違いがわかる?

2014年06月26日

こんばんは
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
リビング新聞♪
違いがわかります?

違いがわかる?

違いがわかる?


違いがわかる?

今回は、はじめて国分隼人版に掲載させて頂きました♪
国分の皆様にお会い出来るのが今からとても楽しみです。

本日配布されてるお宅が多いと思いますが・・・
ありがたい事に、掲載前にお申込頂いていて

~お陰様で残席わずかになりました~
満席になり次第締め切らせて頂きます。


次回開催は

☆8月2日土曜日(鹿児島市)    ~残席わずか~

☆9月17日水曜日(薩摩川内市) ~受付開始致しました~

となっております。





整理収納アドバイザーってどんな講座?
片付けが苦手・・・
どうして苦手なのか・・・
どうすれば進めるのか・・・
整理収納の理論と実践を学んで、資格が取れる講座です。

カリキュラム
□ 整理について考える
□ 整理を妨げている原因~ケーススタディ~
□ 整理収納を促進させる5つの鉄則
□ グループ演習
□ 人とモノの関係
□ まとめのテスト

受 講 料
◎ 23,100円(テキスト・認定料を含む 全国一律)
NPO法人ハウスキーピング協会認定講座
       ハウスキーピング協会ホームページ

開催日程
2014年 7月9日(水) 10時30分~17時30分

開催場所
国分パークプラザ2階 コアよか  中会議室

住所  霧島市国分中央三丁目9番20号

駐車場 有 (有料1日500円)


違いがわかる?



主  催 有限会社フタリノデザインオフィス

定  員 16名

講  師

遠矢菜織
(有)フタリノデザインオフィス代表
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー認定講師
建築士
インテリアコーディネーター


【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
お申込はこちらをクリックして下さい
2級認定講座申込みQRコード違いがわかる?



違いがわかる?




ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(お片付け)の記事画像
【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
同じカテゴリー(お片付け)の記事
 【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】 (2021-09-23 22:59)
 2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑) (2017-12-28 13:10)
 部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・ (2017-08-14 07:00)
 見た目にこだわる!! (2017-07-17 19:03)
 どうして片づけたいのか? (2017-03-28 11:11)
 嬉しい♪お土産 (2016-08-14 07:00)

この記事へのコメント
I really like your blog site.. incredibly wonderful hues & concept. Did you create this Web site by yourself or did you employ an individual to do it for you? Plz answer as I’m trying to style my own web site and would want to know the place u acquired this from. many thanks a lot
Posted by Laurie Wine at 2021年09月24日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
違いがわかる?
    コメント(1)