スポンサーサイト
春・・・新しいお洋服が欲しい♪その前に
2014年04月03日
整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
桜も見頃♪
春らしくなってきましたね~
春は新しい出逢いも沢山
そしてお洋服が欲しくなる季節♪

その前に!!
自分に本当に似合うお洋服ってどんなお洋服でしょう???
似合うお洋服選ぶ自信ありますか???
私の大好きな山田玲子さんをお迎えして
楽しくお洋服のお話しして頂きます♪
整理収納アドバイザー仲間で
イメージコンサルタント
とってもおしゃれな玲子さんの
自分スタイルアドバイスも受けることが出来ます♪
12日の『目指せ捨て服ゼロ』講座は残席わずか


興味のある方はお早めに~
13日の『自分スタイルアドバイス+お買い物同行』は私も一緒にお供致します♪
福岡まで行かずに鹿児島で自分に似合うお洋服のアドバイス頂けるチャンスです~
こちらもお申込お早めに~♪
お申込はこちらをクリックして下さい。
【お申込】
お電話にて:090-4980-4202(遠矢携帯)
メールにて:futarino@mbi.nifty.com
今日も最後までおつきあいありがとうございました。
買いだめしたモノ・・・
2014年04月03日
こんにちは整理収納アドバイザー遠矢菜織です。
いよいよ4月ですね~。
3月31日買いだめに走りませんでしたか?
いくら消費税分がUPになるからといっても
なんでもかんでも買いだめしてしまいませんでしたか?
これからも必要かどうかちゃんと考えてから買って下さいね♪
ここ数日でお会いする方々・・・
買いだめしよう♪と一瞬思ったんですけど~
『本当に必要ですか?と言う遠矢さんの顔が浮かびました』と・・・
嬉しい事にレッスンを受けて頂いた皆さん
段々買い方を意識して下さるようになられてます♪
整理とは
収納とは
そんなお話しを4月9日2級認定講座にてお話しします。
お申込ありがとうございます~♪
定員まであと1席♪の連絡いただきました
皆さんにお逢い出来るのを楽しみにしております。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』ってどんな講座?
収納術をお話しするのではありません♪
整理と収納の違いお話しさせていただいております。
☆整理収納上手になるには、モノを捨てることから始まります。
☆人の行動導線やモノの使用頻度を考えた整理収納の考え方、限ら
れた空間を広く利用するコツなど学びます。
☆片付けが苦手な方も、片付けが得意でプロとして活躍したい方も、
基礎からグループワークまで楽しみながら1日学んで頂く講座です。
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト(考査になります)
整理収納の6つのステップと暮らしを楽にする秘訣をプロから学びます。
講座を修了し、考査合格すると、
NPOハウスキーピング協会認定の2級ライセンスを発行します。
日程
1日講座:2014年4月9日(水)
時間
10:00~17:00(休憩含)
会場
まなぼうカレッジそうしん本店教室
(そうしん本店ビル5F)
リビングカルチャー主催
受講料
23,100円 (テキスト代・税込)(全国共通)
講師名
遠矢 菜織
講座時間しっかり学んで頂いて
お時間の許す限り・・・
貴方の疑問質問お悩みにお答え致します♪
整理収納アドバイザー2級資格取りっぱなしではなく
2ヶ月に1回程度『整理収納アドバイザー鹿児島&宮崎会』開催しております。
資格は取ったけど・・・その後どうすれば~
ご自身の整理収納に対するお悩み・・・
等々・・・
楽しく語ろう会も開催中~。
整理収納って楽しい♪と思っていただけるよう
フォローUPしております♪
最近髪型変えたので・・・また写真変更しなくては(笑)
最後までお付き合いありがとうございました♪
