スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

子供も家具も成長させます♪

2015年03月30日

おはようございます。
鹿児島の整理収納アドバイザー遠矢菜織です。


子供部屋の家具ってカラフルなモノをよく見かけますが
おもちゃもカラフルなのに家具もカラフルはちょっと。。。

ずーっと使えるモノにしよう♪
ということで・・・
11年前に買った家具成長させてます♪

☆最初は上1段の高さにに幼稚園用の椅子を置いて机兼収納にしてました。
組み換え中


☆小学校は大体このスタイルで


☆今回洋服も置きたい!!の希望で・・・
さらに高く組み換えしてみました
おもちゃは少なくなり、本と洋服とBag置き場へ



☆扉を閉じればすっきり♪
とりあえずの家具を買わずに10数年
子供と一緒に家具を成長させました(笑)


『子供のモノ』って悩みますよね~
自分のモノでないから・・・
でもそこには・・・
『母の思いが』入ってしまう・・・
さーっどうしたらいいの???

4月3日金曜日福岡 MANIX ReLab 福岡支店で

4人の子どもの現役ママである藤原友子が
フジワラ式 思い出/作品整理術 をお伝えします。

1人分でもなかなか進まない思い出のモノの整理
4人分をどうやって???とっても楽しみです♪

もちろん私も参加します♪

・講師/藤原友子(大分支部)
・定員/先着20名様
・用意するもの/筆記具
・受講料/2,500円(税込)

・日時/4月3日(金)10:30~12:00
・場所/MANIX ReLab 福岡支店
    福岡市中央区大手門1-1-1 2F 
    TEL 092-753-9918 
    http://www.manixdomore.co.jp 
    
・お問い合わせ&お申し込みは!
  mail:premiere@ari.bbiq.jp 
  tel:090-9654-4321   
詳細はこちらをクリック♪


 
最後までお付き合いありがとうございました♪