『衣替え』講座開催しました。

2013年10月05日

こんにちは
10月3日
LIXIL鹿児島ショールームにて
第7回目 整理収納講座
毎回・・・
整理収納の基本のお話しと
季節に合わせたテーマでお話しさせていただいています。
今回のテーマは『衣替え』
『衣替え』講座開催しました。







衣替え
一気に頑張ろうとすると1日・・・いや2日かかりなんて方も
収納ケースの入れ替えだけで出来ます~
という方もいらっしゃいます。

衣替えって自分の持っている洋服を見直す
チャンス!!なんです。

着ないのに毎年出し入れしているお洋服があったら
何で着ていないのか・・・
来シーズンは着るのか・・・
それともコレクションとして手放せないモノなのか・・・

じっくりモノと向き合って下さい~。

しまうときの注意点・・・お洗濯方法など
お話しさせていただきました。

毎回、鹿児島市内外から受講頂いているのですが
今回は・・・遠くは佐世保から御参加いただきました。
皆さんが『整理収納』に興味を持って頂く
自分を磨くために頑張っている姿
とってもキラキラしていて素敵です~。

私にとって講座とは・・・
教えることではなく
一緒に学ぶ事。

今回も受講者の方々に沢山の学びを頂きました。
ありがとうございました。
また、会いに来て下さいね~。


この時間を毎月作ってくれる『かずえさん』に感謝です。
夜は・・・
宮崎のちなみさん&久留米の玲子さんを
思って・・・主役の居ないBiruthday
美味しいワインを頂きながら・・・
今後の野望(笑)について熱く語りました~。

『衣替え』講座開催しました。




ポチッと→お願いします。 にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ にほんブログ村
お片付けレッスンのお申込はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓
同じカテゴリー(お片付け)の記事画像
【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】
2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑)
部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・
見た目にこだわる!!
どうして片づけたいのか?
嬉しい♪お土産
同じカテゴリー(お片付け)の記事
 【鹿児島整理収納アドバイザー 遠矢菜織】 (2021-09-23 22:59)
 2017年業務終了♪と・・・最後のあがき(笑) (2017-12-28 13:10)
 部屋が散らかっていて・・・出産後これで大丈夫?なプレママも・・・そうでない方も・・・ (2017-08-14 07:00)
 見た目にこだわる!! (2017-07-17 19:03)
 どうして片づけたいのか? (2017-03-28 11:11)
 嬉しい♪お土産 (2016-08-14 07:00)

Posted by futarino at 17:30│Comments(0)お片付け
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『衣替え』講座開催しました。
    コメント(0)