卒業式の前に終了(笑)子どもの片付け

2014年03月26日

おはようございます
整理収納アドバイザー遠矢菜織です。

3月24日は、小学校の卒業式♪
前日の日曜日に・・・
仕事から戻ると

中学校生活の準備の為
机の整理をはじめていました♪

全て出して
卒業式の前に終了(笑)子どもの片付け
残すモノだけを選ぶ(処分するモノ)
卒業式の前に終了(笑)子どもの片付け
教科書が入っていた棚には辞書だけが残りました。
ココに新しい教科書を入れるらしいです。
卒業式の前に終了(笑)子どもの片付け
プリントやドリルの入っていた一番下の引出も空っぽに♪
卒業式の前に終了(笑)子どもの片付け
『スッキリした~』と言っていました。
最後に残ったのは6年間お世話になったランドセル
小さくするそうです。(自分で決めました)
アミュの地下で小さくなったランドセルを見て
ずーっと小さくしたいと言っていた娘
やっとその日がやってきました。
卒業式の前に終了(笑)子どもの片付け
卒業式当日の朝
全ての教科書・不要になったモノ達と
お別れしました(丁度その日が資源ゴミの日)
卒業式の前に終了(笑)子どもの片付け

子どもが片づけられない!!と思っているのは
教えていないだけ。
与えすぎてモノが多くなりすぎているだけ。
手を出しすぎているだけ。
親の片付け(見た目)を押しつけているだけなんです。

子どもに合わせてちゃんと教えれば出来るようになります。
実践済み(笑)


子どもが整理整頓が出来るようになると・・・
母はとってもラク出来ます♪
叱らなくて良いから・・・精神的にもラク♪
お掃除もラク♪

普段は忙しくて中々じっくり出来ない!!方
春休み・・・子どもと一緒に整理してみて下さい~。
子どもに教えられない(涙)と思っていらっしゃる方へ

整理のキホンをお話しする講座
『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?
収納術をお話しするのではありません♪
整理と収納の違いお話しさせていただいております。



☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。

1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト (考査になります)


整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了し、考査合格すると、
NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。

日程
1日講座:2014年4月9日(水)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
リビングカルチャー主催
受講料
23,100円 (テキスト代・税込)(全国共通)
講師名
遠矢 菜織





講座時間しっかり学んで頂いて
お時間の許す限り・・・
貴方の疑問質問お悩みにお答え致します♪

整理収納アドバイザー2級資格取りっぱなしではなく
2ヶ月に1回程度『整理収納アドバイザー鹿児島&宮崎会』開催しております。
資格は取ったけど・・・その後どうすれば~
ご自身の整理収納に対するお悩み・・・
等々・・・
楽しく語ろう会も開催中~。

整理収納って楽しい♪と思っていただけるよう
フォローUPしております♪




最後までお付き合いありがとうございました♪            


受付開始しました。
リビング鹿児島申込みリンク
お申込はこちらをクリックして下さい♪



ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(お片付け)の記事画像
【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
同じカテゴリー(お片付け)の記事
 【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】 (2021-09-23 22:59)
 2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑) (2017-12-28 13:10)
 部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・ (2017-08-14 07:00)
 見た目にこだわる!! (2017-07-17 19:03)
 どうして片づけたいのか? (2017-03-28 11:11)
 嬉しい♪お土産 (2016-08-14 07:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業式の前に終了(笑)子どもの片付け
    コメント(0)