訪問の時期がやってきます・・・
2011年04月14日
新学期・・・
お母様方の頭を悩ますのが・・・
『家庭訪問』
お部屋のお片付けしなくっちゃー!!
と叫んでいる方も多いのでは・・・
まずは、先生のいらっしゃる部屋の物を・・・
どうする・・・
どこへ・・・
その物を片づけるために、移動させる時が
チャンス!!です。
★本当に必要な物か?
★別の部屋に持って行っていいのか?
★本当に必要な場所はどこか?
この3点だけを気を付けるだけでも
随分・・・片付け進みますよ〜。
頑張ってみて下さい!!

お母様方の頭を悩ますのが・・・
『家庭訪問』
お部屋のお片付けしなくっちゃー!!
と叫んでいる方も多いのでは・・・
まずは、先生のいらっしゃる部屋の物を・・・
どうする・・・
どこへ・・・
その物を片づけるために、移動させる時が
チャンス!!です。
★本当に必要な物か?
★別の部屋に持って行っていいのか?
★本当に必要な場所はどこか?
この3点だけを気を付けるだけでも
随分・・・片付け進みますよ〜。
頑張ってみて下さい!!

Posted by futarino at 12:11│Comments(4)
│整理収納
この記事へのコメント
本日は、PTAお疲れさまでした〜
リクエスト?が叶ったのか、アップされてたのが、
嬉しくてコメントしちゃいます^^
そうだ〜、家庭訪問だ〜^^;
明日からお片づけしよっと!!
3点、気を付けてみま〜す♪
Posted by tomorin at 2011年04月14日 22:07
コメントありがとうございます〜。
ホントに久しぶりのUPでした。
パソコンに向かってる時間は
長い今日この頃ですが・・・
なかなかブログUPは出来ず・・・
tomorinさんのお宅はスッキリ〜
なので大丈夫ですが・・・
ちょっとした事で、片付けの手間
だいぶ省けますよ〜。
おっ今日もPTAかな・・・
頑張って下さい〜。
Posted by futarino at 2011年04月15日 11:34
いよいよです!家庭訪問…
7回目ともなると…
どんどん気合いが入らなくなってきています[冷や汗]
いつもより念入りにお掃除するだけになりそう。
あ〜だから片付かないんだー[雫]自己嫌悪[涙ぽろり(ネコ)]
Posted by emerald at 2011年04月18日 16:12
そうですね〜家庭訪問だ〜!!
気合い!!はなくなってきました(笑)
幼稚園は先生方も女性が多いので
スイーツに気を使ったり(笑)
今回に至っては・・・子供の話ではなく
趣味の話してました(笑)
そんなんでいいのか私!!ですけど
今年も無事終わりなにより
emeraldさんも頑張って〜。
Posted by futarino at 2011年04月20日 07:39