夏休みの工作

2011年08月16日

今年のお嬢の工作は・・・

「ランプ」
紙と木を組み合わせて作ろう!!

ワタシがイメージしていたのとは少し違いましたが・・・
親が手を加えるのは昨年まで〜と
決めていたので・・・
今回はこれで提出(^^)


思い起こせば・・・
幼稚園時代に親子工作で
リカちゃんハウス・・・
家具シリーズ・・・

1年生は黒板製作・・・
バスボムづくり・・・

2年生はエコカップつくり
生チョコつくり
 
3年生はファブリックパネル
エコバック製作

やっと一人で出来るようになって・・・
親の宿題も終わりかな?DSC06174.jpg













友人あーちゃんと
真剣に作ってますDSC06177.jpg













お嬢の作品
DSC06179.jpg












あーちゃんの作品(さすが5年生)ひとひねり
してあります。
二人とも上手に出来ました。
 
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
 


ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(日常)の記事画像
明けましておめでとうございます。
『誰から学ぶか』『誰と学ぶか』『どのタイミングで学ぶか』大事なポイントです。
3月9日まで(笑)
ひんやり気持ちいい朝♪
ドン!!ときました(笑)
運動会
同じカテゴリー(日常)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2018-01-01 20:26)
 『誰から学ぶか』『誰と学ぶか』『どのタイミングで学ぶか』大事なポイントです。 (2017-05-23 07:58)
 3月9日まで(笑) (2017-03-09 08:53)
 ひんやり気持ちいい朝♪ (2015-10-27 09:09)
 ドン!!ときました(笑) (2015-09-12 22:04)
 運動会 (2013-09-29 08:11)

Posted by futarino at 01:51│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みの工作
    コメント(0)