整理収納アドバイザー2級認定講座(鹿児島県開催)

2014年08月04日

こんにちは。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

8月2日は整理収納アドバイザー2級認定講座開催致しました。

今回受講していただいた方々も、とっても熱心な方ばかり♪

お子さんの片付けに悩まれていたり、
両親のお片付けに悩まれていたり、
勿論ご自分のお片付けに悩まれていたり

お悩みが同じ『片付け』『整理』『収納』なので・・・

10時~17時ととっても長時間の講座ですが
グループワークをすると時間があっという間(笑)

皆さん最後まで頑張っていただきました。

事後アンケートで今日の感想を頂くのが・・・

怖くもあり・・・

楽しくもあり・・・

次への活力になります♪


知識は沢山学んでいただきました~

後は・・・実践♪
身近な所から♪

またお会いしてその後をお聞きするのが

一番の楽しみです♪




9月17日(水曜日)
薩摩川内市にて
講座開催させていただきます。
今年は、鹿児島市以外での開催に挑戦♪

お陰様で活動範囲広がっております~。


【日時】2014年9月17日(水)
川内文化ホール
    薩摩川内市若松町3-10号
    駐車場あり
   ※筆記用具をご持参ください。

【定  員】12名
    
【受講料】23.100円(テキスト代・消費税込)
      ※全国一律 認定料含む

【講師名】遠矢 菜織
      建築士
      インテリアコーディネーター
      整理収納アドバイザー1級 
      ハウスキーピング協会2級認定講師

整理収納アドバイザー2級認定書
約1ヶ月後 NPOハウスキーピング協会より発行、送付されます。
  ハウスキーピング協会HP

 
 (時間帯によって出られない場合もございます。
  こちらから折り返しお電話させて頂きます。)

【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯) (出られない場合もございます。
  こちらから折り返しお電話させて頂きます。)
お申込フォームから
お申込フォームこちらをクリックして下さい

【受講料振込み口座】
 お申し込みいただいた方に直接お知らせいたします。

一日で資格取得の講座です。
 グループワークなどを通して
 整理収納のスキルのみならずライフスタイルにおいての
 様々な気付きが得られます。

カリキュラム

 1. 整理について考える
 2. 整理収納を促進させる5つの法則
 3. 人とモノとの関係
 4. 整理を妨げている要因 ~ケーススタディ~
 5. グループ演習
 6. 整理収納アドバイザー認定テスト

一緒に楽しく『整理収納』を学びましょう!

少人数で開催しておりますので
気軽にご質問して頂けます。

申込みを心よりお待ち申しあげます。




リビング鹿児島へ掲載中(薩摩川内市でも配布)
整理収納アドバイザー2級認定講座(鹿児島県開催)
 

【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com


お申込QRコード↓↓↓↓↓
整理収納アドバイザー2級認定講座(鹿児島県開催)



こちらがテキスト
整理収納アドバイザー2級認定講座(鹿児島県開催)





ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(お片付け)の記事画像
【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
同じカテゴリー(お片付け)の記事
 【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】 (2021-09-23 22:59)
 2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑) (2017-12-28 13:10)
 部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・ (2017-08-14 07:00)
 見た目にこだわる!! (2017-07-17 19:03)
 どうして片づけたいのか? (2017-03-28 11:11)
 嬉しい♪お土産 (2016-08-14 07:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整理収納アドバイザー2級認定講座(鹿児島県開催)
    コメント(0)