2011年02月02日 13:11
最初に訪問した。不動産会社の営業からTELが来ました。
希望地域に物件が出ました〜。
2分割になりますが・・・見てみられますか?
いい場所なんですよここが・・・との事
『広い土地を2分割してもいいんですがどうでしょう』との事。
とりあえず、場所見ないことには・・・
場所は、友人宅の近く・・・なかなかいいのでは〜
『但し、もう片方の土地を買ってくれる人が見つからないと・・・
買う意思があるかどうかだけは、来週早々にでも返事下さいとの事』
わー大変早速・・・家族会議
主人S:場所はいいのでは〜
後は金額か〜
思い切りが大切だよな〜
よし、決めた。
お金は宜しく。
私:銀行に相談に行こう・・・
朝一で銀行へ
いきなり、住宅ローン窓口へ
ローン窓口へは、クライアントの用事で来る事はあったが、
自分がお金借りに来るのは初めて・・・
『あのー、住宅ローンの事で聞きたいんですが・・・』
最初は不審そうな目で見られた。
きちんと、話すと理解して頂けたようだ。
主人Sの給料振込の実積もあるので信用してもらえたみたい。
書類も揃えてもらい・・・
土地の場所を言うと評価額まで教えてくれた。
あの場所ならお買い得かもとの情報まで。
早速主人Sへ報告。
不動産会社へ買う意志がある事を伝えました.
それから1ヶ月不動産連絡ありません。
きっと駄目だったんでしょうね。
連絡がない・・・ここも信用できないか